【2025年1月M&A統計】82件(前年同月比17件減)、取引総額5221億円と前年同月の約半分に

富士通が関連会社売却へ

株式会社ストライク

2025年1月までのM&A件数、金額の推移

2025年1月のM&A件数(適時開示ベース)は82件となり、前年同月比で17件減少しました。取引総額も5221億円と前年同月の約半分に留まり、出足は低調でした。

富士通の関連会社売却や住友ゴム工業のブランド買い戻しなど、非中核事業の選別やブランド戦略の強化が目立ちました。また、航空機内装のジャムコがベインキャピタルのTOBを受け入れ、経営再建を図る動きも見られました。

上場企業の適時開示情報のうち、経営権の移転を伴うM&A(グループ内再編は除く)について、M&A Online編集部が集計しました。

パロマが富士通の関連会社買収、富士通は非中核事業の選別加速

パロマは北米を中心に海外事業を展開しており、北米以外にもアジア、欧州に事業を展開する富士通ゼネラルと地域的な補完関係が見込めると判断しました。気候変動対策として、空調機部門に強みを持つ富士通ゼネラルのヒートポンプ技術が省エネ面で注目されており、エアコンと給湯器で共通するこの技術基盤の統合が見込まれるため、買収を通じて次世代製品の開発強化を目指します。

両社は、2016年から北米事業での空調製品の相互供給や全館空調方式エアコンの共同開発を進めるなど協業関係にありました。今回のM&Aの発端は、富士通ゼネラルの筆頭株主である富士通が事業の選択と集中を進め、2022年10月に非中核関連会社の新光電気工業や富士通ゼネラル、FDKのカーブアウトを公表していたことにあります。

1月のM&A上位3位

富士通ゼネラル

・概要:ガス機器大手のパロマ、持ち株会社を通じて富士通ゼネラルを買収

買収金額:2566億円

概要:ガス機器大手のパロマが持ち株会社を通じて富士通ゼネラルを買収する案件。富士通ゼネラルのヒートポンプ技術を活用して次世代製品の開発強化を目指します。

住友ゴム工業

概要:米グッドイヤーから欧米・オセアニアでの「ダンロップ」ブランドを取得

・買収金額:約830億円

概要:米グッドイヤーから欧州・北米・オセアニア地域における「ダンロップ」ブランドを取得する案件です。これにより、全社的なブランド戦略の強化を目指します。

ジャムコ

概要:米ベインキャピタルからのTOBを受け入れ

買収金額:451億円

概要:ベインキャピタルが航空機内装のジャムコをTOBで非公開化する案件。ベインキャピタルの経営ノウハウを活用し、財務基盤の立て直しと収益性の改善を図ります。

1月のM&A:金額上位10社

1.富士通ゼネラル:ガス機器大手のパロマ、持ち株会社を通じて富士通ゼネラルを買収 2566億円

2.住友ゴム工業:米グッドイヤーから欧米・オセアニアでの「ダンロップ」ブランドを取得 830億円3.ジャムコ:米ベインキャピタルからのTOBを受け入れ 451億円

4.大東建託:不動産開発事業のアスコットをTOBで子会社化 351億円

5.シーアールイー:三井住友ファイナンス&リース、シーアールイーをTOBで子会社化 217億円

6.ニッコンホールディングス:トヨタ自動車系梱包材メーカーの中央紙器工業をTOBで子会社化 189億円

7.アマダ:カナデビア傘下でプレス機械メーカーのエイチアンドエフを子会社化 177億円

8.SBIホールディングス:銀行プラットフォーム運営のドイツSolarisを子会社化 113億円

9.ジーエフシー:MBOで株式を非公開化 81億円

10.タカラバイオ:塩基配列解析用試薬メーカーの米国Curio Bioscienceを買収 63億円


『M&A年鑑2025』

「M&A年鑑2025」好評発売中!

タイトル:ダイヤモンドMOOK M&A年鑑2025

編 集:M&A Online 編著

発売日:2025年1月30日(木)

定 価:1,980円(税込)

ISBN:978-4478998588

発行元:ダイヤモンド社

Amazon販売ページ

https://www.amazon.co.jp/dp/4478998582

M&A Onlineは10周年

M&A Onlineとは

M&A Onlineは、M&A(企業の合併・買収)を、身近に感じ、深く知り、活用してもらうためのメディアです。2025年7月にローンチから10周年を迎えます。M&Aに広く関心を寄せていただき、社会課題となっている後継者問題の解消、さらには日本経済のイノベーションの実現に寄与すべく、日々、情報発信を行っています。

URL:https://maonline.jp/

株式会社ストライクロゴ

運営会社(株式会社ストライク)概要

名 称:株式会社ストライク

所在地:東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル15階

代表者:代表取締役社長 荒井 邦彦

設 立:1997年7月

事業内容:M&A仲介業

公式Webサイト:https://www.strike.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ストライク

27フォロワー

RSS
URL
https://www.strike.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目2番1号 三井物産ビル15階
電話番号
03-6848-0101
代表者名
荒井邦彦
上場
東証プライム
資本金
8億2374万円
設立
1997年07月