クセなしと言われた俳優が掴んだクセ強な戦隊ヒーロー
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に出演し注目の俳優「神田聖司」とはどんな人物?
スーパー戦隊シリーズ 50周年を飾る作品として、毎週日曜午前9時30分よりテレビ朝日系にて放送中の 『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』。指輪に選ばれた5人の戦士達が自身の願いを叶えるために時に争い、時に共闘しながら悪の軍団と指輪を集める戦いに身を投じていく物語となっており、戦隊シリーズでありながらお互いがライバルという関係性と、5人の個性的なキャラクターが放送開始から大きな話題を呼んでいる。その中でも巨神テガソードの唯一の信奉者で、テガソードに仕えることが最高の幸せだと盲信している変わり者、世間知らずの天然でありながらも巨大な岩や木を素の状態でぶん投げるほどの超怪力の持ち主、さらに実は超お金持ちのお坊ちゃんという個性爆発、クセ強のキャラクター暴神竜儀を演じているのが俳優の神田聖司である。
暴神は登場シーンからグランドピアノを担いで登場。そしていきなりピアノを弾きながらテガソードを礼贊する「テガソード賛歌」歌い上げるというインパクト大な登場で視聴者からは「ヤバイ!」「キャラが強すぎ」「只者じゃない感がすごい」とSNSで大いに話題になるほど。
そんなクセ強キャラの暴神を演じる31歳遅咲きの俳優“神田聖司”とは一体どういう人物なのか?

チャンスに飛び込む勇気のなかった中学生時代
兄2人、妹1人の4人兄弟の三男坊として千葉県に生まれ、小学1年生から兄達の影響もあり野球を始めた神田聖司。テレビも見ていたかがどちらかといえば野球が忙しくそんなに夢中にはなっていなかったが、「小学生の時に見たドラマ『野豚をプロデュース』にハマって、毎週夢中で見るようになる。そのとき、「こんなにも毎週、見ている人をワクワク元気にさせるドラマってすごいな。」と思い、それがきっかけで漠然と芸能界に興味を持つようになる。
しかし芸能界を目指すわけではなく、中学時代も野球部に入り野球漬けの毎日。厳しい練習で辞めたくなるがキャプテンに任命され仕方なく3年間野球に身を捧げる。そんな中、たまたま休日に部活のメンバーで遊園地に遊びに行った際に大手芸能プロダクションからスカウトされる。ひとまずその名刺を持ち帰り両親に相談するが、父親から「本当に芸能界でやっていく覚悟はあるのか?芝居とかできるのか?」と覚悟を問われた時に興味よりも自分の中の不安の方がムクムクと湧き上がり、「芝居などもやったことがない自分ができるはずはない」と言い聞かせて「俺も別にやりたいわけじゃないからと」と言ってすぐ諦めてしまう。しかし、この時のことがその後もどこかずっと心の中に残りづづけることになった。


このままでいいのか?自分の夢に気づいた大学生時代
その後、高校生になると野球部に入るが、部活が厳しく、高校は楽しくのんびりやりたかったのでずっと続けてきた野球もやめ、部員が少なく初心者でも楽しくできそうなバスケ部に入部し高校生活をエンジョイ。ただ「どこかで何か自分に夢中になれるものをずっと探してはいた。みんなが卒業後の進路を定める中で将来の進路は「人に何かを教えるのがなんとなく得意だから。あと野球部の顧問が楽しそうだから」ということで熱い想いなどはなく、何となく教員を目指すべく教育学部に進学。その後大きな壁にぶち当たることもなく着々と教員に向けて年を重ねていくが、大学4年生になりいよいよ卒業したら教員になるという時に「果たして自分はこのままでいいのか?本当に教員になりたいのか?自分の夢はなんだ?」と思いに突然駆られて、自問自答を繰り返し、その結果、「中学時代にあやふやに諦めた俳優への道にこのまま一度もチャレンジしないままだといつか絶対後悔する!」という答えに辿り着くと、すぐに両親に相談し「1年間、結果が出なかったたら諦める」ということを約束し、一旦教員の道を封印して俳優を目指すことに。
中学時代にスカウトされた際の名刺を母親が大切にとってくれていたので、電話してみるがもうすでにその方は業界を離れていおり、唯一の芸能界への手がかりもすぐに無くなる。しかし、なんとか手がりをつかむためにその後は履歴書を山のように描いて送り続ける。全部で40社ほど送るが当時はもう10代の俳優が活躍する中で23歳で俳優を目指す者に興味を持ってくれるところはなくどこからも返事は来ない。そんな中唯一連絡が来たのが今の所属する株式会社キューブだった。元来の器用な性格もあり、ほぼ初めての演技だったがオーディションに見事合格。23歳からの遅めの俳優人生がスタートした。
クセがない、個性もないとマネージャーから言われた新人時代
芸能事務所への所属は決まったが、俳優人生は順風満帆とはとてもいえなかった。所属が決まり最初の仕事となった舞台「男水!」は役名もないアンサブルでの出演。また水泳部を舞台にした作品ということで稽古も体育会系全開のハードのものだった。途中何度も心が折れかけるがなんとかくらいつき、迎えた本番。地獄の稽古を乗り越えたことで本番は初舞台ではありながらも全く緊張はせず、そこまで積み上げてきた自分たちの成果を観客の前で見せれることが何より楽しかった。その楽しさをまた味わいたいと、その後もコツコツと舞台作品など中心に出演を続け人気舞台「ハイキュー」にも出演することもできた。ただ、メインの活躍するキャラクターではなくどちらかといえば地味なキャラクターとしての出演。ファンんもたくさんつくわけでもなく俳優としてはステップアップすることもできず伸び悩む日々。当時の担当マネージャーからは「演技は下手ではないし、現場のスタッフ達からも良い人だと言われるが、俳優としては良くも悪くもクセや個性がなく印象に残らない」とまで言われたこともあった。自分の俳優としの個性を模索しながら苦悩の日々が続く20代だった。

