あごが落ちるほど美味しい 「長崎県平戸あごフェア in 羽田産直館」を開催

~平戸市特産品をJALのスピード輸送でお届けします~

日本空港ビルデング株式会社

画像はイメージです。

長崎県平戸市(市長:黒田 成彦)、日本空港ビルデング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長執行役員兼COO:横田 信秋、以下「日本空港ビルデング」)、日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員 グループCEO:鳥取 三津子、以下「JAL」)は、羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス「羽田産直館」にて、長崎県産品の販路拡大に貢献することを目的とした「長崎県平戸あごフェア in 羽田産直館」を2025年2月24日(月・祝)と25日(火)に開催します。

会場では「JALふるさと応援隊」(客室乗務員)が平戸市の観光や「あご(トビウオ)」をメインとした特産品と、「JAL Mall」内で展開している産地直送オンラインショップ「SORAKARA OTODOKE」のPR活動を行い、日本空港ビルデングが平戸市特産品を仕入れ、販売します。特産品はあご関連商品以外にも「川内かまぼこ」や「ヒラメの昆布締め」、「カスドース」など約30種類を販売。商品はイベント前日の23日に平戸市から長崎空港に搬入し、JAL610便(長崎空港12:00発 羽田空港13:35着)の空輸を利用したスピード輸送で羽田産直館へ納品します。これらの特産品は産地直送オンラインショップ「SORAKARA OTODOKE」にて今後出品予定です。

イートインコーナーでは、旬のひらめを使った「平戸あごだし漬け丼」、あごをふんだんに使った「平戸あご御膳」、 あごの風味が豊かな「あごだしラーメン」をお召し上がりいただけます。あごが落ちるほど美味しいあご料理をぜひお楽しみください。今回の取り組みを通じて、平戸市の魅力をお客さまへ紹介し、観光PRや市産品の流通促進を図ります。羽田空港をご利用の際は、ぜひ会場にお立ち寄りください。

平戸市とJALは2021年10月より連携協定を締結しており、これからも地域の皆さまと共にさまざまな活動を展開し、地域の魅力発信と交流人口の拡大に貢献してまいります。

【開催概要】※内容は予告なく変更となる可能性がございます

1.日時 : 2025年2月24日(月・祝)・25日(火)10時~18時

2.場所 : 羽田空港第1ターミナル2階 マーケットプレイス 「羽田産直館」

3.主催 : 平戸市、日本空港ビルデング株式会社、日本航空株式会社長崎支店

4.後援 : 長崎県空港活性化推進協議会

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本空港ビルデング株式会社

35フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/company/
業種
不動産業
本社所在地
東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル
電話番号
03-5757-8000
代表者名
横田信秋
上場
東証1部
資本金
174億8920万円
設立
1953年07月