GLM販売物件に電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」のポートを初導入
投資用不動産を扱う株式会社グローバル・リンク・マネジメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金 大仲、証券コード:3486、以下「当社」)は、2025年3月に竣工の1物件(墨田区向島3丁目)において、株式会社Luup(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:岡井大輝)が展開する電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」のポートを導入しましたので、お知らせします。本物件は当社がLUUPを導入する初めての販売物件となります。


導入の背景 |
---|
当社は、環境配慮型不動産やDX事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。近年、都市部における環境負荷の低減や移動の効率化が求められる中、居住者が環境に配慮しながら利便性の高い移動手段を利用できることは、持続可能な街づくりの重要な要素となっています。このような背景のもと、当社はLUUPのポート導入を決定しました。LUUPは、電動マイクロモビリティを活用した次世代の移動インフラとして環境負荷の低減と短距離移動の利便性向上に寄与するサービスです。マンションにLUUPのポートを設置することで、居住者は環境に優しく便利な移動手段を利用でき、日々の移動がより自由になり、暮らしの快適性が向上します。
今後も当社は、環境負荷の低減と居住者の利便性向上を両立する取り組みを進め、持続可能な都市づくりに貢献してまいります。

株式会社Luupについて |
---|
株式会社Luupは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティを用いて、街じゅうを「駅前化」する新しいインフラづくりに取り組んでおり、現在、電動キックボードや電動アシスト自転車のシェアリングサービスを東京・大阪・横浜・京都・宇都宮・神戸・名古屋・広島・仙台・福岡・北九州・浜松中心に提供しています。マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しいモビリティの導入も実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくります。
・所在地:東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
・代表者:岡井大輝
・創 業:2018年7月
・アプリダウンロードURL:https://ride-your-city.luup.sc/Myjb/cfcdb04a
※LUUPアプリは、iOS 16 以降、iPhone 8 以降 (iPhone SE 第 1 世代 を除く)、Android OS 10.0 以降の端末でお使いいただけます。
※表記について:会社名は「株式会社Luup」、サービス名は「LUUP」と表記しています。

株式会社グローバル・リンク・マネジメントについて |
---|
株式会社グローバル・リンク・マネジメントは、投資用不動産の開発、販売、賃貸管理までをワンストップで手掛ける不動産ソリューション企業です。地球環境や未来との「つながり」を意識し、環境配慮型不動産の開発、相続問題への対応(土地企画事業)、中古物件のリノベーション(不動産再生事業)など、私たちの強みである「仕入力・企画力」を活かした環境・社会課題の解決に取り組んでいます。
社名: 株式会社グローバル・リンク・マネジメント
設立: 2005年 3月
資本金: 582百万円(2024年 12月31日現在)
代表: 代表取締役社長 金 大仲
本社: 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト 21F
事業: 不動産ソリューション事業(投資用不動産の開発、販売、賃貸管理)
会社HP:https://www.global-link-m.com/
・当社のサステナビリティへの取り組みについて
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像