絵本の秘密をのぞいてみよう!展示「絵本ができるまで」

概要
板橋区は、中央図書館にてスタジオ・ポーキュパインが手掛ける自然をテーマとした絵本の世界と絵本ができるまでの製作過程を紹介し、本づくりの奥深さを知ってもらう展示と関連図書の貸出しを実施します。
事業内容
板橋区は、自然に関する絵本を製作している区内事業者「スタジオ・ポーキュパイン」と協力し、中央図書館にて展示イベントを開催します。
今回の展示は、「絵本のまち板橋」ならではの企画として、絵本がどのように作られているかを知っていただき、絵本づくりの奥深さに触れていただきたいとの思いから企画した初めてのイベントでこれまで知る機会の少なかった絵本の製作過程を、「スタジオ・ポーキュパイン」が手掛けたイラストや写真を用いパネルで紹介するとともに、同スタジオが製作した絵本の原画も展示します。
さらに、同会場では、約100冊の自然や印刷に関する本を集め、展示・貸出を実施します。
開催日・場所
【日時】令和7年9月9日(火)~17日(水) 各日午前9時~午後8時(開館時間中)
※9月17日(最終日)は、午後5時まで
【場所】区立中央図書館1階 中央図書館ホール(板橋区常盤台4-3-1)
※【9月9日(火)追記】終了日が9月16日(火)から17日(水)に延長となったため、記載内容を変更いたしました。
※上記内容はプレスリリース時点の情報であり、現在の事業内容と異なる場合がありますのでご注意ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像