‘’VANS‘’JACK for STREET CULTURE in JOURNALSTANDARD 2017年8月18日(金) START
JOURNAL STANDARD創業20周年記念でスペシャルイベントも続々開催!
JOURNAL STANDARD 渋谷店を 「VANS」がジャック! MGFのインストアライブも!
JOURNAL STANDARD 渋谷店を 「VANS」がジャック! MGFのインストアライブも!
期間中は、HALF CAB 25周年記念モデルや、「VANS」と縁のある「DOG TOWN」「TONY ALBA」の別注アイテムを限定販売するほか、初の SHOP IN SHOPを行うロンドンの「PILLOW HEAT」、中目黒の「SCREEMIN' WHEELS」とスケートボードに纏わるショップの SHOP IN SHOP を展開いたします。
その他、本イベントを記念したインストアライブや、スケートイベントも開催いたします。
この機会にぜひ、JOURNAL STANDARD 渋谷店にご来店ください。
今回のイベントにて、ショップ自体初のSHOP IN SHOPを日本で行う。
SHOP IN SHOP ではVANS × PILLOW HEATのJS限定アイテムや、オールドVANSを展開。
中目黒にあるオールドBMXカルチャーを中心に扱うSHOP。
VANSとのコラボレーションアイテムや、その他BMXやGOODSの展開を行っている。
【開催店】
JOURNAL STANDARD 渋谷店 (東京都渋谷区神南1-5-6 tel:03-5457-0700 )
【開催日程】
8月18日(金)~
※その他イベント情報は次ページにてご紹介いたします。
■SHOP EVENT
2017年8月25日(金)
“MGFインストアライブ“
ジャーナル スタンダード 渋谷店にて、VANS JACKを記念したインストアライブを行います。
当日はこの会場限定でリリースするコラボレーションTeeシャツの販売も行います。
MGF
2015年6月に初の作品となるミニアルバムを自主配信。2016年の年明けにはこの自主音源をデモテープとしてROSE RECORDSに送付したところ、レーベルスタッフの耳に留まり、晴れてデビューが決定。
2016年11月16日に12曲入りの1stアルバム『Float in the Dark』をリリース。
また、デビュー前にも関わらず雑誌「POPEYE」にてクルー全員がモデルとして起用されるなど、ファッションシーンにおいてもそれぞれの個性が輝きを放っている。
ドラマチックで華々しい人生よりも、他愛のない日常を等身大で音楽表現に置き換える。そんな何者にも侵されない縦横無尽なエンターテイメントクルーがいま始動する。
MGF インストアライブ イベント詳細
【開催日時】
2017年8月25日(金)19:00~@JOURNAL STANDARD 渋谷店
【入場】
エントランスフリー
【物販】
本会場限定のコラボレーションTeeシャツの販売
■渋谷区コラボEVENT
2017年8月20日(日)
<回遊式キッズスクール>
渋谷CAST広場にて、キッズたちにスケートボードの魅力、楽しさを純粋に伝えるスケートボードキッズスクールを開催。講師にはCheesをお招きします。
<VANS ワークショップ>
塗り絵、ワッフル投げ、ステッカー配布など
<JOURNAL STANDARD コンテンツ >
・白いVANSの販売 + アーティストによるペインティングサービス(DISKAH 、平山昌尚 、sosnzk)
※持ち込みアイテムの場合は¥1000+taxとさせて頂きます。
・ DISKAHによるシルクスクリーン (¥500)
・ sosnzkによるライブペインティング
・ICETACHEアイスキャンディとコラボグッズの販売
また、ハチ公をモチーフにした渋谷区とのコラボレーションアイテムも、特別に制作し限定販売いたします。
この渋谷区とのコラボレーションアイテムは、売上の一部を渋谷区障害者団体連合会寄付することにより、渋谷区内で実施する障害者スポーツ活動の普及振興を図り、以て障害者スポーツの推進に寄与することを目的としています。
上記のコラボレーションアイテムを作成するにあたり、渋谷区紋章を使用したグッズの制作に関する協定を渋谷区、渋谷区障害者団体連合会と締結しており、イベント当日には調印式を執り行います。
今までに類を見ない新たな試みを是非お見逃しなく!
■キッズスケートスクール講師
■アーティスト
DISKAH
作品の多くはスケートボードやストリートでの体験をもとに生み出される。
絵、写真ともに独学。アートワークではフリーハンドのラインをベースに、多種多様な手法を用いてキャラクターやテクスチャーなど様々なモチーフを描き出す。写真では主にストリートからの視点で世の中をドキュメントし続けている。国内外での個展やグループ展等への出展のほか、ファッション、音楽、広告への作品提供など多方面で活動を行っている。また、スケートボーダーとしてKNOWLEDGE JAPAN、DONKEY SOXからサポートを受けている。
平山 昌尚
1976年神戸生まれ。絵画、ドローイング、パフォーマンスなど、東京を拠点に活動。
sosnzk
アパレルブランドのコラボや、渋谷の飲食店でのウォールペインティングなど若いながらそのフットワークの軽さで活動は多岐にわたる。
SHIBUYA AFTER SCHOOL イベント詳細
【日時場所】
2017.08.20 10:00~17:00 @渋谷CAST広場 (東京都渋谷区渋谷1-23-21 SHIBUYA CAST)
【参加費】
無料
【キッズスクール募集方法】
当日会場にて募集。
※スケートボードやプロテクター等、無料でレンタルいたしますので、ご用意がないお子様でも、自由に参加いただけます。
【対象者】
初心者体験クラス (ビギナー)
【キッズスクールタイムテーブル】
1回目 11:00 ~ 12:30 (90分)
2回目 14:00 ~ 15:30 (90分)
※スケート中の事故、怪我等は一切責任を負えませんので、ご了承ください。
※12:30より、渋谷区、渋谷区障害者団体連合会との調印式を執り行います。
■渋谷区×JOURNAL STANDARD 展開アイテム
・L/S Tee ¥4,000 + tax
■会社概要
【ベイクルーズグループ】
設立:1977年7月22日(株式会社ベイクルーズ)
代表:代表取締役会長 窪田 祐 代表取締役CEO 杉村 茂
本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-23-21
事業内容:レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店の運営
飲食店の運営、インターネット通販サイトの運営、及び家具の販売
グループ会社:株式会社ベイクルーズ、 株式会社ジョイントワークス、 株式会社フレームワークス
株式会社JS.WORKS 、 株式会社ル ドーム、 株式会社ラ クラス、 株式会社ACME
HP:http://www.baycrews.co.jp/
【株式会社JSワークス】
代表:取締役COO 飯高宏
本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-23-21
設立:2008年9月1日
展開ブランド:JOURNAL STANDARD , JOURNAL STANDARD L‘ESSAGE
HP:http://journalstandard.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像