~ トップアスリートから子ども達へ つなぐ夢のバトン〜 400mH 東京五輪 元日本代表 安部孝駿氏 高田中学校にて講演会を開催
2022年10月20日(木)、株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田昇)は、公益財団法人山田昇記念財団(以下、山田昇記念財団)と共同で、青少年の健全な育成やスポーツや夢に対する積極性を高めるきっかけ作りなどを目的として、長与町立高田中学校(長崎県)の中学生250名を対象に400mH 東京五輪 元日本代表 安部孝駿氏による講演会を開催しました。中高生を対象とした講演会は今回が6回目となります。
講演会では、自身の高校から大学時代の活躍、その後の低迷期、そしてオリンピック出場までの経験を通じた喜びや挫折、スランプからの抜け出し方の他、夢・目標を叶える為の信念などを語りました。その後、生徒の皆さまからは、ご自身の目標や夢を叶えるためのアドバイスを求める声が多く寄せられ、安部氏が回答、アドバイスを受けた生徒は「今日の講演会をきっかけに、自信を持って取り組みます。」と、意気込みを聞かせてくださいました。
講演会後、安部氏がハイタッチで生徒の皆さまをお送りさせていただきました。
山田昇記念財団
https://yamada-noboru.org/
▼ヤマダホールディングス陸上競技部 HP
https://www.yamadaholdings.jp/rikujou/
▼公式Twitter 「ヤマダHD SPORTS」
https://twitter.com/yamada_tf2004
ヤマダホールディングス陸上競技部は、スポーツ振興および子どもの健全な育成等を目的として、ランニング教室やデフ陸上教室をはじめとするさまざまなイベントに参加する等、幅広く活動しています。 今後も、陸上競技活動を通じたスポーツ振興と地域貢献に取り組んでまいります。

- 競技実演・講演会
講演会では、自身の高校から大学時代の活躍、その後の低迷期、そしてオリンピック出場までの経験を通じた喜びや挫折、スランプからの抜け出し方の他、夢・目標を叶える為の信念などを語りました。その後、生徒の皆さまからは、ご自身の目標や夢を叶えるためのアドバイスを求める声が多く寄せられ、安部氏が回答、アドバイスを受けた生徒は「今日の講演会をきっかけに、自信を持って取り組みます。」と、意気込みを聞かせてくださいました。

講演会後、安部氏がハイタッチで生徒の皆さまをお送りさせていただきました。
- 公益財団法人 山田昇記念財団からトレーニング用品の贈呈

山田昇記念財団
https://yamada-noboru.org/
- ヤマダホールディングス陸上競技部について
▼ヤマダホールディングス陸上競技部 HP
https://www.yamadaholdings.jp/rikujou/
▼公式Twitter 「ヤマダHD SPORTS」
https://twitter.com/yamada_tf2004
ヤマダホールディングス陸上競技部は、スポーツ振興および子どもの健全な育成等を目的として、ランニング教室やデフ陸上教室をはじめとするさまざまなイベントに参加する等、幅広く活動しています。 今後も、陸上競技活動を通じたスポーツ振興と地域貢献に取り組んでまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
