竹中直人 × 倉持裕 × 生瀬勝久強者タッグ 出演者決定『マイクロバスと安定』
竹中直人と生瀬勝久の演劇ユニット・竹生企画、7年ぶりに再始動
竹中直人×生瀬勝久。
強烈な個性を持つふたりは、確かな実力と印象深い風貌を併せ持つ、それぞれが唯一無二の俳優である。
シリアスなドラマから軽快なコメディ、番組司会に至るまで、全国のお茶の間でその顔を見ない日はない。
その二人がテレビ画面やスクリーンから飛び出して、「劇場」という場所で互いに火花を散らす!
2025年11月、演劇の聖地・下北沢の本多劇場で新作公演を上演する。舞台と客席の距離の近い空間で「濃い演劇味」が堪能できる作品になりそうだ。
竹生企画『マイクロバスと安定』下北沢の本多劇場で11月に上演
竹中直人と生瀬勝久の演劇ユニット・竹生企画は、二人が「一緒に芝居づくりを」と熱望した人気劇作家・倉持裕を劇作・演出に迎え2011年に始動した。
共演者には毎回、二人がぜひ舞台で共演してみたい俳優たちを迎えるという趣向である。今回、その呼び掛けに集結したのは飯豊まりえ、戸塚純貴、サリngROCK、松浦りょう、浜野謙太という面々。
そんな竹生企画が、今年秋、2018年以来の沈黙を破り7年ぶりに再始動する。
円熟味を増した竹中、生瀬の二人の怪優を、舞台・テレビと引っぱりだこの人気作家・倉持裕がどう料理するか。
トップランナーの強力タッグと新しい出演者たちの激突と化学反応に、期待が集まる。
「終わり」がちらつく
地球に小惑星が衝突するまであと三年-----。
世界が滅亡するとしても“これまでと変わらず生きよう”ともがく人々を描く
7人のキャストがどのような世界を作り出すのか。続報を待ちたい。
最速先行チケットはcubit club plus他にて7月発売予定。

【公演概要】
新作『マイクロバスと安定』
竹生企画第四弾 『マイクロバスと安定』 (新作)
作・演出:倉持 裕
出演:
竹中直人 生瀬勝久 飯豊まりえ 戸塚純貴 サリngROCK 松浦りょう 浜野謙太
公演期間・場所
2025年11月 東京 下北沢 本多劇場
2025年12月 兵庫 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
広島 JMSアステールプラザ 大ホール
熊本 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
盛岡 トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館) 大ホール
久慈 久慈市文化会館(アンバーホール) 大ホール
青森 リンクステーションホール青森
長岡 長岡市立劇場 大ホール
チケット発売
2025年7月 最速先行発売予定 cubit club plus https://www.cubeinc.co.jp/
2025年9月 東京公演一般発売予定 各プレイガイド
公演の最新情報はこちら→ https://www.cubeinc.co.jp/archives/theater/takenama-4
X (旧Twitter) はこちら→ https://x.com/cube_stage
<竹生企画 公演履歴>
★第一弾
『ヴィラ・グランデ青山~返り討ちの日曜日~』
2011年11月~12月
東京シアタークリエ他、大阪、静岡、長野、金沢、広島、福岡、長崎、名古屋にて計36公演
作・演出:倉持 裕
出演:竹中直人、生瀬勝久、山田 優、谷村美月、松下洸平、田口浩正
★第二弾
『ブロッケンの妖怪』
2015年10月〜12月
東京シアタークリエ、シアター1010他、広島、大阪、静岡、名古屋、福岡、鹿児島、鳥取、新潟、岩手、栃木にて計38公演
作・演出:倉持 裕
出演:竹中直人、生瀬勝久、佐々木 希、大貫勇輔、安藤 聖、田口浩正、高橋惠子
★第三弾
『火星の二人』
2018年4月〜6月
東京シアタークリエ他、大阪、愛知、富山、石川、長野、宮城、岩手、栃木にて計34公演
作・演出:倉持 裕
出演:竹中直人、生瀬勝久、上白石萌音、池岡亮介、前野朋哉、高橋ひとみ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像