「千葉県袖ケ浦市物産観光フェア 袖ケ浦DAY in 羽田産直館」を開催

日本空港ビルデング株式会社

日本空港ビルデング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長執行役員兼 COO:横田信秋、以下「日本空港ビルデング」)、千葉県袖ケ浦市(市長:粕谷智浩)、一般社団法人袖ケ浦市観光協会(代表理事:金子慎一、以下「袖ケ浦市観光協会」)、は、羽田空港第 1ターミナル2階マーケットプレイス「羽田産直館」で、「千葉県袖ケ浦市物産観光フェア 袖ケ浦DAY in 羽田産直館」を2025年2月22日(土)・23日(日)に開催します。

袖ケ浦市は、千葉県のほぼ中央、東京湾アクアラインの千葉県側拠点に位置し、羽を広げた蝶のような形をしています。東京湾に面する臨海部は、京葉工業地域の一翼を担う多種多様な工業、内陸部は、温暖な気候や肥沃な大地に恵まれ農業が盛んです。

豊かな自然に恵まれていながら、東京湾アクアラインを使えば羽田空港まで最短22分のアクセスの良さで都会と自然が交わっており、便利で暮らしやすく、「住みたい」に応えられるまちとして人気が高まっています。

酪農発祥の地で生乳の生産量は県内トップクラスを誇り、そこからヒントを得て産まれた牛乳スープのご当地グルメ「ホワイトガウラーメン」をはじめ、いちご、ブルーベリー、いちじく、落花生など季節ごとに旬の味を楽しめる味覚狩り、隠れた名産品のお茶など、美味しいものが豊富です。関東最大級の冬のイルミネーションで有名な「東京ドイツ村」もあり、美味しく楽しく、気軽に観光ができる街です。

当日会場では袖ケ浦市職員が特産品の試食や観光PRを行い、日本空港ビルデングが袖ケ浦市特産品を仕入れ、販売し、“海の向こうのとなりまち”袖ケ浦市の魅力をお届けします。羽田空港をご利用の際は、ぜひ会場にお立ち寄りください。

開催概要(内容は予告なく変更となる場合があります。)

1.日時:2025年2月22日(土)・23日(日)10時00分~18時00分

2.場所:羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス「羽田産直館」

3.主催:日本空港ビルデング、袖ケ浦市、袖ケ浦市観光協会

内容

(1)袖ケ浦市特産品の試食、販売(主な販売品目は以下のとおり)

【袖ケ浦良品開発PROJECT】

ご当地グルメ「ホワイトガウラーメン」、のうえんカフェ「想うスープ」

【袖ケ浦市特産推奨品関連】

武井製茶工場「和紅茶ティーバッグ」、八天堂「袖ケ浦御茶乃味みるくまんじゅう」等

※試食提供は販売品目の一部のみ行います。

(2)観光PR

(3)SNSフォローキャンペーン

袖ケ浦市観光協会のSNS(X、Instagram、Facebookのいずれか)をフォローしていただいた方(各日先着100名様)に、八天堂と武井製茶工場のコラボレーションにより誕生した「袖ケ浦御茶乃味みるくまんじゅう」をプレゼントします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本空港ビルデング株式会社

35フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/company/
業種
不動産業
本社所在地
東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル
電話番号
03-5757-8000
代表者名
横田信秋
上場
東証1部
資本金
174億8920万円
設立
1953年07月