約50年前の留学生活とは。福祉国家スウェーデンでの体験を当時の記録のまま本にまとめた『スウェーデン日記』が全国の書店で発売!

株式会社パレード

パレードブックスは、2022年10月12日(水)に『スウェーデン日記―スウェーデン・イギリス福祉研修紀行』(著:大西和人)を全国書店で発売いたします。


留学から50年が経った現代においても新鮮に感じられることが多い、1968年福祉国家スウェーデンでの留学生活。著者が出会った障がい者福祉施設のスウェーデン、そしてイギリスの人々からは、他人を思いやるあたたかい心や優しさ、真面目な国民性がどこからか溢れてくる。

約50年前、スウェーデンの知的障がい者が送る大規模施設でのユートピアのような日々は、僅か15年後に訪れる”施設解体”という思い切った人権政策の予兆だったのかもしれない。
これ以上ない環境、設備、処遇、日本とあまりにも違う障がい者への取り組みは、ノーマイライゼ―ション(人権の平等化)という最も基本的な思想の実践によって、施設解体という方向へ舵を切った。

今は無き施設、カールスルンドで著者が体験した貴重な記録。
障がい者福祉の究極の形とは一体何だろうか…!
 
  • 著者プロフィール
大西 和人(大寛)
1947年 愛媛県新居浜市に生まれる。
神奈川大学貿易科在学中、スウェーデン・カールスルンドコロニー イギリスハル市障害者福祉研修コースに留学、研修終了後復学卒業。その後、高野山専修学院での修行を経て、国立コロニー「のぞみの園」に勤務。
1985年 正法寺住職として晋山し、2018年に正法寺名誉住職となる。
正法寺HP https://shoubo-omuro.sakura.ne.jp/
 
  • 書籍情報
書籍:スウェーデン日記 スウェーデン・イギリス福祉研修紀行
著者:大西和人(おおにしかずと)
出版社:パレード
発売日:2022年10月12日
ISBN:978-4-434-31003-4
仕様:四六判/並製/180ページ
定価1,100円(本体1,000円+税10%)
Paradebooks:https://books.parade.co.jp/category/genre02/978-4-434-31003-4.html
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4434310038
  • 出版社情報

母体である株式会社パレードはデザイン制作会社。プロの技術と知識により、優れたデザインと高い品質であなたの本づくり&出版をトータルサポートします。

パレードブックスの自費出版
URL:https://www.p-press.jp
TEL:0120-123455
Mail:paradebooks@parade.co.jp

パレードブックスの書籍紹介
URL:https://books.parade.co.jp

【会社概要】
商号:株式会社パレード
大阪本社:大阪市北区浮田1-1-8
東京支社:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-10-7
代表取締役:原田直紀
設立:1987年10月20日
資本金:4000万円
事業内容:広告企画・アートディレクション、グラフィックデザイン全般、Webサイト企画・制作、出版事業『パレードブックス』 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パレード

5フォロワー

RSS
URL
http://www.parade.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区浮田1-1-8
電話番号
06-6485-0765
代表者名
原田直紀
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1987年10月