カクヤス、家庭や飲食店から出る廃食用油の回収サービスを6月24日(月)より開始!回収した廃食用油は、SAF(持続可能な航空燃料)等に再資源化
~2way型サービスを活用し、温室効果ガス削減に貢献~
SAFは主にバイオマス(動植物由来の資源)や廃食用油、都市から出るゴミなどを原料として製造される持続可能な航空燃料で、従来の航空燃料よりも温室効果ガスを大幅に削減できると期待されております。また、C-FUEL(バイオディーゼル燃料)も廃食用油を原料として製造される温室効果ガスの削減効果が高い軽油代替燃料です。
自治体などによる家庭の廃食用油の回収が進められておりますが、その多くは回収場所に持ち込むなど、方法が限られております。この課題に対し、カクヤスの2way型サービスを活かし、家庭の玄関先での回収を可能とすることで廃食用油の回収の促進に貢献してまいります。
【廃食用油回収の取り組み概要】
開始予定:2024年6月24日(月)
対象:一般家庭および飲食店等
対象エリア:首都圏配達エリア内(東京23区全域、東京23区以外・神奈川・埼玉・千葉の一部)
回収方法:商品お届け時に一斗缶またはペットボトル容器に入った廃食用油を資源として買取り(注文代金より差し引き)、または店頭お買い上げ時に資源として買取り(購入代金より差し引き)
専用カバーを開発
今回、廃食用油の回収を開始するにあたり、専用カバーを開発しました。一斗缶での回収時には、このカバーを利用することで、運搬時の漏れなどを防ぐことができます。
[廃食用油回収の依頼方法]
回収のご依頼は、電話で商品注文時に依頼する方法、またはカクヤスの店舗で商品購入時に依頼する方法からお選びいただけます。
▼一般家庭のお客様のご利用方法はこちら
https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/news_feature/202406_oilrecycle/
▼飲食店のお客様のご利用方法はこちら
https://pro-navi.kakuyasu.co.jp/feature/information/oilrecycle/
当社グループは、「お客様のご要望に『なんでも』応えたい」という想いの実現に向け、 ステークホルダーとの協働・共栄を通して、 「持続可能な社会の実現」と「グループの成長」の両立を目指すことをサステナビリティ基本方針に掲げております。サステナブルな社会の実現のためには、社会課題や地球環境に配慮して事業を推進することが不可欠であると考え、今後も課題解決への貢献に向けた取り組みを推進してまいります。
■カクヤスグループ「サステナビリティ」ページ
https://www.kakuyasu-group.co.jp/sustainability/
■参考プレスリリース
カクヤス、SAF(持続可能な航空燃料)等に再資源化する取組みを開始!2024年6月下旬より、家庭や飲食店から出る廃食用油の回収サービスを始動~自社2way型サービスを活用し、温室効果ガス削減に貢献~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000022125.html
■カクヤスの配達サービスについて
カクヤスは、独自の受注・販売体制ならびに物流ネットワークを連携させ、飲食店向け・家庭向けにおける様々なお客様のニーズに対して、きめ細かく且つ、フレキシブルな配達サービスを提供する体制を整えております。
■カクヤス配達サービス展開エリア
飲食店向け
https://kaku-navi.kakuyasu.co.jp/common/CKmInclideBase.jsp?p1=G2-3
家庭向け
https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/shop/area/
■企業概要
【株式会社カクヤスグループ】
本社:東京都北区豊島2-3-1
代表取締役:前垣内 洋行
設立(創業):1982年6月15日(1921年11月1日)
事業内容:グループの事業戦略構築、経営管理および
それに付帯する業務
U R L:https://www.kakuyasu-group.co.jp/
【株式会社カクヤス】
本社:東京都北区豊島 2-3-1
代表取締役:佐藤 順一
設立:2020年10月1日
事業内容:酒類・食品等の飲食店および一般家庭用販売、「なんでも酒やカクヤス」その他の店舗運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード