プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ラトックシステム株式会社
会社概要

クローン機能搭載!M.2 SSDをまるごとコピー可能なUSB3.2 Gen2x2(20Gbps)対応SSDケース、4月下旬発売

ラトックシステム株式会社

ラトックシステム株式会社(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役:近藤 正和、以下ラトックシステム)は、クローン機能搭載・USB3.2 Gen2x2(20Gbps)対応SSDケースを、4月下旬より出荷開始いたします。

 


 
 製品名:USB3.2 Gen2x2 M.2 SSDケース(クローン機能搭載・NVMe 2台用)
 製品型番:RS-ECM2-U32C
 標準価格:19,800円(税別)、21,780円(税込)
 JANコード:4949090752177

出荷予定日:2023年4月下旬
 
 
 ■USB3.2 Gen2x2(20Gbps)対応 2つのモードでコピー⇒高速転送
 
 本製品は、大容量SSDの換装に便利なクローン機能を搭載したUSB3.2 Gen2x2(20Gbps)対応のSSDケースです。PCレスで換装用SSDを作成可能なクローンモードと、PCに接続し高速USBディスクとして使用可能なPCモードの2つのモードに対応し、本製品でSSDの換装から高速転送までが完結します。
 
  

 


 ○クローンモード
 ボタンを押すだけでSSDの換装が可能。

クローンモード イメージクローンモード イメージ

 


 ○PCモード
 PCに接続して高速USB転送が可能。

PCモード イメージPCモード イメージ

 


■簡単3ステップ!PC不要のクローン機能搭載
 
 本製品は、SSDから大容量SSDへの換装に便利なクローンモードを搭載しています。フォーマットなど面倒なPC操作は不要で、本製品にコピー元とコピー先のSSDを装着→電源に接続→ボタンを押す(長押し+1プッシュ)だけの簡単3ステップ操作。あっという間にコピーが完了します。
  

クローンモード 操作イメージクローンモード 操作イメージ

 


 ■実測1600MB/sの高速転送を実現
 
 PCモードでは、PCに接続すると2台の高速USBストレージとして認識し、USB3.2Gen2x2の性能を存分に発揮。実測1600MB/sの高速転送を可能にします。


  

PCモード 高速転送イメージPCモード 高速転送イメージ

 



 ■冷却ファン搭載、繰り返し使える放熱シート添付
 
 熱対策として、ケース本体に静音冷却ファンを搭載。また、繰り返し使用可能なSSD用のアルミ放熱シートを添付しており、冷却効果を高めます。
  

左から冷却ファン、付属シート イメージ左から冷却ファン、付属シート イメージ

 
 ■Type-C/A 2種類のケーブル添付
 
 本製品は、PC環境に合わせて選択可能なUSB Type-C、USB Type-Aの2種類のケーブルを添付。デスクトップPCでもノートPCでも接続しやすい60cm長ケーブルを採用しています。
  

左からType-Aケーブル、Type-Cケーブル イメージ左からType-Aケーブル、Type-Cケーブル イメージ

 
 ■工具なしでSSDの装着可能
 
 本製品へのSSDの装着にドライバーなどの工具は不要です。準備に手間取ることなく、誰でも簡単にSSDを装着することが可能です。
  

 
 ■使いやすいコンパクトサイズ
 
 本製品は、約7.7×14.3×1.8cmのコンパクトサイズ。デスクの上でも場所を取らずにお使いいただけます。また持ち運びにも便利です。
  

 
 
 
 ■製品概要
 
 【製品特徴】
 ・USB3.2Gen2x2(20Gbps)対応 2つのモードでコピー⇒高速転送
 ・実測1600MB/sの高速転送を実現
 ・PC不要のクローン機能搭載
 ・冷却ファン搭載、繰り返し使える放熱シート添付
 ・Type-C/A 2種類のケーブル添付
 ・工具なしでSSDの装着可能
 ・使いやすいコンパクトサイズ
 
 ※本製品にM.2 SSDは添付していません。
 ※USB3.2 Gen2x2のパフォーマンスを最大限に発揮するには、USB3.2 Gen2x2(20Gbps)対応のインターフェイスにUSB Type-C―Type-Cケーブルで接続する必要があります。
 ※所要時間は、ご使用環境やSSDによって大きく異なります。

 
 
 
 
 
 【対応機器】
 USB Type-AもしくはType-Cポートを装備したWindows PC、Mac
 
 【対応OS】
 ●Windows11,10
 ●macOS 10.12(Sierra)以降
 
 ※32ビット/64ビット両対応
 ※各OSの最新バージョンにアップデートしてご使用ください。
 ※macOSでは、同容量SSDのクローンのみサポートします。
 
 【対応M.2 SSD】
 M-Key形状のM.2 NVMe SSD(Type-2280/2260/2242)
 ※2TBまで動作確認済み。 ヒートシンク付きSSD、SATA規格、B&M-Key形状のM.2 SSDは使用できません。
 
 
 
 
 ■関連URL
 
 【RS-ECM2-U32C 関連URL】
 製品情報
 https://www.ratocsystems.com/products/storage/ssd/clone/rs-ecm2-u32c/
 
 ラトックプレミア楽天市場店
 https://item.rakuten.co.jp/ratoc/rs-ecm2-u32ca/
 
 ラトックプレミアAmazon店
 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C2V2CF4G/?m=A28H64YIGQKMKA
 
 ラトックプレミアYahoo!店
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/ratoc/rs-ecm2-u32ca.html
 
 
 ここに掲載されている内容は、報道発表日現在の情報です。 ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様・価格の変更等)されている場合があります。
 
 
 〇 一般の方からのお問い合わせ
 ラトックシステムサポートセンター
 Mail:https://www.ratocsystems.com/form_support/
 TEL: 【大阪】06-7670-5061 【東京】03-5847-7604
 
 
 〇 報道関係の方からのお問い合わせ
 ラトックシステム 広報(担当:大塚)
 Mail:https://www.ratocsystems.com/form_press/
 TEL:06-7670-5056
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
関連リンク
https://www.ratocsystems.com/topics/newproduct/20230420/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ラトックシステム株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ラトックシステム株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.ratocsystems.com/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市西区南堀江1-18-4 Osaka Metro南堀江ビル 8階
電話番号
-
代表者名
近藤 正和
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1983年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード