紅葉ライトアップ×クリスマスイルミネーションが煌めく約150mの「光の回廊」が登場!神戸の紅葉の名所、神戸布引ハーブ園で「紅葉のライトアップ」を大規模開催。その他、紅葉とコスモス畑の絶景空間も登場。
神戸布引ハーブ園では約500本のモミジ、約100本のヤマザクラなどがお楽しみいただけます。紅色、黄色の「紅葉」とコスモスやセージなどのカラフルな花々が見事に調和し美しい情景をつくります


標高400mの山上に位置し、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(運営:神戸リゾートサービス株式会社)は、約4haに広がる広大なガーデンの中を散策しながら「布引の紅葉」をお楽しみいただける「神戸の紅葉の名所」です。紅、オレンジ、黄色に色づく紅葉と、ピンク、黄色、紫と秋色のガーデンが織りなす情景は神戸布引ハーブ園ならではの景色です。本年はライトアップを大規模に開催。また人気企画の「神戸クリスマスマーケット2025 -古城のクリスマス-」も開催しており、紅葉とクリスマスが同時に楽しめる他にはない特別な空間が登場します。ガーデンを散策したり、優雅にランチタイムを過ごしたり、ハーブや香りと出会ったり、深まる秋を楽しみながら優雅な一日をお過ごしいただけます
<秋の季刊紙「HERB GARDENS PRESS」デジタルブック>
https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/Press_autumn/
<総合パンフレットデジタルブック>
https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/Pamphlet/
神戸布引ハーブ園の紅葉「布引の紅葉」
種類:約500本のモミジ、約100本のヤマザクラ、メタセコイア、ラクウショウ、イチョウ、ウリ ハダカエデ、ナツヅタ、ハゼ、ウルシ、コナラなど
見ごろ:11月上旬~12月上旬 ※間もなく見ごろ
神戸布引ハーブ園は、紅、オレンジ、黄色に色づく紅葉とともに、可憐に彩るハーブや花々を同時に鑑賞することができる神戸随一の紅葉の名所です。ロープウェイや展望プラザ(標高約400m)、ガーデン各所、風の丘芝生広場(標高約250m)で紅葉越しの美しい神戸の街並みが望めるのも神戸布引ハーブ園ならでは。様々な色合いが美しく織りなす情景を目に、優雅な秋の散策をお楽しみください



「紅葉のライトアップ」
約25メートルのツリ―「森のクリスマスツリー」からグラスハウス(温室)へ続く、約150メートルの園路には紅葉が立ち並んでいます。
夕方からはライトアップされ、紅葉が浮かあがり、クリスマスイルミネーションとのコラボレーションが始まります。
場所:森のクリスマスツリーエリアからグラスハウス前まで
点灯:16:00



「布引の紅葉がある風景」
コスモス(見ごろ:12月上旬まで)、センニチコウ(見ごろ:11月中旬まで)、セージ(見ごろ:12月上旬まで)、パンパスグラス(見ごろ:11月下旬まで)などの色とりどりの世界。また、各所に神戸布引ハーブ園ならではの紅葉がある美しい情景が点在します







「布引の紅葉の中で過ごす贅沢な秋」
カメラを持って散策をしたり、ハンモックに揺られたり、ピクニックをしたり、あたたかなドリンクを片手にのんびり過ごしたりと神戸布引ハーブ園ならではのロケーションで、様々に贅沢なひとときをお過ごしいただけます



「布引の紅葉と神戸の景色」
ロープウェイの車窓から色づく六甲の山並みと神戸の名所〈布引の滝(日本3大神滝)、五本松堰堤(ダム)〉を望む優雅な空中散歩、展望プラザ(標高約400m)、ザ・ヴェランダ神戸1Fテラス、ガーデン各所、風の丘芝生広場(標高約250m)などでは様々に色づく紅葉越しに神戸の美しい景色が広がります


■■■神⼾布引ハーブ園/ロープウェイについて■■■
新幹線・神⼾市営地下鉄「新神⼾駅」より徒歩約5分。神⼾市街地や神戸北野異⼈館からすぐのアクセスの良いリゾート施設です。ロープウェイで神⼾・京阪神の街並みを眼下に眺めながら、約10分間の空中散歩をお楽しみいただくと、四季折々約200種75,000株のハーブや花々がお迎えします。レストランやカフェ、テラスで⾷事やスイーツを。ピクニックを楽しんだりハンモックでのんびりくつろいだりと、1⽇を優雅にお過ごしいただけます
所在地:兵庫県神⼾市中央区北野町1-4-3
お問い合わせ:TEL:078-271-1160
URL:https://www.kobeherb.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
