「ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター」美術館「えき」KYOTOで開催!
2020年4月、新型コロナ感染拡大防止の観点より美術館が休館となり、開催中止を余儀なくされたソール・ライター写真展。2月13日(土)より開催します!
アメリカ・ペンシルバニア州に生まれたソール・ライター(1923-2013)は、1950年代からニューヨークで第一線のファッション・フォトグラファーとして活躍。1981年に表舞台から姿を消しましたが、2006年に出版された初の写真集が大きな反響を呼び、2013年にはドキュメンタリー映画が公開(日本公開は2015年)される等、すでに80歳を超えていたソール・ライターは再び脚光を浴びることになりました。天性の色彩感覚によって「カラーのパイオニア」と呼ばれた個性と才能は、亡くなった今も生き続けています。本展では、ソール・ライター財団所蔵の作品約170点を展覧します。お見逃しなく! ※入館の際、マスク着用・検温・消毒をお願いしております。
《帽子》1960年頃 ソール・ライター財団蔵 ©Saul Leiter Foundation
無題 1950年代 ソール・ライター財団蔵 ©Saul Leiter Foundation
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像