プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日刊工業新聞社
会社概要

新聞社が開発!カードゲーム「私はロボットではありません」クラウドファンディング開始

株式会社日刊工業新聞社

日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、カードゲーム『私はロボットではありません』を販売します。一般販売に先駆け、10月18日(水)にクラウドファンディング「Makuake」(https://www.makuake.com/project/pubnikkan/)で先行予約販売を開始しました。

  • クラウドファンディングでプロジェクトスタート

日刊工業新聞社出版局が初めてカードゲームを開発・販売。コミュニケーションツールとして見直されているアナログゲームに注目し、ルールから作成しました。

そこで、一般販売前にクラウドファンディング「Makuake」(https://www.makuake.com/project/pubnikkan/)で先行予約販売を行います。一般販売の価格よりもお得な価格で応援購入できます。また、Makuake限定のオリジナルデザインTシャツ、マグカップと組み合わせたセットも展開します。


  • 初めてゲームをする人も簡単に楽しめるものを目指して

ゲームのルールは、トランプゲームの「ダウト」から着想を得ました。

使用するカードは「人間」「ロボット」「シンギュラリティ」の3種類のみ。カードを出す人は、自分が人間以外のカードを出していないことがバレないように出していきます。それ以外の人は、人間のカードを出しているかどうかを見抜きます。ウソを上手につくこと、そして相手のウソを的確に指摘することが勝負のカギです。

手元のカードを場に出す際には、「私はロボットではありません」と発言します。インターネット上での認証に用いられるこの言葉を、ゲームの一要素として組み込みました。真剣な声でも、ロボットっぽく言い換えても、どのように表現してもかまいません。この発言で相手を揺さぶるのも戦略です。



【ゲーム詳細】

・商品名:「私はロボットではありません」

・プレイ人数:2-4人

・所要時間:10-15分

・対象年齢:6歳以上

・セット内容:カード32枚、説明書1枚

・一般販売予定価格:1,650円(税込み)

・ゲームデザイン:日刊工業新聞社

・アートワーク:株式会社クリエイティブハウスキューズ



  • Makuake応援購入の内容

商品を購入いただいた方へのリターン

・通常応援プラン ゲーム本体×1個、ステッカー1枚

・Tシャツ応援プラン ゲーム本体×1個、Tシャツ1枚、ステッカー1枚

・マグカップ応援プラン ゲーム本体×1個、マグカップ1個、ステッカー1枚

・10倍応援プラン ゲーム本体×10個、ステッカー1枚

・スーパー応援プラン ゲーム本体×1個、Tシャツ1枚、マグカップ1個、ステッカー1枚


【問い合わせ】

日刊工業新聞社出版局 info_shuppan@nikkan.tech

 

日刊工業新聞社オフィシャルサイト「Nikkan BookStore」

https://pub.nikkan.co.jp/company/c10402.html

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://pub.nikkan.co.jp/company/c10402.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日刊工業新聞社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.nikkan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋小網町14-1
電話番号
03-5644-7000
代表者名
井水治博
上場
未上場
資本金
-
設立
1915年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード