プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジェイ・スポーツ
会社概要

国内最高峰のリーグ戦「バドミントンS/Jリーグ2018」開幕戦からトップ4トーナメントまで徹底放送・配信!

J SPORTS

国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 木下 伸、以下「J SPORTS」 ※1)は、12月8日に富山県高岡市民体育館で開幕する国内最高峰のリーグ戦 「バドミントンS/Jリーグ」を今年も放送します。さらにスマートテレビ、スマホ、PCなどで見られる 「J SPORTSオンデマンド」 ※2では注目試合の先行LIVE配信や限定配信を行います。
3年目のシーズンを迎えるS/Jリーグは、参加チームを男女8チームから男女10チームに拡大し、SブロックとJブロックの2リーグ制を導入するなど大会システムを大幅リニューアル。
さらに、各ブロック上位2チームによるトップ4トーナメントで日本一を決するプレーオフ制が導入されました。

バドミントンSJリーグ2018 キービジュアル 写真提供:日本ユニシス、日立情報通信エンジニアリング、北都銀行バドミントン部バドミントンSJリーグ2018 キービジュアル 写真提供:日本ユニシス、日立情報通信エンジニアリング、北都銀行バドミントン部

試合形式は2つのダブルス、1つのシングルスで競われるチーム戦。昨シーズン、男子は園田啓悟/嘉村健士ペアの所属するトナミ運輸が連覇を達成。女子は髙橋礼華/松友美佐紀ペア率いる日本ユニシスが大逆転で女王の座を掴み取りました。
今年は世界選手権で優勝し、日本男子初の世界ランキング1位を経験した桃田賢斗の所属するNTT東日本や、同じく女子ダブルスで世界選手権優勝を果たした松本麻佑/永原和可那ペアの所属する北都銀行の活躍にも注目です。

男子ブロック男子ブロック

女子ブロック女子ブロック

日本代表同士の戦いはもちろん、チーム戦略や応援合戦など個人戦とは違った団体戦ならではのみどころ盛りだくさんのS/Jリーグ。
J SPORTSでは開幕戦からトップ4トーナメントまで注目試合を放送します。さらにJ SPORTSオンデマンドでは、放送カードの先行配信やJ SPORTSオンデマンド限定カードの配信もLIVEを中心に行います。
世界で活躍する日本代表選手たちが所属チームのプライドを背負ってぶつかり合うS/JリーグをぜひJ SPORTSでご覧ください。

■詳しくは、 J SPORTSバドミントン特集サイトをチェック! 
www.jsports.co.jp/badminton/
■『J SPORTSバドミントン公式ツイッター』 でも随時情報発信中! 
@jsports_shuttle
 
  • バドミントン S/Jリーグ 2018 放送・配信スケジュール

2018 放送・配信スケジュール2018 放送・配信スケジュール

*放送・配信スケジュールは変更になる場合がございます。詳しくは番組サイトをご確認ください。


※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )で約650万世帯が視聴する国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 J SPORTSオンデマンド( https://jod.jsports.co.jp/ )は有料サービスとなります。

<J SPORTSに関するお問い合わせ先>
  J SPORTSカスタマーセンター
03-5500-3488
(午前10:00~午後6:00)
  J SPORTSオフィシャルサイト  
www.jsports.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
テレビ・CMスポーツ
関連リンク
https://www.jsports.co.jp/badminton/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェイ・スポーツ

59フォロワー

RSS
URL
http://www.jsports.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル20階
電話番号
03-5500-3488
代表者名
長谷 一郎
上場
未上場
資本金
38億円
設立
1996年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード