プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社みらいワークス
会社概要

日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)と共創し、変革リーダーシップ勉強会を開催

~滋賀県高島市内での地域課題解決型ワークショップを通じた変革リーダー育成の場を提供~

株式会社みらいワークス

 プロフェッショナル人材のフリーランス・副業といった多様な働き方をサポートする株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本 祥治、以下「当社」)は、一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(会長 大林 剛郎、以下「JUAS」)と共創し、変革リーダーシップ勉強会を開催いたします。「変革リーダーシップ勉強会」では、実践型リスキリング(※1)支援サービス「プロフェッショナル・キャンパス(以下、「プロ・キャンパス」)」を提供し、滋賀県高島市内で課題解決型ワークショップを実施することをお知らせいたします。

■    JUAS、高島市との連携背景
 当社は、ビジネスパーソンのための効果的な実践型リスキリング支援サービス「プロ・キャンパス」のプログラムの一つとして、地方自治体と連携し、課題解決力の習得を目指す地域課題解決型ワーケーションを提供しています。
 
 JUASは、中立的なITユーザーの団体として、ユーザーの立場から情報活用を推進するべく、経営と情報に関するさまざまなテーマや立場に応じた40以上の研究会、委員会を開催しています。会員企業には大手企業のIT部門、DX部門を中心に、4,500社以上の企業が所属しています。また、「教育研修プログラム」も運営し、会員企業は知識を深めるだけでなく、成長の場として活用しています。

 このたびJUASは、過去の経験から答えが出せないVUCAの時代に、自分なりの答えを導き出し実行に移すことが出来るIT部門の次世代リーダーを育成することが重要と考え、「教育研修プログラム」の一つとして「変革リーダーシップ勉強会」を企画されました。本勉強会では、変革をリードしている先人達に学ぶほか、社会課題を通して、既成概念にとらわれない思考の鍛錬をし、自社の課題解決策を立案するスキル習得につなげるため、当社の「プロ・キャンパス」の地域課題解決型ワーケーションを活用されます。

 高島市は、人手・人材不足という課題に直面していて、都市部で知見・経験を積んだ人材の市内中小企業への還流を促進し、地域経済の活性化を目指して活動されています。今回、実践型ワーケーションの場の提供者として参加することで、都市部で働く優秀なIT人材の知見やノウハウを活用して課題解決を推進できると考え、当社とJUASと連携する運びとなりました。

 今後、勉強会の第4回目、2023年9月14日(木)~ 16日(土)に高島市にて、市の職員や企業の方から課題をお伺いし、その場で課題解決策の提案を行う地域課題解決型ワーケーションをコーディネートします。

■     変革リーダーシップ勉強会 概要
テーマ    :変革リーダーシップ勉強会
日程(全5回) :●第1回 2023年6月22日(木)17:00~20:30
         講演1&意見交換テーマ:イノベーション
         三枝幸夫氏(出光興産株式会社 執行役員CDO・CIOデジタル・ICT推進部管掌)
        ●第2回 2023年7月13日(木)17:00~20:30
         講演2&意見交換テーマ:人材育成
         花田琢也氏(日揮ホールディングス株式会社 専務執行役員)
        ●第3回 2023年8月24日(木)17:00~20:30
         講演2&意見交換テーマ:新規ビジネス
         松本恭攝氏(ラクスル株式会社 代表取締役社長CEO)
        ●第4回 2023年9月14日(木)~16日(土)合宿研修(滋賀県高島市)
         合宿コーディネーター:久野芳裕(株式会社みらいワークスCBDO)
        ●第5回 2023年10月18日(水)13:30~18:00
         発表
定員     :20名
費用     :JUAS会員/ITC:242,000円
        一般:297,000円
       (1名様あたり 消費税込み、テキスト込み、合宿研修の現地までの交通費含まず)
プログラム詳細:https://juasseminar.jp/seminars/view/4123211

