【飛騨高山・岐阜県高山市】臥龍桜が見ごろを迎えます
~1,100年の時を越えて、いまなお咲き誇る臥龍桜~
令和7年4月6日(日)より、高山市一之宮町にある臥龍公園にて「桜まつり」が開催されます。4月13日(日)にはグルメ出店や芸能披露などのイベントも行われます。
一之宮町では4月3日に、女性の幸福や農業の繁栄を願う「生きびな祭」が行われ、町内は平安絵巻さながらの華やかな雰囲気に包まれました。

そんな一之宮町のシンボルともいえるのが樹齢1,100年の「臥龍桜」です。
龍のごとく雄大な姿を見せ、悠久の時の流れを物語る「臥龍桜」は、毎年美しく見事な花を咲かせている国指定の天然記念物。臥龍桜の特徴は、一本の大枝が重みで地面に着き、そこから発根して独立しており、まさに、龍が臥せたような樹形をしています。
樹種はエドヒガン桜で、幹の目通りは、周囲7.3m、枝の差し渡しは東西20m、南北30mに達します。咲き始めは4月中旬から4月下旬頃ですが、気温によって前後することがあります。

●臥龍桜桜まつりイベント
毎年4月上旬から約3週間、臥龍公園にて「桜まつり」が開催されます。4月13日(日)のイベントでは、位山の水で仕込んだ限定のお酒「清酒臥龍桜」やお土産・工芸品の購入ができる他、臥龍公園特設会場にて、さまざまなステージショーなどの芸能が披露されます。夜になると、公園内のぼんぼりで一味違う夜桜が浮かび上がります。
期日 令和7年4月13日(日)
時間 10:00~14:00
会場 臥龍公園(岐阜県高山市一之宮町275-1)
見頃 4月中旬から4月下旬
入園料 無料(募金にご協力をお願いします)
駐車場 250台
夜桜見物 ライトアップなし(ただし園内にぼんぼりを灯す)
交通案内 JR高山本線、飛騨一ノ宮駅下車 徒歩1分、高山ICから約12㎞、20分
来場に際してのお願い
-
臥龍桜の周囲の柵内は立ち入り禁止です。また、臥龍公園内は火気厳禁です。
-
園内では桜の保護・育成並びに運営管理のために、ご来場いただいたお客様に募金をお願いしています。ご理解・ご協力をお願いします。
-
身障者等歩行困難の方 臥龍公園内まで車にて入場ください(駐車場係員より通行許可書を受け取ってください)
-
駐車場は無料ですが、駐車場係員(9:00~16:00)の指示に従ってください。
-
臥龍公園内は禁煙です。また、ゴミの持ち帰りにご協力ください。
一之宮地域について
一之宮地域は、高山市の南側に位置し、分水嶺をなす位山を中心とする山麓に美しいのどかな田園風景が広がる源流の里です。臥龍桜やツメタの大イチイをはじめとする巨樹、巨木など自然豊かで、飛騨一宮水無神社や位山など歴史とロマンにあふれる地域資源が数多くある地域です。
【本件に関するお問い合わせ】
高山市一之宮支所基盤産業課
住所:〒509-3505
岐阜県高山市一之宮町3100
電話:0577-53-2211
FAX:0577-53-2948
飛騨一之宮観光協会
電話:0577-53-2149
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像