プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アウディ ジャパン 株式会社
会社概要

Audi Twin Cup世界大会で、日本代表チームがツイン(総合)部門で初優勝

アウディ ジャパン 株式会社

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:フィリップ ノアック)は、2019年7月18日・19日両日、ドイツのヴィースバーデンで開催された「第15回Audi Twin Cup World Championship(アウディ ツインカップ ワールド チャンピオンシップ)」において、日本代表チームがツイン(総合)部門において初めて優勝し、過去最高の成績をおさめたことを発表します。

Audi Japan Press Center: https://www.audi-press.jp/

Audi Twin Cupは、アウディ正規ディーラーのサービス品質向上を目的とした技能コンテストで、現在、全国に126店舗あるアウディ正規ディーラーのすべてのテクニシャンおよびサービスアドバイザーを対象に実施するものです。テクノロジーとサービスの2つの部門とツイン(総合)部門で競われ、ツインカップという名称もそれに由来、全世界で毎年開催しています。各国の優勝チームは、その国の代表としてワールドチャンピオンシップに出場し、アウディ サービス世界一の座を競います。今年は29ヶ国、57チームが参加しました。

今年3月に開催された日本大会では、予選を勝ち抜いたテクノロジー部門23名、サービス部門13名が出場。両部門のそれぞれ上位3名、計6名が、日本代表チームとして、このたび開催された第15回 Audi Twin Cup World Championshipに出場しました。

今回、アウディ ジャパンは初のツインカップ獲得をめざし、昨年までテクノロジー部門は1つの販売店に所属する3名で編成するチーム別の対抗戦だったものを個人戦に変更し、異なる販売店に所属する上位3名を日本代表に選出する形を取りました。また、テクノロジー、サービスともに日本大会に出される課題の量を増やし、より広範かつ高度な技能を有する選手が確実に上位に入るように競技を変更しました。その上で、世界大会出場者に対しては、4回のべ15日間に渡る強化合宿で技能とチームワークを磨き、世界大会のシミュレーションを徹底的に実施して万全の準備を整え、さらにテクノロジーチームの3名は2日間の特別講習を追加で行いました。

今回のツインカップ受賞により、日本のAudi販売店のサービス技術の高さを世界に示すことができました。日本代表チームは、過去の世界大会でサービス部門、テクノロジー部門の各部門において個別優勝を挙げています。今回、ツイン部門での念願の初優勝となりました。

第15回 Audi Twin Cup World Championshipの入賞国は以下の通りです。
<入賞国>
ツイン(総合)部門
 1位 日本
 2位 インド
 3位 オーストラリア

サービス部門
 1位 ドイツ
 2位 ロシア
 3位 イギリス

テクノロジー部門
 1位 トルコ
 2位 フィンランド
 3位 カナダ

日本代表チームメンバー(敬称略)
サービス部門
 Audi京都南    中山 宏起
 Audi川越   中島 稔
 Audi足立   城山 裕明

テクノロジー部門
 Audi芝浦    齊藤 勇
 Audi大阪中央  栗本 健太
 Audi徳島    山田 敬太

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
関連リンク
https://www.audi-press.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アウディ ジャパン 株式会社

6フォロワー

RSS
URL
http://www.audi.co.jp/jp/web/ja.html
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー16階
電話番号
-
代表者名
斎藤 徹
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード