マネックス証券、総合アプリ「マネックス証券アプリ」提供開始
~スマートフォンでのお取引がさらに快適に~
マネックス証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松本大、以下「マネックス証券」)は、2018年2月21日よりスマートフォン向け総合アプリ「マネックス証券アプリ」の提供を開始することをお知らせします。
現在、マネックス証券は、「マネックストレーダー株式 スマートフォン」、「マネックストレーダーFX スマートフォン」、「マネックストレーダー先物 スマートフォン」、「トレードステーション米国株 スマートフォン」などの、それぞれの商品の取引に特化した取引アプリを提供しています。
今回提供する「マネックス証券アプリ」は、日々の資産の確認や投資情報の閲覧、入出金、株式や投資信託などの取引、さらにはお知らせやセミナー・キャンペーン情報の確認等を行うことができ、スマートフォンでマネックス証券をより快適に利用していただくための機能を充実させたアプリです。主な機能として、「指紋認証、顔認証でのログイン機能」、「メニューのカスタマイズ機能」、「マネックストレーダー株式 スマートフォンとの連携機能」、「メッセージボードの未読件数表示機能」などを備えています。
マネックス証券は、今後もお客様のご要望などを元に、アプリの使い勝手を高め、スマートフォン向けに最適化した機能を拡充してまいります。
■「マネックス証券アプリ」の主な機能
(1)指紋認証、顔認証でのログイン機能
iPhoneSE、iPhone6、7、8など、指紋認証機能があるスマートフォンでは、指紋認証でのログインが可能です。
iPhoneXは顔認証(Face ID)でのログインに対応しています。
(2)メニューのカスタマイズ機能
お気に入り機能でログイン後メニューのカスタマイズができます。並び替えはドラッグ&ドロップ(長押しして、そのまま指を離さずにスライド)するだけです。
(3)「マネックストレーダー株式 スマートフォン」との連携機能
株式取引アプリ「マネックストレーダー株式 スマートフォン」を起動しておくと、各種画面から株価照会画面を開くと同時に「マネックストレーダー株式 スマートフォン」の株価照会画面が起動します。設定を変更することでパソコン向け株価照会画面を開くこともできます。
(4)メッセージボードの未読件数表示機能
当社からご確認いただきたい内容をお知らせするメッセージボードの未読件数を画面下のメニューに表示し、見落しを防ぎます。
詳細はマネックス証券ウェブサイト(https://www.monex.co.jp/)をご覧ください。
以 上
【手数料等およびリスクについて】
マネックス証券の取扱商品等のお取引をいただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。
また、各商品等には価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じることがあります。各商品等のお取引にかかる手数料等およびリスクは商品毎に異なります。詳細につきましては、マネックス証券ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場有価証券等書面」「目論見書」「目論見書補完書面」「リスク・手数料などの重要事項」等を必ずお読みください。
【マネックス証券株式会社について】
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会
現在、マネックス証券は、「マネックストレーダー株式 スマートフォン」、「マネックストレーダーFX スマートフォン」、「マネックストレーダー先物 スマートフォン」、「トレードステーション米国株 スマートフォン」などの、それぞれの商品の取引に特化した取引アプリを提供しています。
今回提供する「マネックス証券アプリ」は、日々の資産の確認や投資情報の閲覧、入出金、株式や投資信託などの取引、さらにはお知らせやセミナー・キャンペーン情報の確認等を行うことができ、スマートフォンでマネックス証券をより快適に利用していただくための機能を充実させたアプリです。主な機能として、「指紋認証、顔認証でのログイン機能」、「メニューのカスタマイズ機能」、「マネックストレーダー株式 スマートフォンとの連携機能」、「メッセージボードの未読件数表示機能」などを備えています。
マネックス証券は、今後もお客様のご要望などを元に、アプリの使い勝手を高め、スマートフォン向けに最適化した機能を拡充してまいります。
■「マネックス証券アプリ」の主な機能
(1)指紋認証、顔認証でのログイン機能
iPhoneSE、iPhone6、7、8など、指紋認証機能があるスマートフォンでは、指紋認証でのログインが可能です。
iPhoneXは顔認証(Face ID)でのログインに対応しています。
(2)メニューのカスタマイズ機能
お気に入り機能でログイン後メニューのカスタマイズができます。並び替えはドラッグ&ドロップ(長押しして、そのまま指を離さずにスライド)するだけです。
(3)「マネックストレーダー株式 スマートフォン」との連携機能
株式取引アプリ「マネックストレーダー株式 スマートフォン」を起動しておくと、各種画面から株価照会画面を開くと同時に「マネックストレーダー株式 スマートフォン」の株価照会画面が起動します。設定を変更することでパソコン向け株価照会画面を開くこともできます。
(4)メッセージボードの未読件数表示機能
当社からご確認いただきたい内容をお知らせするメッセージボードの未読件数を画面下のメニューに表示し、見落しを防ぎます。
詳細はマネックス証券ウェブサイト(https://www.monex.co.jp/)をご覧ください。
以 上
【手数料等およびリスクについて】
マネックス証券の取扱商品等のお取引をいただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。
また、各商品等には価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じることがあります。各商品等のお取引にかかる手数料等およびリスクは商品毎に異なります。詳細につきましては、マネックス証券ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場有価証券等書面」「目論見書」「目論見書補完書面」「リスク・手数料などの重要事項」等を必ずお読みください。
【マネックス証券株式会社について】
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス証券・FX・投資信託
- ダウンロード