株式会社アントロットの完全子会社化及び役員人事に関するお知らせ

PXC株式会社

Corporate Promotion DX CompanyのPXC株式会社(https://pxc.co.jp、以下「PXC」)は、マスメディア向け広報支援を主軸とする株式会社アントロット(https://untrot.co.jp、以下「アントロット」)の全株式を2025年5月1日付で取得し、同社を完全子会社化いたしました。

また、2025年4月24日開催の取締役会での決議に基づき、アントロット代表取締役 上田直輝氏が、本日付で当社執行役員に就任いたしましたことを、併せてお知らせいたします。

■株式取得の背景・理由

PXCは「Corporate Promotion DX Company」をコンセプトに、企業活動全体を支えるプロモーションのDXを推進している会社です。

その中核を成すのが、セールスプロモーションおよびデジタルマーケティング領域であり、単なる販促活動にとどまらず、「販路拡大」「採用強化」など、企業の経営課題の解決にまで踏み込んだ支援を行っています。

なかでも、近年は広報・PR活動が企業の認知獲得やブランド価値の向上にとどまらず、メディア露出を起点とした販路の開拓や、採用における求職者の信頼醸成といった具体的成果にも直結する重要な役割を担っており、当社にとっても不可欠な領域となっています。

こうした背景のもと、これまで外部パートナーとして協業してきたアントロットをグループに迎えることで、メディア対応のスピードと精度をさらに高め、一貫した広報支援体制を構築し、企業の成長を支える基盤をより強固なものにできると判断し、この度の子会社化に至りました。

アントロットは、元新聞記者やテレビ局出身者など、メディア業界に深い知見を持つ専門人材によって構成されており、メディア露出はもちろんの事、単なる情報発信に留まらず、「企業の目的達成から逆算した広報戦略の設計・実行」に高い実績を有しています。

今後は、当社グループ内においてアントロットの持つ専門性やネットワークを最大限に活用し、両社の強みを掛け合わせることで、さらなるシナジー創出と事業基盤の強化を図ってまいります。

■株式譲渡の概要

・株式譲渡の対象:株式会社アントロットの発行済株式の全部(発行済普通株式300株)

・株式譲渡契約締結日:2025年5月1日

■株式会社アントロットについて

会社名:株式会社アントロット

代表者:上田直輝

事業内容:広報・PR活動のサポート

資本金:3,000,000円

設立:2020年10月

URL:https://untrot.co.jp/

■2025年5月1日付役員人事

氏名

役職

うえだ なおき

上田 直輝

執行役員

AMAIZIN事業グループ

広報事業責任者

■上田直輝 略歴

福岡県出身。早稲田大学文化構想学部文芸ジャーナリズム論系卒業。

2014年より産経新聞社で記者として東北総局(宮城県警察、東日本大震災担当)、編集局社会部(警視庁刑事部捜査一課担当)を経て独立。

2020年、株式会社アントロットを創業し、元メディア出身者を中心とした約10人の広報チームを編成、大手企業から地方の小さな老舗企業まで100社を超える企業の広報を担当。2024年12月より、PXC株式会社のAMAIZIN事業グループにて広報事業を管掌。2025年に執行役員に就任。

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

PXC 株式会社 広報部 TEL:03-6284-3014 / MAIL:info@pxc.co.jp

PXC株式会社

PXC株式会社

本社:〒110-0016 台東区台東4-19-9 山口ビル7 7階
Webサイト: https://pxc.co.jp/
代表取締役CEO : 菅野健一、代表取締役COO:飯澤満育
事業内容:
ハンソクエスト事業グループ:セールスプロモーションのDX化/セールスプロモーションに関連する企画、デザイン、制作、及び運営販促物の企画、製造/キャラクターグッズの企画、製作、販売に関する事業/EC事業
AMAIZIN事業グループ:AIを活用したデジタルマーケティング事業/クラウドワーカーエンパワーメント事業

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

PXC株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://pxc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都台東区台東4-19-9 山口ビル7 7階
電話番号
03-6284-3014
代表者名
菅野 健一
上場
未上場
資本金
9995万円
設立
1992年05月