俳優としての覚悟とようやく掴んだ大きなチャンス
オーディションを受けては落ちる日々。模索しながら時にはファンを掴むために休館中の劇場のロビーだけをかりてフリートクーイベントをやったり、コメディを学ぶために仲間の俳優とキングオブコントの予選に挑戦し信じられないくらい滑ったりしたことも。世界中でコロナが蔓延し俳優としての仕事がほとんどなくなったときには、何もすることがなかったので、興味のあった絵を描くということを始める。どこかに習いに行くとかはせずネットで独学で勉強をし、何時間も夢中で描いたりしているうちにみるみる腕も上がり、最終的に現在では販売できるレベルにまでなる。とにかく世にでるきっかけを探すために俳優として何かプラスになりそうなことはなんでもやった。
そんな貪欲な姿勢が身を結んだのか、2022年にフジテレビ系ドラマ「てっぱち」の話ゲストの一人でしっかりと名前のある役で出演が決定。それまでは名前のないクラスメートなどで何度か出演したことはあるがきちんと名前のある役での出演は初めてに近い経験だった。緊張の中、このチャンスを無駄にしないよう精一杯やったことでプロデューサーから「神田さん良かったよ」と言ってもらい、その後、再びフジテレビ系「忍者に結婚は難しい」(2023年)で古田新太の若い頃の役で呼んでもらう。さらに、東海テレビ・フジテレビ系「あたりのキッチン」(2023年)では1話のメインゲストとして出演。少しずつだが神田を応援してくれるスタッフさん達から映像の現場に読んでもらうことが増えだす。その後も着実に細かく出演作品を増やしていく。
30歳に近づいていく中で、心もちにも少しずつ変化が現れる。俳優を初めたころに持っていた「上手くいかなければ就職すればいいや」という甘えた気持ちが無くなり、ここまで応援してくれていた家族や周りの仲間たちの期待になんとか俳優として応えたいという思い。そして自分は時間がかかってもこの俳優としてなんとか成功するんだという覚悟が固まった。
そんな時に受けたのが今回の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」のオーディション。覚悟ができたことでそれまでたくさん受けてきたレッスンやワークショップ、そして現場で学んだ経験などをフルに活かし、自由に思いっきり楽しんで受けることができた。結果、見事合格。他のメンバーが10代や20代前半という中ダントツ年上の31歳での合格。決まったと聞いたとき、敵役で合格したと思ったほど。まさか自分が31歳でヒーローになれるなんて想像もしてなかった。
現在は「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の撮影で忙しく刺激的で充実した日々を過ごしている神田。10歳も年の離れたメンバー達の中でも決して奢ることはない。「自分ができることをただただ精一杯やるだけです。全力で自分と正反対の超クセのある暴神というキャラクターを演じれるのは楽しいです。」と嬉しそうに話し、そして「自分がそうだったように、いつか自分達の戦隊シリーズを見てヒーローに憧れてくれる子供達が一人でも多く出てくれたら幸せです。」と今の夢を語っていた。


<映画公開決定!>
『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025』
2025年7月25日(金)公開
<番組情報>
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』
テレビ朝日系:日曜朝9:30〜10:00
【関連 URL】
◆テレビ朝日番組 HP
https://www.tv-asahi.co.jp/50ger/
◆ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー東映公式 X
https://www.instagram.com/supersentai_tvasahi/
◆TikTok
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像