こんな機能があったのか、低価格3DCAD「BobCAD-CAM」の CAD機能を再確認!

メーカーHPでCADの便利機能情報を更新。現場で使える便利情報満載!

株式会社システムクリエイト

BobCAD-CAM 社の日本総代理店である 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、メーカーHPで紹介されているCAD機能情報の更新に伴い、現場で使える様々な便利機能につき発表します。BobCAD-CAMは、高機能ながら手頃な価格のCADCAMとして世界110カ国、15万以上のインストール実績を誇る3D CAD/CAMです。

プロジェクトの設計と最適化では、効率が重要です。BobCAD-CAM には、ワークフローを効率化し、時間と労力を節約しながら精度を高める強力なツールが満載です。CAD エクスペリエンスを次のレベルに引き上げる最もエキサイティングな機能をいくつか見てみましょう。

■構築ジオメトリ: 設計アシスタント

          構築ジオメトリの使用
                クリックで特定位置に配置

構築ジオメトリ機能は、設計プロセスにおいて非常に役立つアシスタントです。このツールは、インターフェイスから簡単にオン/オフを切り替えることができ、水平および垂直の位置合わせ、交差点マーカー、接線ガイドなどの便利な視覚的インジケーターを提供します。クリックするだけで、特定の設計ニーズに合わせてこれらのインジケーターを有効または無効にできます。

■要素の変更: 簡単に編集

    要素をダブルクリック
    変更オプションを選択
      すぐに拡張

デザインの修正はこれまでになく簡単です。ポイント、ライン、円弧、テキストなど、任意の要素をダブルクリックすると、修正ダイアログがすぐに表示されます。パラメータとスケッチハンドルを簡単に調整できるため、貴重な時間を節約しながら正確な編集を行うことができます。

■選択マネージャ: よりスマートな要素のグループ化

        CAD機能の要素を選択
             自動選択用に保存
          全ての要素を即選択

同じ要素を何度も選択し直すのは面倒ではありませんか? 選択マネージャを使用すると、複数の要素を 1 つの選択可能な項目にグループ化できます。CAD および CAM 操作のジオメトリを事前に選択することで時間を節約し、ワークフローをこれまで以上にスムーズにします。

■座標系に合わせる: 合理化されたパーツの向き

      外部データ読込後など
      加工原点を選択し、
         特定位置/向きに簡単移動

パーツとジオメトリをユーザー定義の座標系に簡単に位置合わせして、プロジェクトのセットアップをより効率的に行うことができます。このツールにより、正確な位置決めが保証され、異なるセットアップ間の移行がシームレスになります。

■アクティブUCSのビュー: 簡素化されたナビゲーション

           カスタムUCSを作成
           UCSに垂直に画面表示

座標系を切り替えるのは面倒ですが、アクティブ UCS へのビュー機能を使用すると、ボタンをクリックするだけですべてのビューが現在の座標系に揃えられます。これにより、シームレスな遷移と正確な設計の視覚化が保証されます。

■高度な穴あけ: 精密な穴あけ

                 ポイントを選択
    パラメータによる更新プレビュー
              高度な穴が完成

複雑な 3D 穴の作成がこれまで以上に簡単になります。高度な穴機能を使用すると、ねじ切り情報、ドリル先端の深さなどを指定できます。場所を選択して値を入力するだけで、残りの処理はソフトウェアに任せます。

■スキンとルールドサーフェス: 完璧なサーフェスを実現

     断面曲線(縦方向)
     レールカーブ(横方向)
                      結果
            断面曲線 (横方向)
          レールカーブ(縦方向)
                      結果

スキン サーフェス ツールを使用すると、ワイヤーフレームの断面とレールを使用してシームレスなサーフェスを作成できます。一方、ルールド サーフェス機能を使用すると、2 つのワイヤーフレーム チェーン間のスムーズな遷移が可能になり、スプラインと組み合わせた場合にサーフェスの品質が最適化されます。

■ルールドサーフェス: スプラインによる最適化

                基本スパイラル
                     プレビュー
                      結果
            近似スプラインを適用
                    プレビュー
                       結果

ルールド サーフェス機能は、2 つのワイヤフレーム チェーンを選択し、各チェーンの要素間で線形ブレンドを使用してサーフェスを作成します。他のサーフェス作成機能と同様に、ルールド サーフェス機能を使用する場合は、ワイヤフレーム入力にスプラインを利用することもできます。スプラインを使用することで、要素間の遷移がスムーズになり、よりきれいなサーフェスを実現できます。基本的なワイヤフレームとスプラインで作成されたサーフェスを比較すると、サーフェスの品質に大きな違いがあることがわかります。

この他にも、隠しレイヤーCADツリー制御での履歴操作3Dモデルのアウトライン抽出からの2D図面化 など様々な機能が紹介されています。紙面の都合で詳細のご紹介が困難な為、ご質問や更に詳しい

説明が必要でしたら、下記ボタンからお問合せ下さい。


システムクリエイトについて

システムクリエイトは、ものづくり企業向けのソリューションプロバイダーとして、3Dプリンターや3Dスキャナーなどの3Dツール、工作機械の販売からCAD/CAMなどのソフトウェア、技術サポート、トレーニングまで幅広く提供しています。また、加工・造形・スキャンの知識を活かして、受託加工や造形、スキャンのご相談もお受けしています。

■会社名:株式会社システムクリエイト

■代表者:代表取締役 川上 正義

■設 立:1992年6月19日

■本社所在地:大阪府東大阪市荒本新町1-20

■TEL:06-6618-8555

■FAX:06-6618-8566

■事業内容:3Dデジタルツール導入支援・販売・サポート

 ・ソフトウェア(CAD/CAM・IoTツール・解析)

 ・3Dプリンター / 3Dスキャナー

 ・工作機械

 (マシニングセンタ・NC旋盤・レーザ加工機・その他)

 ・3D技術代行サービス

■HP:https://systemcreate-inc.co.jp/

すべての画像


会社概要

株式会社システムクリエイト

4フォロワー

RSS
URL
https://systemcreate-inc.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府東大阪市荒本新町1-20
電話番号
06-6618-8555
代表者名
川上 正義
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1992年06月