鼠ヶ関灯台100周年記念祭を開催! ~ こぎだそう、次の100年へ。 ~
2025年9月20日(土)、21日(日)、22日(月) <開催場所: 鼠ヶ関灯台、マリンパークねずがせき、鼠ヶ関水産加工組合/弁天茶屋>
鼠ヶ関灯台利活用推進委員会は、2025年9月20日(土)、21日(日)、22日(月)に鼠ヶ関灯台100周年記念祭を開催いたします。このイベントは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、⽇本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していく「海と灯台プロジェクト」の助成を受けて実施します。

山形県鶴岡市に位置する鼠ヶ関灯台は、人々の暮らしと海の安全を見守り続けています。そんな鼠ヶ関灯台が、今年、点灯100周年という大きな節目を迎えます。
この記念すべき年をみなさまでお祝いするべく、鼠ヶ関灯台100周年記念祭を実施いたします。
ぜひ、ご家族ご友人お誘いあわせの上、ご参加くださいませ。
【主なイベント内容】
オープニングセレモニー(9月20日(土) 12時~)
辨天太鼓子供会の勇壮な演奏でスタートし、鼠ヶ関灯台を背景に集合写真を撮影予定です。これまでの100年に感謝を込めて、みなさまで盛大にお祝いしましょう。

オープニングセレモニー後には、普段は入れない灯台の中を探検する灯台内部ツアー、テントサウナやシーカヤック体験など、鼠ヶ関灯台や海を眺めながら特別なリトリート体験ができます。(※一部有料・事前申込制)

また、9月21日(日)は、山形県の漁業監視調査船「月峯」に特別に乗船体験ができる灯台クルージングをご用意しています。

鼠ヶ関灯台100周年記念祭期間中は、鼠ヶ関灯台の歩みを振り返る鼠ヶ関灯台展を鼠ヶ関水産加工組合/弁天茶屋で開催。また、地元のおいしいものやキッチンカーが大集合いたします。
<イベント概要>

イベント名 |
鼠ヶ関灯台100周年記念祭 |
日時 |
2025年9月20日(土)、21日(日)、22日(月) |
会場 |
鼠ヶ関灯台、マリンパークねずがせき、鼠ヶ関水産加工組合/弁天茶屋 〒999-7126 山形県鶴岡市鼠ヶ関 |
アクセス |
JR鼠ヶ関駅 徒歩 10分 日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 15分 |
プログラム |
2025年9月20日(土)12時よりオープニングセレモニーを開催いたします。 辨天太鼓子供会の勇壮な演奏でスタートし、鼠ヶ関灯台を背景にみなさまで集合写真を撮影。※雨天時は会場を変更して実施予定です。 9月21日(日)は、無料で月峯 に乗船体験ができる灯台クルージングをご用意。 ◆オープニングセレモニー 日時:9月20日(土)12時~(雨天の場合屋内での実施に変更予定) 実施場所:鼠ヶ関灯台周辺 内容:念珠関辨天太鼓子供会 の勇壮な演奏や、鼠ヶ関灯台を背景に集合写真を撮影 。ご参加いただいた方には100周年記念ステッカーをプレゼントいたします。 ◆灯台の瞳パノラマウォーク 日時:9月20日(土)、21日(日)、22日(月) 実施場所:鼠ヶ関灯台 内容:100周年を記念して鼠ヶ関灯台を特別開放します。海と人々を100年間見守り続けてきた鼠ヶ関灯台の頂上から、雄大な景色を眺めてみませんか。参加者にはオリジナルステッカーをプレゼント。(先着順) 備考:1回のガイドにつき、5名 まで参加可能。受付順にご案内します。 ◆灯台サウナ 日時:9月20日(土)、21日(日)、22日(月) 実施場所:マリンパークねずがせき 内容:サウナで汗を流したら、そのまま海へダイブ。灯台をのぞむ景色と穏やかな波音に包まれる、極上のリラックス体験を。 参加費:1,500円/人、事前予約制 *2時間制、最大8名 ◆オーシャンメディテーションカヤック 日時:9月20日(土)、21日(日)、22日(月) 実施場所:マリンパークねずがせき 内容:穏やかな波にゆられながら灯台の100年の歴史に思いを馳せる、新たな瞑想体験。時間を忘れ心安らぐひとときをお楽しみください、 参加費:2,500円/人、事前予約制 *サンセットカヤック、ナイトカヤックは3,500円/人 *限定プログラムにつき、特別価格でご提供いたします。 ◆灯台クルージング 日時:9月21日(日) 山形県の 漁業監視調査船「月峯」 による灯台クルージング。船の上から灯台を眺める特別な体験が楽しめます。 参加費:500円/人、事前予約制 ◆鼠ヶ関灯台展 日時:9月20日(土)、21日(日)、22日(月) 鼠ヶ関灯台のこれまでの歩みと、灯台にまつわる人々の思い出を紹介します。 日常に溶け込む灯台と共にしてきた軌跡をお楽しみください。 実施場所:弁天茶屋・水產加工組合 内容:鼠ヶ関灯台のこれまでの歩みと、灯台にまつわる人々の思い出を紹介します。 日常に溶け込む灯台と共にしてきた軌跡をお楽しみください。 また、キッチンカーも出店予定です。 |
備考 |
灯台サウナ、オーシャンメディテーションカヤック は完全予約制です。 |
<団体概要>
団体名称:鼠ヶ関灯台利活用推進委員会
団体概要:当会は、鼠ヶ関灯台の価値や魅力を掘り起こし、「こころの“再出発”を見送る灯台」としてリブランディングすることで、灯台への人流をつくることを目的に、2025年度に活動を開始。
今回のイベントは調査検証事業の一環で実施し、当日の実施結果や参加者の声を踏まえて、次年度以降の事業計画策定に役立てます。

海と灯台プロジェクト 新たな灯台利活用モデル事業
日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、⽇本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していく「海と灯台プロジェクト」。その取り組みのひとつである「新たな灯台利活用モデル事業」は、持続可能な灯台利活用事業の開発を実施する団体に対して資金面および企画運営の助言等のサポートを行う事業です。灯台を訪れる人を増やし、海や周辺地域への興味関心を高めることを目的とした単体または複数の灯台を活用する事業企画を対象とします。
海と日本プロジェクト公式サイト https://uminohi.jp/
海と灯台プロジェクト公式サイト https://toudai.uminohi.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像