【東京グレートベアーズ】グレベア・アンコールマッチ開催のお知らせ
2025年7月1日(火)国立代々木競技場第二体育館
株式会社グレートベアーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久保田健司)は、2024-25シーズンで引退する選手のプレー姿を、より多くのファンのみなさまにお見せする機会を作りたいという主旨のもと、「グレベア・アンコールマッチ」の開催が決定いたしました。
当日は、歴代のOB選手もスペシャルゲストとして参戦が決定。アンコールマッチを盛り上げてくれます。どうぞご期待ください。

■「グレベア・アンコールマッチ」実施概要
・日時:7月1日(火)17:30開場、19:00試合開始予定
・会場:国立代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区神南2-1−1)
・参加予定選手:2024-25シーズン 東京グレートベアーズ所属選手(引退選手を含む)
※都合により、不参加の選手がいる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■スペシャルゲスト
長友 優磨(ながとも・ゆうま)選手プロフィール

【ポジション】オポジット
【 生年月日 】1991年12月22日(33歳)
【 経 歴 】都城工業高校 → 専修大学 → FC東京 → 東京グレートベアーズ → フラーゴラッド鹿児島
2022-23シーズン 東京グレートベアーズ所属。
勝負強さとパワフルかつ引き出しの多いアタックやサーブを武器に、長年チームの顔として活躍。
2023-24シーズンより、フラーゴラッド鹿児島へ移籍。
2023-24V.LEAGUE DIVISION3 MEN 優勝
得点王・サーブ賞・最高殊勲選手賞 受賞
2024-25 V.LEAGUE MEN 優勝
トップスコアラー・トップサーバー・レギュラーシーズンMVP・
レギュラーシーズンベスト6 受賞
柳町 逸太(やなぎまち・はやた)選手プロフィール

【ポジション】オポジット
【 生年月日 】1996年6月17日(28歳)
【 経 歴 】東海大学付属札幌高校 → 東海大学札幌校舎 → FC東京
→ 東京グレートベアーズ →北海道イエロースターズ
2022-23、2023-24シーズン 東京グレートベアーズ所属。
鋭いスイングから放たれるパワフルなアタックと、要所で魅せる細かなプレーが魅力。
2024-25シーズンより、北海道イエロースターズへ移籍。
2024-25 V.LEAGUE MEN 3位
笠利 真吾(かさり・しんご)選手プロフィール

【ポジション】アウトサイドヒッター
【 生年月日 】1997年1月29日(28歳)
【 経 歴 】東洋高校 → 国士舘大学 → VC長野トライデンツ → 東京グレートベアーズ → フラーゴラッド鹿児島(退団)
2022-23、2023-24シーズン 東京グレートベアーズ所属。
攻撃・守備ともに高い技術を兼ね備え、安定感のあるプレーでチームを牽引。
2024-25シーズンより、フラーゴラッド鹿児島へ移籍。
2024-25 V.LEAGUE MEN 優勝
プレーオフMVP・レギュラーシーズンベスト6 受賞
栗山 英之(くりやま・ひでゆき)さんプロフィール

【ポジション】ミドルブロッカー
【 生年月日 】1993年7月15日(31歳)
【 経 歴 】東亜学園高校 → 東海大学 → FC東京 →東京グレートベアーズ
2022-23、2023-24シーズン 東京グレートベアーズ所属。
機動力を生かしたオフェンス力を武器に、2016-17、2017-18、2020-21シーズンと3度に渡りVリーグスパイク賞を受賞した実績。
2023-24シーズンをもって現役を引退。
黒田 彪斗(くろだ・あやと)さんプロフィール

【ポジション】アウトサイドヒッター
【 生年月日 】1996年1月30日(29歳)
【 経 歴 】富山第一高校 → 慶應義塾大学 → FC東京 →東京グレートベアーズ
2022-23シーズン 東京グレートベアーズ所属。
類まれな身体能力をもち、ダイナミックなプレーでチームに貢献。
2022-23シーズンをもって現役を引退。
平田 亮介(ひらた・りょうすけ)さんプロフィール

【ポジション】ミドルブロッカー
【 生年月日 】1995年5月18日(30歳)
【 経 歴 】崇徳高校 → 中央大学 → FC東京 → 東京グレートベアーズ
2022-23シーズン 東京グレートベアーズ所属。
鋭いサーブを武器に、明るい性格でチームのムードメーカー的存在。
2022-23シーズンをもって現役を引退。
引退後、東京グレートベアーズのクラブスタッフに転身。
■東京グレートベアーズ / Tokyo GreatBears

東京グレートベアーズは、2022年6月に株式会社ネイチャーラボがFC東京バレーボールチームの休部に伴い、全体譲渡により発足した、プロバレーボールチームです。
チーム名の由来は星座のおおぐま座がモチーフとなっており、おおぐま座の一部である北斗七星のように、7つの星(選手とサポーター)がつながり、バレーボールを通じて、人や地域、世界を「つなぐ」存在を目指しています。
■クラブ運営会社
社名:株式会社グレートベアーズ
所在地:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー11階
代表者:代表取締役 久保田健司
設立:2022年5月
業種名:プロバレーボールチームの運営、興行、普及活動
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像