プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ACCESS
会社概要

ACCESS、フランクフルトモーターショーにて機能強化されたAndroidベースの車載エンターテインメントソリューションを披露

―アプリストア、車載メディアアプリケーション、パーソナライズされたコンテンツを備えた 「ACCESS Twine(TM) for Car」をデモ展示 ―

ACCESS

株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:大石 清恭、以下ACCESS)は本日、同社の車載インフォテインメントサービス・プラットフォーム「 ACCESS Twine(TM) for Car(Twine4Car)(https://www.access-company.com/en/products/multiscreen/twine-car/)」が、BoschのAndroidベースの車載インフォテインメントシステム(IVI)に統合され、利用可能になることを発表いたします。
これにより、Boschのコアプラットフォームに、アプリストア、自社ブランド化が可能なHMI(Human Machine Interface)、コンテンツ共有機能、マルチデバイス対応コンテンツ再生機能といった柔軟なアプリケーションサービスが拡張されることになります。本共同ソリューションは、世界最大級の自動車展示会フランクフルトモーターショー(https://www.iaa.de/en/cars)(日時:9月12日~22日、於:ドイツ・フランクフルト)のBoschブースにて、デモを交えて初披露されます。

ACCESS Europe 最高経営責任者(CEO)Dr. Neale Fosterは、
「車載インフォテインメントシステムは、消費者が自動車を購入する際、ますます重要な要素になってきています。これに伴い、企業は、協業を通じ、最新のインフォテインメントがいかにエキサイティングでパーソナライズされたものかを訴求することが重要になってきています。当社アプリストア、コンテンツポートフォリオ、コンテンツソリューションを統合することで、Boschはいっそう洗練されたインフォテインメントシステムの提供ができるようになります。本統合ソリューションにより、自動車メーカー(OEM)は、消費者へ魅力的なドライビング体験を提供できるようになり、将来の自動車購入を後押しすることになるでしょう」と述べています。

 

Boschブースでは、下記のACCESSソリューションをはじめとするデモをご覧いただけます。
・「ACCESS Twine(TM)for Car 2.0」 –  White Label(ホワイトレーベル)型のコンテンツストリーミングサービスとインフォテインメントサービス・プラットフォームを組み合わせたACCESS独自のソリューションです。
・「ACCESS Twine for Car」アプリストア – 自動車メーカー(OEM)が、コストのかかるOver The Air(OTA)アップデートを行うことなく、自動車の耐用年数にわたって機能拡張をできるようにする自動車向けアプリストアです。
・「ACCESS Twine(TM) for Car HMI」 –  フランクフルトモーターショー向けに用意されたカスタムメイドのHMI(Human Machine Interface)です。自動車メーカー(OEM)が、顧客に向けて自社ブランド化を実現するプロセスを披露します。これらの機能には、Boschの IVIデバイス上でのローカルコンテンツやアプリの再生などが含まれます。

ACCESSのソリューションは、自動車、スマートフォン・タブレット、ゲーム機など、全世界の15億台以上のデバイスに搭載・出荷され、これらのデバイスをベースにコネクテッドエンターテインメントを提供しています。ACCESSは、大手プロバイダ、番組制作会社、放送局、コンテンツ権利所有者、コンサルタント、弁護士、著作権管理事業者、デジタル著作権管理(DRM)技術提供会社、インフラ事業者などと協力し、最先端のコンテンツやストリーミングサービスを統合し供給しています。

「ACCESS Twine for Car」に関する報道発表資料:
・2018年4月16日付「ACCESS、車載向けマルチメディアコンテンツ共有ソリューション『ACCESS Twine for Car』を発表」(https://www.access-company.com/news_event/archives/2018/0416/
・2018年12月18日付「ACCESS、『ACCESS Twine for Car 2.0』を発表」(https://www.access-company.com/news_event/archives/2018/1218/

■株式会社ACCESSについて
ACCESS(東証マザーズ:4813)は、1984年の設立以来、独立系ソフトウェア企業として、世界中の通信・放送、家電、自動車、出版、エネルギーインフラ業界向けに、モバイル並びにネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しています。累計搭載実績15億台を超えるモバイルソフトウェアおよび約350社の通信機器メーカーへの採用実績を誇るネットワークソフトウェアにおける開発力・ノウハウを活かし、現在、組込とクラウド技術を融合したIoTソリューションの開発・事業化に注力しています。アジア、米国、ヨーロッパ地域の子会社を拠点に国際展開も推進しています。
https://www.access-company.com/

※ ACCESS、ACCESSロゴ、ACCESS Twineは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。
※その他、文中に記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.access-company.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ACCESS

26フォロワー

RSS
URL
https://www.access-company.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 千代田区神田練塀町3番地 大東ビル
電話番号
03-6853-9088
代表者名
大石 清恭
上場
東証プライム
資本金
170億7200万円
設立
1984年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード