撮って飾れるデジタルフィギュア『ホロモデル』 『千本桜』靑音海斗の発売決定

株式会社Gugenka

株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2025年3月22日(土)より、『小説 千本桜』に登場する「靑音海斗」のデジタルフィギュアサービス「ホロモデル」のデジタルグッズを発売することを2025年2月17日(月)にお知らせいたします。

本商品はデジタルECサイト「Xマーケット」のほか、Gugenkaが出展するイベントやグッズ展開するストア等で2025年3月22日(土)から販売を予定しております。

■ホロモデルとは

デジタルフィギュアサービス「ホロモデル」は、誰でも簡単にキャラクターを「撮って」「飾れる」スマートフォンアプリです。表情・ポーズ・サイズを自由に変更が可能で、外出先や自宅で手軽にどこでも楽しむことができます。

別売りの拡張アニメーションを使用することで、楽曲に合わせて踊ったり動いたりするモーションをお楽しみいただけます。

また、「ホロモデル」はMeta Quest 3/3Sなどを使用することで、まるで目の前にキャラクターが存在するかのような没入感のある体験が可能です。

■商品ラインナップ

・靑音海斗 ホロモデル本体

販売価格:3,850円(税込)

・靑音海斗 「上弦の月」ホロモデル拡張アニメーション

靑音海斗で「上弦の月」のフル尺音楽とダンスがお楽しみいただけます。

美しい振り付けとともに、楽曲の世界観を存分に堪能することが可能です。

※再生には靑音海斗 ホロモデル本体が必要となります。

販売価格:1,650円(税込)


・靑音海斗「特別モーション01」 ホロモデル拡張アニメーション

ホロモデル専用に用意した特別なモーションをお楽しみいただけます。

※再生には靑音海斗 ホロモデル本体が必要となります。

販売価格:880円(税込)


★ホロモデル本体・ホロモデル拡張アニメーションは

デジタルECサイト「Xマーケット」で販売されます。

・靑音海斗 ホロモデル対応スマホスタンド

販売価格:2,200円(税込)

販売先:後日発表予定です。

特別協力:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社/合同会社スノウクラッシュ/株式会社ブリンドール

■対面販売向け特別シリアルカード

Gugenkaが出展するイベントやグッズ展開するストア等で対面販売向け特別シリアルカードを販売いたします。


■黒うさP氏・一斗まる氏コメント

商品化にあたって、『千本桜』の作詞・作曲を手掛けた黒うさP氏、執筆・衣装原案を担当された一斗まる氏からコメントをいただきました。

【黒うさP氏コメント】

未來さんに続き、海斗さんのリリース、おめでとうございます! 海斗さんにバーチャルで会えるなんて信じられないです。ご制作いただき、また一つ夢を叶えていただき、ありがとうございました。

【一斗まる氏コメント】

未來さんに続き、海斗さんまで3Dモデル化して頂けるなんて!昨年は諸事情で伏せっておりましたが、この3Dモデルを拝見して一気に活力が湧いてきました!平面の中で生きていた彼らが、立体となり、新たな命を宿すなんて、まるで魔法のようです。こんなにも心躍る体験をさせていただけたこと、一生忘れません。本当に本当に有り難うございます!

■『KAITO』とは

若干外ハネしたダークブルーの髪と、青いロングマフラーの衣装が特徴的な、男性バーチャル・シンガーです。2006年2月17日に最初のソフトウェアを発売しました。男性歌唱のバーチャル・シンガー・ソフトウェアとしては、世界ではじめて日本語に対応しました。

公式サイト▶https://piapro.net/


■『千本桜』とは

初音ミクが歌う『千本桜』は、2011年9月17日に投稿された黒うさPの代表曲。レトロな雰囲気が溢れる世界観、一度聴くだけで歌い出したくなるメロディ、そしてこの世界を細部まで描いたイラストを使った動画でたちまち人気楽曲となりました。歌ってみた、踊ってみた、演奏してみた、描いてみた等、二次創作も盛んに行なわれ、自治体や企業とのコラボも展開されています。有名アーティストたちによるカバーも多数あり、2015年の紅白歌合戦では小林幸子さんが同曲の歌唱を披露しています。イラストを手がけた一斗まる氏が2013年から執筆した「小説 千本桜」シリーズは、累計35万部を超えるヒット作品となり、「小説 千本桜」の世界観を元にしたコミック、ミュージカル、歌舞伎にも上演されるなど、一楽曲の枠を越えて広く愛される作品となっています。

「MV」 千本桜 WhiteFlame feat 初音ミク▶https://www.youtube.com/watch?v=shs0rAiwsGQ

「小説 千本桜」とは

「小説 千本桜」は、楽曲「千本桜」(作詞・作曲:黒うさP)を原案にして制作された、パラレルワールドストーリーです。初音ミクをモチーフに描かれた“初音未來”やその仲間たちが魔物と戦い平和を守るため大活躍する物語です。



■株式会社Gugenkaについて

Gugenkaは「キャラクター × XR」を世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。

ECサイト「Xマーケット」ではデジタルフィギュア「ホロモデル」を中心としたデジタルプロダクトを提供する他、様々なXRイマーシブイベントを手がけています。

■株式会社Gugenka

会社名:株式会社Gugenka

本社所在地:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F

設立:2005年4月

代表取締役CEO 三上 昌史(Masafumi Mikami)

取締役CTO & 海外統括:キラ プーン(Kiral Poon)

URL:https://gugenka.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Gugenka

14フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル3F
電話番号
-
代表者名
三上昌史
上場
未上場
資本金
-
設立
-