肉vs. 肉!究極の肉対決「肉フェス 国営昭和記念公園 2019」が今秋も開催決定!大ブーム タピオカエリアも堂々登場し、全出店店舗ラインナップ公開!
日本を代表する“肉料理総決戦”ともいえる今回のラインナップは、これまでにない9つの対決仕立てでメニューを構成。肉のプロたちが腕をふるい、それぞれの素材に対する情熱をぶつけた肉料理を提案!
2019年10月18日(金)〜10月27日(日)<10日間>、今年も国営昭和記念公園にて「肉フェス® 国営昭和記念公園 2019」の開催が決定いたしました。今回の秋の陣は、春の肉フェスとは真逆のコンセプトで迫ります。これまでになかった“肉料理総決戦”という形で、肉フェスの中でもとくに人気のメニューを9つのジャンルに分けて2店舗ずつの対決方式で出店。5周年を迎えた「肉フェス®」の記念イヤーらしい締めくくりに期待が膨らみます。さらに今大ブームの人気タピオカ店7店舗が一同に集うタピオカエリアも登場します!ブームを受けて個性合戦真っ只中のタピオカ店を、タイプ別にラインナップします。もちろん入場無料!
■肉対決(Round 1〜4):人気の高い赤身や牛タンに、サンド&麺の新定番肉スタイルも!
■肉対決(Round 5〜8):ブランド牛やハンバーグのほか、肉屋の本気のまかない飯がついに登場!
■肉対決(Round9):肉フェス人気No.1メニューの定番vs.ニューウェイブが対決!
■大ブーム!個性派タピオカがバリエ豊かに勢揃い!肉フェスで “タピオカフェス”?!
■開放感あふれる公園で、まったりと過ごしながら深まる秋を感じる!
<<肉フェス® 国営昭和記念公園 2019>> 出店店舗一覧
【MEAT】
M-01 <表参道Lounge 1908> :旨味あふれるハラミ丼!!
M-02 <焼肉 赤身 にくがとう> :一撃!厚切りローストサガリ丼
M-03 <WISE SONS TOKYO> :クラシック(パストラミサンドイッチ)
M-04 <GOOD MUNCHEZ> :丸ごとイベリコ豚ステーキドッグ
M-05 <USHIDOKI TOKYO> :厚切りハラミと葱塩タンの肉盛丼
M-06 <七輪牛タンDANRAN亭> :トリュフ薫るやわらか牛タン丼
M-07 <香港点心楼> :パリパリチキンあんかけ焼きそば
M-08 <讃岐おうどん 花は咲く> :贅沢! 黒毛和牛A5 極上の肉うどん
M-09 <WAGYU JAPAN×肉処たまい> :神戸ビーフカツサンド
M-10 <肉処 天穂>: A4・A5熟成佐賀牛ステーキ丼
M-11 <門崎熟成肉 格之進> : 格之進 肉屋のTKG~牛醤がけ
M-12 <森精肉店> :特製切り落とし飛騨牛贅沢カレー
M-13 <飲めるハンバーグ> :飲めるハンバーグ ダブルチーズ丼
M-14 <肉塊UNO> :350g!大迫力牧草牛Wバーガー
M-15 <鉄板ダイニング だんらん> :茨城産豚ロース丼 濃厚甘辛だれ
M-16 <ホルモン焼 幸永> :ぷるぷる旨辛!ホルモン丼
M-17 <吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 本店> :黒毛和牛肉ドレス海鮮丼
M-18 <銀座WORLD DINER> :黒毛和牛炙り寿司
M-19 <MEAT STAND> :ソーセージ(2種)
【DRINK】
D-01 <富士桜高原麦酒> :29ラガー ほか
D-02 <スプリングバレー> : 496「よんきゅうろく」ほか
D-03 <hokkaido brewing> :会場限定”ラ・フランスハニー” ほか
D-04 <TDM1874 Brewery> :インディア・ペール・エール ほか
D-05 <オフィシャルドリンクSTAND> :生ビール、アルコール各種、ソフトドリンク各種
【TAPIOCA】
T-01 <珍煮丹> :黒糖タピオカミルク
T-02 <BOBA TOKYO> :杏仁豆腐ボバ / コーヒーゼリーボバ / 豆花ボバ
T-03 <桜っ茶> :さくらラテ / 黒糖きなこ豆乳
T-04 <烏煎道黒龍茶 立川店> : 岩塩チーズミルクティー / キウイフォーム / ドラゴンフルーツソーダ
T-05 <Piyanee THAI TEA> : タピオカタイティー / 烏龍ライチ / タピオカミルクティー
T-06 <国産茶葉専門店 タピオカmocha> : 抹茶ラテ / ほうじ茶ラテ / 玄米茶ラテ
T-07 <WHO’S TEA> : 黒髭ミルクティー / シュワワバタフライ
「肉フェス®︎︎国営昭和記念公園2019」概要
・開催期間 :2019年10月 18日(金)〜10月27日(日)
・営業時間 :【平日・土】11:00〜21:00
【日・祝】 10:00〜20:00
・会場 :国営昭和記念公園 ゆめひろば <無料エリア>
(立川市緑町3173)
・主催 :株式会社ニッポン放送
・共催 :AATJ株式会社
・後援 :立川市、立川商工会議所、立川観光協会、公益社団法人 立川青年会議所、
立川市商店街連合会(申請中)
・特別協力 :株式会社ジャパンミート
・料金 :入場料無料(飲食代別途)
※食券(700円/枚)、電子マネー・公式アプリ利用可
・公式サイト :http://nikufes.jp
・Twitter :https://twitter.com/nikufes
・Facebook :https://www.facebook.com/nikufes/
・Instagram :https://www.instagram.com/nikufest/
※「肉フェス®︎」はAATJ株式会社の登録商標です。
※会場内への飲食物、ビン・缶の持ち込みは一切禁止致します。
※会場内には電子マネーチャージャーはございませんので、あらかじめ必要金額をチャージの上
ご来場ください。
※渋滞が予想されるため、公共交通機関をご利用の上、お越しください。
※雨天決行。荒天の場合は中止させて頂く可能性がございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地レストラン・ファストフード・居酒屋
- 関連リンク
- http://nikufes.jp
- ダウンロード