「プロ・キャンパス」については、以下よりお問い合わせください。
https://mirai-works.co.jp/business-pro/contact/


※1 リスキリング:新たな就業に就くため、あるいは、現職における業務の大幅な変化などで必要となるスキルを獲得する/させること

≪滋賀県高島市について≫
 琵琶湖の西部に位置し、滋賀県内最大の面積を有しています。市の面積のうち72%が森林であり、琵琶湖へ注ぐ水のほぼ3分の1を生み出す地域といわれています。古来より京都・奈良の都と北陸を結ぶ交通の要衝として栄え、中でも陸上交通は比叡・比良山麓を湖畔に沿って走る西近江路や、塩漬けされた鯖を運搬する街道であったことから鯖街道と呼ばれる若狭街道が主となり、これらの街道と大津方面への湖上交通の拠点である港町や宿場町として栄えてきました。平成28年には、「高島市海津・西浜・知内の水辺景観」、「高島市針江・霜降の水辺景観」や「大溝の水辺景観」が「琵琶湖とその水辺景観―祈りと暮らしの水遺産」として「日本遺産」に認定されました全国にも類を見ない景観が多く残されています。

URL https://www.city.takashima.lg.jp/


≪一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 概要≫
本社   :東京都中央区
代表者  :会長 大林剛郎
設立   :1962年4月
法人会員数:4,574社(2023年3月1日時点)
URL  :https://juas.or.jp/
活動目的 :産業活動におけるITの高度利用(経営革新を含む)に関する調査及び研究、普及啓発及び指導、情報の収集及び提供等を行うことにより、IT利活用の向上を促進し、もって我が国産業経済の発展に寄与することを目的とする。

≪株式会社みらいワークス 概要≫
本社    :東京都港区
代表者   :代表取締役社長 岡本祥治
設立    :2012年3月
証券コード :6563(東証グロース)
資本金   :68,315千円(2023年3月31日時点)
URL   :https://www.mirai-works.co.jp/
事業内容  :プロフェッショナルに特化した人材サービスとソリューションサービスを提供
登録プロフェッショナル68,000名、クライアント4,800社(グループ総計、2023年3月31日時点)
各種サービス:
 <プロフェッショナル人材サービス>
 フリーランスのマッチングサービス「フリーコンサルタント.jp」https://freeconsultant.jp
 お試し稼働付き転職支援サービス「大人のインターン」https://otona-no-intern.jp
 転職支援サービス「プロフェッショナルキャリア」https://professional-career.jp
 地方副業Webプラットフォーム「Skill Shift」https://www.skill-shift.com
 地方転職Webプラットフォーム「Glocal Mission Jobs(GMJ)」https://glocalmissionjobs.jp
 
 <ソリューションサービス>
 企業、自治体向けオープンイノベーション推進サービス「イノベーション・サポート」https://mirai-works.co.jp/innovation-support/
 成長スタートアップ向け資本支援と事業成長支援サービス「みらいインキュベーション」https://mirai-works.co.jp/incubation/
 実践型リスキリング・リカレント支援サービス「プロフェッショナル・キャンパス」https://mirai-works.co.jp/pro-camps/
 地域金融機関向け人材紹介伴走支援サービス「人材紹介伴走サポート」https://mirai-works.co.jp/recruiting-support/
 
 <運営メディア>
 転職力を上げるためのキャリア情報サイト「FIND CARRERS」https://www.findcareers.jp
 地方で働くことを考えるための情報サイト「Glocal Mission Times」https://www.glocaltimes.jp
 みらいの働き方のデザインに役立つ情報を発信するメディア「CAREER Knock」https://mirai-works.co.jp/media-career/
 
 グループ会社・株式会社ハイブ(http://hiveinc.jp/)運営
 クリエイターに特化した転職メディア「MOREWORKS」https://www.moreworks.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.mirai-works.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社みらいワークス

21フォロワー

RSS
URL
https://mirai-works.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門四丁目1番13号 Prime Terrace KAMIYACHO 2階
電話番号
03-5860-1835
代表者名
岡本祥治
上場
東証グロース
資本金
7731万円
設立
2012年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード