全国初 日本のお酒専門の空港免税店「空乃酒蔵」がオープン
中部国際空港第1ターミナル国際線出発制限エリア内に1月24日オープン
中部地方の地酒を中心におよそ120銘柄を販売する
全国初の日本のお酒専門免税店「空乃酒蔵」
全国初の日本のお酒専門免税店「空乃酒蔵」
同店では、中部地方の地酒を中心におよそ120銘柄を取り揃えているほか、東海三県(愛知・岐阜・三重)を代表する中埜酒造(半田市)、船坂酒造店(岐阜県高山市)、大田酒造(三重県伊賀市)とそれぞれ共同開発し、同店の店名を冠した限定酒「空乃酒蔵」も数量限定で販売されます。
セレモニーにはミス日本酒やセントレアのオリジナルキャラクターなぞの旅人フーも登場
中部国際空港旅客サービスの橋野悦男常務は「海外では日本酒の人気が高まっている。中部地域は美しく豊かな自然と水に恵まれた美酒の名産地であり、日本酒文化を通じてこの地域をPRしていきたい」と話しました。
ミス日本酒らによる試飲会も行われ出発便を待つ搭乗客らが日本酒を味わった
店頭に設置されたQRコードで各お酒の度数や味わいを調べることができる
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像