プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三菱地所プロパティマネジメント株式会社
会社概要

Pokémon Card Art Walk in Yokohama Minatomiraiー横浜みなとみらいを歩いて巡る、ポケモンカードアートの展覧会ー

横浜ランドマークタワー30周年・MARK IS みなとみらい10周年・初代スカイビル開業55周年 感謝の気持ちを込めた夏休み特別企画 ポケモンカードのイラストが横浜・みなとみらいエリアをジャックする!

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

ポケモンの原点『ポケットモンスター 赤・緑』151匹にフォーカスしたポケモンカードのイラスト展示のほかスペシャル企画盛りだくさん
ポケモンと楽しむ体験型企画展「POKÉMON COLORS YOKOHAMA」も開催決定!!

横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザ(神奈川県横浜市/運営:三菱地所プロパティマネジメント株式会社)は開業30周年、MARK IS みなとみらい(同/運営:同)は開業10周年、スカイビル(同/運営:株式会社横浜スカイビル)は初代スカイビル開業55周年を記念した感謝企画として、夏休みを前に株式会社ポケモンが発売・販売するポケモンカードゲームとコラボレートしたスペシャルイベント『Pokémon Card Art Walk in Yokohama Minatomiraiー横浜みなとみらいを歩いて巡る、ポケモンカードアートの展覧会ー』を6月27日(火)~9月30日(土)の期間限定で開催します。

本イベントのスタートとして、MARK IS みなとみらいを会場に、ポケモンの原点『ポケットモンスター 赤・緑』151匹にフォーカスしたカードイラスト展示『ポケモンカード 151 イラストコレクション』を6月27日(火)から開催。

また、7月15日(土)から順次、横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザ、スカイビルなど横浜・みなとみらいエリアを代表するスポットで、1000種類を超えるポケモンカードの大型展示や実物展示もお楽しみいただけます。

そのほか、アニバーサリーイヤーを盛り上げる、様々なイベントの開催も予定しています。この夏、ポケモンカードの魅力にあふれる横浜・みなとみらいエリアにぜひお越しください。

※その他多数の関連イベントを予定しております。イベントの詳細につきましては、順次公開予定です。


『Pokémon Card Art Walk in Yokohama Minatomirai

ー横浜みなとみらいを歩いて巡る、ポケモンカードアートの展覧会ー』 開催概要

【開催期間】 2023年6月27日(火)~9月30日(土)

       ※各イベントで開催期間が異なります。

【開催時間】 各施設の営業時間に準ずる

【開催場所】 横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザ、 MARK IS みなとみらい、スカイビル、

                   グランモール公園、クイーンズスクエア横浜、その他近隣エリア各所にて開催。

【特設サイト】 https://pokemon-card-artwalk.com/


■ポケモンの原点151匹にフォーカス!『ポケモンカード 151 イラストコレクション』

ポケモンの原点『ポケットモンスター 赤・緑』151匹にフォーカスしたカードイラスト展示を開催。ポケモンカードのイラスト151点をMARK IS みなとみらい館内の様々な場所に掲出し、アート性の高いポケモンカードの魅力を施設全体で堪能することができます。

【開催期間】 2023年6月27日(火)~9月30日(土)

【開催時間】 施設の営業時間に準ずる

【開催場所】 MARK IS みなとみらい館内

※内容は予告なく変更となる場合がございます。  ※イベント詳細は、順次公開予定です。


■1000種類を超えるポケモンカードのイラスト大型展示や実物のカード展示を楽しめる!

『ポケモンカード アートウォーク』 『ポケモンカード 美術館』

1000種類を超えるポケモンカードのイラストや実物のカード展示を公共空間を含む横浜・みなとみらいエリア全体で楽しむことができます。

※内容は予告なく変更となる場合がございます。  ※イベント詳細は、順次公開予定です。


・『ポケモンカード アートウォーク』 

グランモール公園(グランモール軸)、ランドマークプラザ・クイーンズスクエア横浜(クイーン軸)を主な舞台とし、1000種類を超えるポケモンカードのイラストが大型展示される、圧巻の企画です。

【開催期間】 2023年8月1日(火)~9月30日(土)

【開催時間】 施設の営業時間に準ずる

【開催場所】 グランモール公園、ランドマークプラザ、クイーンズスクエア横浜

・『ポケモンカード 美術館』 

1000種類を超えるポケモンカードの実物展示を開催。ポケモンカードの実物が一堂に介するスペシャル展示を実施します。

【開催期間】 2023年7月15日(土)~9月30日(土)

【開催時間】 施設の営業時間に準ずる

【開催場所】 スカイビル 10階


■伝説のポケモンたちのカードを迫力展示!『ポケモンカード 伝説の回廊』

伝説のポケモンたちのカードにフィーチャーした特別展示企画をランドマークプラザ館内で実施。カードの質感やキラキラ感がそのままに再現された特別な特大カードを館内各所に設置します。

【開催期間】 2023年7月15日(土)~9月30日(土)

【開催時間】 施設の営業時間に準ずる

【開催場所】 ランドマークプラザ館内(3階公共歩廊)

※内容は予告なく変更となる場合がございます。  ※イベント詳細は、順次公開予定です。


■ポケモンカードゲームとは

ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの世界をテーマにした、ふたり用対戦型トレーディングカードゲームです。

