プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

協同乳業株式会社
会社概要

協同乳業(株)×JA全農ラドファ(株) 農協牛乳シリーズ商品を食べて・飲んでJAタウンギフトカードを当てよう! 「農協シリーズ 春のキャンペーン2023」実施

2023年4月10日(月)~2023年6月5日(月)までの期間限定開催

協同乳業株式会社

協同乳業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮﨑 幹生)は、JA全農ラドファ株式会社(本社:宮城県加美郡、代表取締役社長:風祭 英二)と、プレゼントキャンペーン「農協シリーズ 春のキャンペーン2023」を4月10日(月)より実施※します。


 「農協シリーズ」は、当社で販売している農協牛乳をはじめ、農協ヨーグルトやJA全農ラドファで販売している農協ごはんなど、「素材」のこだわり・「製法・技術」のこだわり・「生産者・JAとのつながり」のこだわりをもった商品です。
 本キャンペーンでは、農協シリーズの対象製品対象商品のバーコード、またはレシートをお集め頂き、ご応募いただいた方の中から抽選で、JAタウン公式アンバサダーであり、全農所属の石川佳純選手がプリントされているJAタウンギフトカードをプレゼントいたします。皆様のご応募をお待ちしております。
※当該商品が店頭に並ぶまで、各小売店舗によってキャンペーン開始に若干差がございます。

【キャンペーン概要】
■対象商品
「農協牛乳 1000ml、500ml」・「農協ヨーグルト400g」・「農協珈琲1000ml、500ml(関東地区のみ)」
「農協ミルク濃甘いちご180g」・「農協ミルク山梨産ぶどう180g」・「農協ミルク国産紅茶仕立て180g」
「農協ごはん180g」

■応募条件
Aコース:対象商品のバーコード4枚、または対象商品4点分が含まれているレシート1口を貼付
Bコース:対象商品のバーコード2枚、または対象商品2点分が含まれているレシート1口を貼付
※バーコードとレシートを組み合わせてのご応募も可能です。

■賞品
Aコース:JAタウンギフトカード 10,000円分 (抽選で50名様)
Bコース:JAタウンギフトカード 5,000円分  (抽選で200名様)

■応募締切日
2023年6月5日(月)※当日消印有効

■応募方法
専用応募ハガキまたは官製ハガキ、ダウンロードした応募ハガキに、
①郵便番号②住所③氏名(フリガナ)④年齢⑤電話番号⑥購入店舗名⑦ご希望のコースを明記の上、対象商品4点または2点分のバーコードまたはレシートを貼付し、所定金額分の切手を貼付の上、ご応募ください。
複数口を封書でまとめてご応募いただけますが、必ずハガキまたはハガキサイズの紙1枚ごとに必要事項をすべて明記し、バーコードまたはレシートをお貼りください。

■応募宛先
〒176-8799
日本郵便株式会社 練馬郵便局留
「農協シリーズ 春のキャンペーン2023」 事務局係

■当選発表
厳正なる抽選の上、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

■注意事項
●ご購入金額に関わらず、ハガキ1枚につき1口のご応募とさせていただきます。
●お一人様何口でもご応募いただけますが、お一人様のご当選回数は1回とさせていただきます。
●ご応募いただいたハガキ、バーコード、レシートは返却できませんのであらかじめご了承ください。
●バーコード、レシートの貼付忘れは無効となります。
また記入漏れがあると無効となる場合がございますのでご注意ください。
●賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
●当選賞品の換金・返品などはお受けできません。
●当選の有無に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
●関係者の応募はできません。
●賞品は写真と異なる場合がございます。
●その他、ご応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。

■キャンペーンに関するお問い合わせ先(事務局)】
「農協シリーズ 春のキャンペーン2023」事務局
TEL03-6478-8894 ※平日 10時~12時、13時~16時(土曜・日曜・祝祭日は除く)

【協同乳業株式会社とは】
協同乳業株式会社は、1953年12月に酪農との共生を掲げて創業し、以来60年以上お客様の立場に立った商品開発と、進取の気風を持った確かな技術力で数々のロングセラー商品に恵まれました。
1955年3月にはデンマークから輸入した機械で日本初の「アイスクリームバー」の生産を開始、1960年には日本初の当たりつきアイス「ホームランバー」を発売し、2020年に60周年を迎えることができました。その後、本格的な「カスタードプリン」の工業化など様々な“日本初”のヒット商品を開発することが出来ました。
また、2011年8月には、世界で初めてプロバイオティクス※(ビフィズス菌LKM512)を用いて哺乳類(マウス)の寿命を伸ばすことに成功し、その成果論文が米国の科学ジャーナルに掲載されました。
2016年3月には乳業界初の交流高電界殺菌法を用いた「農協牛乳」を関東エリアで発売し、2020年3月より東海エリアへ、2021年4月より関西エリアへ拡大。2019年3月より「農協珈琲」、同年10月より「農協ヨーグルト」をそれぞれ発売いたしました。
2022年6月1日農協牛乳は発売50周年を迎えることが出来、同年6月15日より弊社は全農グループに加わりました。これからも、自然の恵みを大切に、酪農家が生産する乳の持つ価値を最大限に活かした商品を消費者に提供することで、健康で豊かな食文化の創造につとめてまいります。
※腸内フローラのバランスを改善することにより人に有益な作用をもたらす生きた微生物です

【会社概要】
会社名      :協同乳業株式会社
代表取締役:宮﨑 幹生
本社所在地:〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町17-2
事業内容   :1.牛乳、アイス、デザート、乳製品の製造、販売 
                  2.牛乳をもとにした素材事業など
企業URL   :https://www.meito.co.jp/

■商品に関するお客様お問い合わせ先
協同乳業株式会社 お客様相談室 0120-369817(ミルクハ イーナ)受付時間/9:00~17:00


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.meito.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

協同乳業株式会社

16フォロワー

RSS
URL
http://www.meito.co.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋小網町17-2
電話番号
-
代表者名
宮﨑 幹生
上場
未上場
資本金
18億円
設立
1953年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード