ソーシャルインテリア、新卒一期生となる2026年度入社予定者の内定式を開催
「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」をミッションに掲げ、家具・家電のセレクト型オンラインストアとオフィスの構築支援、家具什器受発注プラットフォームを展開する株式会社ソーシャルインテリア(東京都港区、代表取締役:町野 健、以下ソーシャルインテリア)は、2025年10月7日、本社オフィスにて、2026年度入社予定の新卒内定者4名に向けた内定式を開催いたしました。
今回がソーシャルインテリア初の新卒採用となり、2026年度入社予定者が新卒一期生となります。

代表取締役社長 町野のコメント
今回の新卒採用は、ソーシャルインテリアにとって大きな節目です。これまでは採用や育成に十分な体制を整えることが難しい状況でしたが、ようやく自信を持って新卒メンバーを迎えられる基盤ができました。ここまで会社を育ててくれた社員の皆さん、そして採用プロジェクトに関わったメンバーに心から感謝しています。
そして何より、数ある企業の中から当社を選んでくれた一期生の4名に「ありがとう」と感謝を伝えたいです。共に学び、成長し、未来を創っていきましょう。
ソーシャルインテリアの内定式
今回の新卒採用は、ソーシャルインテリアにとって初めての取り組みとなりました。
採用活動は、有志の社員によるプロジェクトメンバーが中心となって企画・運営を行い、社員主導の形で進められました。
内定式当日は全社員が参加し、内定証書の授与式の後に社員との懇親会を実施しました。懇親会では、「SOCIAL INTERIOR」や「THE MUSEUM」のロゴをあしらった飲食物が用意されるなど、和やかで温かい雰囲気の中、内定者と社員が交流を深めました。

また、内定証書のデザインはプロジェクトメンバー自らが担当し、「ソーシャルインテリアらしさ」を表現したオリジナルデザインに仕上げました。

ソーシャルインテリアについて

https://socialinterior.com/corporate/
「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」をミッションに掲げ、「オンライン販売事業」「オフィス構築支援事業」「INTERIOR BASE事業」の3事業を展開しています。
オンライン販売事業
家具・家電のセレクト型オンラインストア「サブスクライフ」(2018年3月開始)は、新品・ヴィンテージ品・中古品・アウトレット品からお気に入りの商品を探せるサービスです。支払い方法をサブスクにすることで、月額で必要な時に必要な分だけ、必要なモノを所有せずに利用することが可能です。
オフィス構築支援事業
法人向けの「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」は、家具のサブスクリプションサービスに留まらず、オフィス移転から空間デザイン、家具選定までワンストップでサポートするサービスです。
INTERIOR BASE事業
設計会社・販売店・メーカー向けの家具什器受発注プラットフォーム「INTERIOR BASE」は、国内外のオフィス什器から海外のハイエンド家具まで、国内最大級の商品情報データベースを基に、スペックイン業務を大幅に効率化するサービスです。
【会社概要】
会社名:株式会社ソーシャルインテリア
代表取締役:町野 健
事業内容:家具・家電の通販サービス「サブスクライフ」、法人のオフィスづくりをまるごと支援する「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」、家具什器受発注プラットフォーム「INTERIOR BASE」の企画・開発
設立日:2016年11月9日
-
ソーシャルインテリア
https://socialinterior.com/corporate/ -
サブスクライフ
https://subsclife.com/ -
ソーシャルインテリア オフィス構築支援
https://socialinterior.com/ -
INTERIOR BASE
-
THE MUSEUM
【受賞歴】
・東急アクセラレートプログラム2019Demo Day 東急賞受賞(2020年3月、東急グループ)
・Next-generation Commerce Award 2020 特別賞受賞(2020年9月、公益社団法人日本通信販売協会)
・日本サブスクリプションビジネス大賞2020 ブロンズ賞受賞(2020年12月、一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会)
・すごいベンチャー100選出(2021年8月、東洋経済)
・日本ネット経済新聞賞 SDGs部門 特別賞(2022年6月、日本流通産業新聞社)
・Mizuho Innovation Award 2024.3Q(2024年10月、みずほ銀行)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像