急上昇クリエイターランキングを発表!

チャンネル登録者数(1万人〜10万人)の成長著しいクリエイターは?

株式会社エビリー

株式会社エビリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中川恵介 以下、エビリー)は、2025年1月11日〜2025年2月9日の調査期間において、「急上昇クリエイターランキング」を作成しました。本ランキングは、日本国内で登録者数1万人〜10万人の中規模チャンネルを対象とし、通常動画(ショート動画を除く)をメインに取り扱っているクリエイターのうち、特に短期間でチャンネル登録者数を大幅に増やしたクリエイターを選出しています。

急上昇クリエイターランキングTOP3

ランキングは下記の通りとなりました。

1位は、「伏見」でした。通常の料理とは一味違う視点からの完成品を淡々と紹介するスタイルで、視聴者を魅了しているVTuberです。変わった食材をテーマに、登録者数を短期間で増やしています。長尺の中でも短めでテンポよく視聴できるところも魅力です。

2位は、「もりちゃんねる。」でした。医師である木村もりよ先生が医学者としての豊富な知識と経験を発信しているチャンネルです。あまり聞くことのない医師の本音がわかると人気で、登録者が増加しています。

3位はにじさんじ所属の「早乙女 ベリー / Saotome Berry」でした。明るく元気なキャラクターが視聴者を惹きつけ、チャンネル登録者を急速に獲得しました。

このように、登録者数を急速に増加させているチャンネルは、多くの視聴者に支持され、今まさに注目を集めていることを示しています。本ランキングを通じて、次世代の人気クリエイターがどのようなテーマを扱っているのか、その動向を知ることが可能です。

上位に選出されたクリエイターの多くが、明確なコンテンツ戦略を持ち、視聴者のニーズに応える質の高い動画を発信していることがわかりました。

3位以下のランキングについては、こちらから入手可能です。

調査概要

調査期間:2025年1月11日〜2025年2月9日

調査ツール:YouTubeデータ分析ツール「kamui tracker」

調査対象:

本ランキングは、以下の条件を満たしたYouTubeチャンネルを対象に作成しました。

・チャンネル登録者数1万人~10万人の日本国内チャンネル

・通常動画主体(ショート動画主体を除く)

 ※通常尺動画主体:直近90日間の投稿動画のうち、半数以上が通常尺動画のチャンネル

エビリーでは、今後も企業のYouTubeチャンネルを活性化するため、データに基づいた分析を提供し、YouTube運営の戦略立案に役立つ情報を発信してまいります。また、定期的にランキングを発表し、注目すべきクリエイターの動向をお届けしていきます。

株式会社エビリー

株式会社エビリー

所在地:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 12F
代表:代表取締役社長 中川恵介
資本金:3億円(資本準備金含む)
従業員数:54名(正社員のみ、2025年1月時点)
URL: https://eviry.com/

事業内容

SaaS事業
・クラウド型動画配信システム『millvi』
・クラウド型動画配信プラットフォーム『millviポータル』
・※YouTubeデータ分析ツール『kamui tracker』
・動画制作プロジェクト管理ツール『kamui studio』

Solution事業
・インフルエンサーマーケティング
・YouTubeチャンネル運用サービス
・動画SNSアカウント運用サービス
・各種動画制作
・ライブ配信

※【YouTubeデータ分析ツールのkamui tracker】 https://kamuitracker.com/about
◯登録者数1,000名以上の国内YouTubeチャンネルの視聴データが分析できる(22.7万チャンネル、7,000万動画)
◯タイアップ動画(案件動画)を、業種・商材・企業ごとに検索できる。競合や業界の分析が可能!
◯年間200件以上のYouTuberタイアップ案件を実施しているエビリーのノウハウが詰まっている(美容、食品、家電、ゲーム、ECサイトなど実績多数)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社エビリー

28フォロワー

RSS
URL
https://eviry.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル12F
電話番号
03-6452-8917
代表者名
中川恵介
上場
未上場
資本金
3億円
設立
2006年10月