セロテープ®新聞広告が第51回 日経MJ広告賞 大賞を受賞

ニチバン株式会社

 ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、社長:高津敏明)は、この度、2021年12月15日および2022年9月26日に日経MJに掲載したセロテープ®の広告が、第51回 日経MJ広告賞(主催:日本経済新聞社)にて大賞を受賞しました。

 

 ニチバンでは、70年以上前から天然素材を主原料としてセロテープ®を製造してまいりました。
 セロハンフィルムの原料は木材パルプ、粘着剤は天然ゴムと松脂などの天然樹脂が主成分で、巻心は再生紙です。石油などの化石資源で作られているプラスチック製の透明テープとは違い、植物由来の再生可能資源で作られています。
 当社では、セロテープ®がサステナブルな製品であることから、全国の企業や小売店が使用しているテープを「セロテープ®」に変えるだけの小さなアクションで、環境課題に貢献できることを知っていただくために「Small Action For the Future」という活動を推進しています。本広告では、この活動に賛同いただき、セロテープ®を導入している企業・団体様のロゴを掲載させていただきました。そして、使用するテープをOPPテープからセロテープ®に変えることで燃焼時に排出されるCO2総量を削減できることを、脱プラスチックの取り組みの一つとして伝えるビジュアル、セロテープ®の価値を訴えるメッセージでそれぞれ表現しています。
 セロテープ®新聞広告の日経MJ広告賞受賞は、第49回の優秀賞、第50回の最優秀賞に続いて3回目で、今回は最上位表彰となる大賞を受賞しました。

セロテープ®でSDGsに貢献 特設ページ
https://www.nichiban.co.jp/project/cellotape-sdgs/

※「セロテープ」はニチバンの登録商標です。

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ニチバン株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.nichiban.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都文京区関口2-3-3
電話番号
03-5978-5601
代表者名
高津敏明
上場
東証プライム
資本金
54億5100万円
設立
1918年12月