【縦型ショート動画の広告活用で購入数+77%】フィードフォース、アナグラムの協働によりSNS広告の成果向上を実現
TikTokやInstagramリールをはじめ、SNSプラットフォームにおいて縦型ショート動画のコンテンツが急速に普及しています。それに伴いSNS広告の成果をさらに高めていくためにも、広告クリエイティブにおける縦型ショート動画の活用が欠かせません。
しかし多くの企業が直面しているのは、縦型ショート動画の制作に関する次のような課題です。
どのような縦型ショート動画が効果的なのか分からない
動画の制作コストが高く、広告の検証に必要な本数を調達できない
縦型ショート動画のノウハウに詳しい外注先が分からない
与件の策定やディレクションの工数がかかってしまう
そのため、縦型ショート動画に魅力は感じながらも、なかなか手を出せない企業が増えているのが実情です。
◆縦型ショート動画制作から広告運用まで、一気通貫の取り組みで成果向上を実現
こうした課題を解決するため、株式会社フィードフォースは広告クリエイティブ用の縦型ショート動画の制作支援の取り組み「TATE-PRO(タテプロ)」を開始しました。
「TATE-PRO(タテプロ)」は、縦型ショート動画に特化したクリエイティブ支援サービスです。縦型ショート動画のノウハウを熟知したインフルエンサーやクリエイターに、低コストかつスピーディーに動画制作を依頼することができます。
コスメ・美容、ファッション、インテリア・日用雑貨といった特定のジャンルで、縦型ショート動画コンテンツを発信するインフルエンサー
幅広いジャンルでのショート動画の制作スキルを持つクリエイター
今回の取り組みでは、運用型広告を強みとするマーケティング支援を行うグループ企業のアナグラム株式会社と協働し、縦型ショート動画の作成から広告運用までを一気通貫でサポートしました。
担当商材を深く理解するアナグラムのコンサルタントが制作与件を整理、その与件を元にTATE-PROのクリエイターが動画構成の考案、素材の撮影、編集を行い、SNS広告に適した縦型ショート動画のクリエイティブを制作します。
フィードフォースとアナグラムが、動画制作に関わる企画やディレクションを一気通貫で行うため、広告主側で必要な業務は、撮影用の商品の送付、納品物に対する修正指示のみです。
広告主は動画の制作業務をフィードフォースとアナグラムに一括して任せることができます。そのため、手間や時間をほとんどかけることなく、効果的な縦型ショート動画の調達、広告配信が可能です。
◆事例:消臭剤を販売するハル・インダストリさま
本取り組みの一環として、消臭剤をECで販売するハル・インダストリさまにて、動画クリエイティブを制作、Meta広告で配信を行いました。
ハル・インダストリさまでは、Meta広告のさらなる成果向上のための打ち手として動画クリエイティブの活用を検討していましたが、縦型ショート動画のフォーマットに適したクリエイティブ制作のリソース・ノウハウがなく、これまでトライできていませんでした。
今回の2社での取り組みにより、自社リソースをほぼ使わずに動画施策へトライすることが可能となりました。本取り組みにおける役割分担は以下の通りです。
まずアナグラムがこれまでの運用結果を元に以下の与件を整理します。
・商材の特徴・強み
・ターゲットとなる顧客のインサイト
・想定される利用シーン
・動画に含める訴求軸
この与件を元にフィードフォースが本件に適したクリエイターをアサイン、クリエイターが以下の業務を担当し、キャッチコピーや演出を変えた複数パターンの動画クリエイティブを制作していきます。
・動画構成およびキャプションの考案
・動画素材の撮影
・編集
・BGM・ナレーションの挿入
今回の取り組みの結果、動画投入前よりも広告のCPAを下げながら、購入数を77%増加させることができました。
実際に制作した動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.notion.so/_-0a9ac039a1b9427989e845fa64e60455?pvs=4
◆ハル・インダストリさま:担当者コメント
Facebook(Instagram)広告は、なかなか費用対効果が合わず配信が伸びていない状況が続いていました。新たな打ち手として動画広告を検討するも、制作リソースやノウハウ面でハードルがあり、これまで実行できていませんでした。
今回は制作担当のフィードフォースさんと運用担当のアナグラムさんとの連携により、社内リソースを割くことなく動画広告にトライすることができました。これまでのWeb広告の配信実績をもとに訴求内容を考案し、縦型ショート動画に則した表現を盛り込むことで、費用対効果を維持しながら購入数を増やすことができました。動画制作から広告運用までを一気通貫で見ていただいているため、改善に向けたコミュニケーションも円滑に行うことができています。
今後も、ニオイの問題で困っている方に「ハルの消臭剤」を発信できるよう、クリエイティブの最適化と成果向上を目指して一緒に取り組んでいきたいです。
◆媒体特性にあった動画クリエイティブと広告運用力のかけ合わせで、成果の最大化を実現
このように、フィードフォースとアナグラムの協働により、SNS広告における動画制作の課題を解決し、広告成果の最大化につなげます。
SNS広告における縦型ショート動画の制作にお悩みの企業さま、またSNS広告の成果を今よりも改善したい企業さまは、フィードフォースとアナグラムにぜひご相談ください。
TATE-PROサービスサイト:https://tate-pro.jp/
◆株式会社フィードフォースについて
フィードフォースは、「ビジネスにとどける、テクノロジーと鼻歌を。」 をミッションに B2B 領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。
・会社名:株式会社フィードフォース
・所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
・代表者:代表取締役 塚田 耕司
・事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / ソーシャルメディアマーケティング関連事業 / その他事業
・Webサイト:https://www.feedforce.jp/
◆アナグラム株式会社について
運用型広告に強みを持つマーケティング支援会社です。これまでに、中小企業からスタートアップ、ナショナルクライアントを含め、これまでに数百社に及ぶマーケティングのサポートを行ってきました。その経験をもとに、運用型広告に限らず、商品開発、PMF(プロダクト・マーケット・フィット)、ビジネス・インキュベーションなど、総合的なマーケティング支援を行います。
・会社名:アナグラム株式会社
・所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目4-4 フィールド北参道 1・2F(受付1F)
・代表者:代表取締役 阿部圭司
・Webサイト:https://anagrams.jp/
◆本件に関するお問い合わせについて
本件に関するご質問、ご相談は以下担当にお問い合わせください。
・株式会社フィードフォース
・担当:西村 祐輔
・yusuke.nishimura@feedforce.jp
すべての画像