【相模原市】相模湖駅前の魅力向上に向けたサウンディング型市場調査を実施します
現状にとらわれない「相模湖ふれあいパーク」の新たな“使い方”のアイデアを募集します。
相模湖駅前に立地する「相模湖ふれあいパーク」は、少子高齢化や人口減少、観光客の減少等により、利用率が減少傾向にあります。
施設の活性化と魅力の向上を図るため、民間事業者等から幅広く、ご意見・ご提案をいただき、今後の施設の管理・運営方法に活かすことを目的にサウンディング型市場調査を実施します。
※サウンディング型市場調査:市が予定する事業の検討にあたり、民間事業者(企業・NPO法人など)から広く意見・提案を求め、市場性の有無や民間のアイデアを把握するために実施する調査のこと
対象施設
相模湖ふれあいパーク(相模原市緑区与瀬1183-2)
市民や相模湖を訪れる人の利便性の向上と交流や憩いの場を提供することを目的として、駐車場、トイレ、屋上公園が併設されている施設。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/shisetsu/kouen_kankou/parking/1003128.html
対象者
民間事業者又は団体
主な対話内容
・施設の活性化・魅力向上に向けた取組
・施設の管理運営
・事業実施に当たり、市に求めること
スケジュール

内容 | 実施時期 |
事前説明会の申込期限 | 令和5年7月10日(月)午後5時まで |
事前説明会・現地見学会の開催 | 令和5年7月13日(木)午後2時から午後4時まで |
対話参加の申込み | 令和5年7月13日(木)から7月20日(木)午後5時まで |
資料提出(任意) | 対話実施日の5営業日前まで |
対話の実施 | 令和5年8月3日(木)~8月10日(木)までの期間で、 30分~1時間程度(対話参加の申込み後、別途調整いたします。) |
結果の公表 | 令和5年10月(予定) |
申込み方法
市ホームページをご確認ください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026766/seido/1026770/1026024/1028851.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像