アットホーム人気の駅ランキング 東京23区編

アクセス数が多い駅は、総合1位「池袋(いけぶくろ)」駅

不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、「不動産情報サイト アットホーム」で賃貸居住用物件において、PV数が多い人気の駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング 東京23区編」を発表します。


<調査概要>
調査対象:「不動産情報サイト アットホーム」において、物件詳細ページのアクセス数が多い駅順にランキング
※複数路線において、駅名が重複する場合は合算の数値
調査期間:2021年12月1日〜12月31日
調査エリア:東京都23区

 <トピックス>
  • 東京23区でPV数が多い人気の駅 総合1位 「池袋」駅


<「アットホーム人気の駅ランキング 東京23区編」 調査結果>
  • ≪総合≫ 1位 「池袋」駅
「不動産情報サイト アットホーム」で最もPV数が多かった人気の駅は、「池袋」駅でした。「池袋」駅は山の手エリア3大副都心のターミナル駅で、駅の西側には「東武百貨店池袋店」が、東側には「西武池袋本店」が直結しています。この他にも「PARCO」や映画館・劇場などが入る「ハレザ池袋」などの施設が集結しており、買い物に恵まれた環境です。
2位に「三軒茶屋」駅、3位に「新小岩」駅がランクインしました。

 
  • ≪シングル≫ 1位 「池袋」駅
ワンルーム~1DKのシングル向き物件では、「池袋」駅が1位でした。2位は「三軒茶屋」駅で、駅の周辺は商店街や飲食店が多くあるのが特徴です。下町のような風情を残しながらも若者で賑わう場所です。3位の「中野」駅は、北口、南口にそれぞれバス乗り場があり、新宿駅や渋谷駅、池袋駅などへ運行しています。駅周辺には複数の大学や専門学校があり、多くの学生に利用されています。

 
  • ≪カップル≫ 1位 「池袋」駅
1LDK~2DKのカップル向き物件では、「池袋」駅が1位でした。2位の「新小岩」駅は、JR総武快速、総武・中央緩行線の駅です。駅前には約140店舗の専門店が軒を連ねる「新小岩ルミエール商店街」があり、ほかにも「西友 新小岩店」や、飲食店ビル「クッターナ レストラン シティ」など、買い物だけでなく飲食店の選択肢も幅広い環境です。
3位は「小岩」駅が続きました。

 
  • ≪ファミリー≫ 1位 「葛西」駅
2LDK以上のファミリー向き物件では、「葛西」駅がトップでした。東京メトロ東西線の駅で、駅西側の高架下には飲食店や100円ショップなどが並ぶ「葛西メトログルメ・ショッピングセンター」が続きます。駅周辺には複数のスーパー、ドラッグストアなどが立ち並ぶため買い物環境が良好です。駅前のバス停からは路線バスのほか、羽田空港・成田空港への空港連絡バスを利用できます。
2位は「大泉学園」駅、3位は「千歳烏山」駅がランクインしました。


※各駅の家賃相場はこちら : 「家賃相場から賃貸を探す」https://www.athome.co.jp/chintai/souba/

▼アットホーム タウンライブラリーでも紹介中:
https://www.athome.co.jp/town-library/article/122807/
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. アットホーム株式会社 >
  3. アットホーム人気の駅ランキング 東京23区編