カードには、イラストのほかに、ポケモンについての説明や、ワザやHPなどポケモンの強さを表す情報が書かれていて、ポケモン図鑑を作るのと同じようにカードを集めたり、対戦したり、全国で開催されているイベントに参加したり、様々な楽しみ方があります。


『POKÉMON COLORS YOKOHAMA』 開催概要

■ポケモンと楽しむ体験型企画展『POKÉMON COLORS YOKOHAMA』

2021年~2022年に全国で展開された本イベントが横浜で再開催。

「POKÉMON COLORS」は、4つのアクティビティと1つのインスタレーションで構成されている体験型企画です。豊かな色彩と音響に包まれた空間で、大画面に現れるポケモンと自転車をこいだり、釣りをしたり、体を動かしながら楽しむ新しい体験を届けます。

グッズコーナーでは、「POKÉMON COLORS」オリジナルグッズの発売も予定しています。

7月中旬には企画展やグッズの情報をアップデート予定です。

『POKÉMON COLORS YOKOHAMA』 ロゴ   『POKÉMON COLORS YOKOHAMA』 イメージ『POKÉMON COLORS YOKOHAMA』 ロゴ   『POKÉMON COLORS YOKOHAMA』 イメージ

【イベント詳細】

アクティビティでは、それぞれの体験を通して画面内にポケモンが現れ、体験している世界にカラフルな色があふれていきます。インスタレーションは、円形に並べられたモニターの映像にポケモンが現れ、光や音の演出で会場内に様々な色があふれていく様をお楽しみいただきます。

 ロゴマークは、『POKÉMON COLORS YOKOHAMA』としてリニューアル。当企画独自の世界観とともに制作されたアートワークはそのままに、カラフルに彩られた開催地名「YOKOHAMA」を追加。リニューアルしたロゴマークで、横浜開催を盛り上げます!

アクティビティを通して、会場が色づき、混ざり合い、響き合う心地良さを、是非体感してください。

【開催期間】 2023年7月26日(水)~8月18日(金)

【開催時間】 9時30分~18時30分 予定

【開催場所】 ランドマークプラザ5階 ランドマークホール

【チケット販売情報(税込)】

前売:一般1,000円/中高生800円/小学生500円  

当日:一般1,200円/中高生1,000円/小学生500円

先着販売中

※本展は土日祝日及びお盆時期のみ数量限定で日時指定の販売になります。混雑緩和のため、ご入場から1時間の滞在時間とさせていただきます。

詳細はチケット販売ページにてご確認ください。

※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。

※小学生以下のお客様は入場無料となりますが、ご同伴される保護者の方は入場券が必要となります。

※内容は予告なく変更となる場合がございます。

※イベント詳細は、順次公開予定です。

【主催】 三菱地所株式会社、ぴあ株式会社

【企画制作】 株式会社ワントゥーテン

POKÉMON COLORS公式サイト https://pokemon-colors.com/

POKÉMON COLORS公式Twitter @pokemon_colors

POKÉMON COLORS チケットぴあ販売ページ https://w.pia.jp/t/pokemon-colors/


©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。


■横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらい アニバーサリーイヤー

今年、横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザおよび69階展望フロア「スカイガーデン」は開業30周年、MARK IS みなとみらいは開業10周年を迎えます。今まで施設にお越しいただいたお客様への感謝の気持ちを込め、みなとみらいエリアの周年をお祝いするイベントを多数開催してまいります。

 今後のイベント情報等は、各施設の公式HPほか、下記特設WEBサイトよりご確認いただけます。

特設アニバーサリーサイト:https://www.lmp-mimm-love.yokohama

周年記念ロゴ周年記念ロゴ

 


 ■スカイビル アニバーサリーイヤー

スカイビルは1968年3月8日に開業した初代ビルを経て、1996年に現在の2代目スカイビルへと生まれ変わりました。半世紀以上の長きに亘るご愛顧を賜り、今年、55周年を迎えた当施設は、これからも様々なイベントを開催してまいります。

施設の最新情報は公式HPよりご確認いただけます。

施設公式HP:https://www.yokohama-sky.co.jp/

周年記念ロゴ周年記念ロゴ


施設基本情報

<横浜ランドマークタワー概要>

【住  所】 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1

【アクセス】 みなとみらい駅(みなとみらい線)徒歩3分、桜木町駅(JR・市営地下鉄)から「動く歩道」を利用し徒歩5分

【施設公式HP】 https://www.yokohama-landmark.jp

 

<MARK IS みなとみらい概要>

【住  所】 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1

【アクセス】 みなとみらい駅(みなとみらい線)直結、桜木町駅(JR・市営地下鉄)から「動く歩道」を利用し徒歩8分

【施設公式HP】 https://www.mec-markis.jp/mm/

 

<スカイビル概要>

【住  所】 神奈川県横浜市西区高島2-19-12

【アクセス】 横浜駅東口徒歩3分

【施設公式HP】 https://www.yokohama-sky.co.jp/


※最新の営業時間は、各施設の公式HPよりご確認ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.lmp-mimm-love.yokohama
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

37フォロワー

RSS
URL
http://www.mjpm.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル
電話番号
-
代表者名
久保 人司
上場
未上場
資本金
3億円
設立
1991年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード