博多マルイの新たなPOPUPスペースでの柳川観光PRイベント開催~柳川市観光協会・柳川市とFFGが連携した観光プロモーションの取組み~
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役会長兼社長 柴戸 隆成、以下「FFG」)及び傘下のiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 明石俊彦、以下「iBank社」)は、2022年3月18日(金)に新たにオープンする博多マルイのPOPUPスペースのオープニングとして、柳川観光のPRイベントを開催することをお知らせいたします。
本取組みは、 柳川市観光協会・柳川市と福岡銀行地域共創部が協業のうえ企画したもので、2022年4月3日(日)まで行われている柳川雛祭り「さげもんめぐり」の観光プロモーションの一環として、博多マルイの新たなPOPUPスペース『concept shops(コンセプトショップス)』でのイベントを開催するものです。
『POP UP STORE “The Story of YANAGAWA” -柳川観光プロモーション-(以下「本イベント」)』と題した今回のイベントでは、柳川を代表する10のテーマを選出し、ストーリー性を持たせ、見て・買って楽しんでいただけるブースを展開いたします。福岡銀行及びiBank社は、本イベントの企画を担当するとともに、オンラインストア「エンニチ」において本イベントを紹介する特設ページを開設し、イベント告知を支援いたします。
FFGでは地域の事業者と連携した観光振興を実現していくために、iBank社の地域総合商社機能を活用しながら、リアルイベントの開催を通じた地域産品の販路拡大・プロモーション支援を積極的に進めてまいります。
- イベント概要
- 催事会場および販売商品のご紹介(一部)
- 催事会場のご紹介
- 販売商品のご紹介(一部)
福岡有明のり一番摘みの最高級品。袋を開けた瞬間の香りから違いがわかり、その上質な質感、歯切れ、口溶け、旨味、どれをとっても最上級で豊潤な味わいをご堪能いただけます。
その他にも、バリエーション豊富な海苔を多数ご用意しております。
■THEさBAR 税込864円
脂がたっぷりのった鯖をスモークして燻製に仕上げた「THEさBAR」は、ビールや焼酎、日本酒はもちろん、ウィスキーとの相性もバツグン。いつでもどこでも袋を開けたらすぐに食べられる手軽さがリピーターの支持を集めています。糸島またいちの塩、稚加榮明太子、熟成にんにくなど、味の違いもぜひお楽しみください。
ゆず皮、お酢、こしょう(唐辛子)を絶妙なバランスで混ぜ合わせ、九州名産ゆずこしょうを液体調味料にした『YUZUSCO(ゆずすこ)』。
シンプルながら様々な料理に辛みと香りでアクセントを加える、柳川土産の定番として人気の万能辛味調味料です。
福岡県指定特産民芸品である「柳川まり」。柳川地域に古くから伝わる、女の子の初節句のひな壇飾りである「さげもん」に欠かせない細工として、現代に受け継がれています。菊や椿、花しょうぶなど華やかな模様が中心で、縁起物だけに赤やピンクなどの明るい色使いが多いのも特徴です。
※店舗イベントやショップオープンについては、予告なく変更・中止となる場合がございます。
イベント開催の詳細は、博多マルイ(https://www.0101.co.jp/090/)に直接お問い合わせください。
- プレスリリース >
- 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ >
- 博多マルイの新たなPOPUPスペースでの柳川観光PRイベント開催~柳川市観光協会・柳川市とFFGが連携した観光プロモーションの取組み~
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 銀行・信用金庫・信用組合旅行・観光
- キーワード
- 関連URL
- https://www.ennichi-japan.com/story/yanagawa202203