3年後の答え合わせに向けて 新生女性アイドルグループ「Call to Answer」がまとう"威圧感×ロック"衣装
MARBLE TALEから完全リブランド!Buzz Mode.が仕掛けるスタッズ×レザーの衣装革命
株式会社BUZZ FACTORY(本社:東京都港区赤坂、代表取締役:渡辺憲)のBUZZ collection(URL:https://buzz-collection.com/)が展開する衣装製作事業「Buzz Mode.」にて、アパレル業界で20年近くデザイナーとして活動するひとみ氏が、9月3日にお披露目された新生女性アイドルグループ「Call to Answer(コール トゥ アンサー)」の衣装デザイン・製作を手掛けたことをお知らせいたします。

✦ 業界騒然!完全リブランドの舞台裏
今回かわいい系アイドル「MARBLE TALE(マーブルテイル)」から音楽性・衣装・グループ名すべてを180度転換し、ロックやEDM系の「Call to Answer(コールトゥアンサー)」に生まれ変わらせた前例のないリブランドプロジェクト。
『3年後の答え合わせをキミと』をテーマに掲げる「Call to Answer」は、Call(呼びかけ)とAnswer(答え)で構成されたコンセプトで、夢に向かって声をあげ、ファンとともに"答えていく"物語を紡ぐ次世代ロック系女性アイドルグループです。
9月3日のお披露目で、この衝撃的な変身がついに公開され、そして10月26日には「Call to Answer 1st Oneman Live」の開催も決定しており、話題は続いています。

✦ 「威圧感×ロックアイドル」衝撃のデザイン戦略
プロデューサーの"フード演出"要望から生まれた革新
プロデューサー濱田氏から出された「ライブ登場時はフードをかぶり、途中で脱ぐ演出にしたい」という要望。この一言が、業界でも類を見ない衝撃的なビジュアル衣装を生み出すきっかけとなりました。
Buzz Mode.独自の「表現者の"根"を握るヒアリング」を通じて完成した衣装は、まさに「威圧感×ロックアイドル」の新境地を切り開いています。




計算されたギャップが生む視覚的インパクト
【フード ON:威圧モード】
-
大量のスタッズとレザー調生地による圧倒的な存在感
-
登場時にお客様を「ドキッ」とさせる戦略的ビジュアル
-
ハードでイカつい印象を演出
【フード OFF:アイドル覚醒】
-
ボリューム感のあるかわいいスカートシルエット
-
ロック系でありながらアイドル感を保持
-
パフォーマンス時の動きやすさを完全計算




各メンバーの個性(セクシー、ラブリー、ポップパンク、ユニット感)まで衣装で表現し分ける徹底ぶりです。
✦ アパレル界のプロが明かす"リブランド成功の秘訣"
20年の経験が生んだ「トレンド×アーティスト性」の絶妙バランス
「正直に面白そう!と思いました」
MARBLE TALEから全く違う路線への挑戦依頼を受けたひとみ氏のファーストインプレッション。ロック系衣装への深い造詣を持つ同氏にとって、「ゼロからイチを作るイメージ作りから考えていくのはとても楽しい工程」だったと振り返ります。




"トレンド感度"へのこだわり

「トレンド要素を意識し、ファッション的に見てもかっこいい、かわいいと思ってもらえるように心がけています」
アパレルデザイナー時代からの習慣として、店舗、コレクション、web、SNSで常時トレンドチェックを欠かさないひとみ氏。
「トレンド要素が感じられないと、多くの人からの共感は得られない。憧れられるアーティストには必要不可欠」という哲学が、今回の成功を支えています。
「アーティストが持つ空気感や、言葉にならない想いを、軟らかくすくい取り、衣装に落とし込むことを大切にしています」
(Buzz Mode. ひとみ氏)
✦ 話題の「Buzz Mode.」とは?業界注目の新サービス
「感性を形に。表現をまとう。」
Buzz Mode.は、アーティストの"世界観"を衣装で可視化する革新的な衣装製作サービスです。
他社との圧倒的な差別化ポイント
✓ 「表現者の"根"を握るヒアリング」 - 言葉にならない想いまで衣装に反映
✓ 現場同行サポート - ライブ・撮影現場での着せ付け・微調整まで対応
✓ 多ジャンル対応力 - ダンサー、アイドル、ロックバンドまで
✓ 一貫製作体制 - デザイン設計からパターン製作、装飾、スタイリングまで
長年アパレル業界で経験を積んだクリエイターが、デザイン設計、パターン製作、装飾、スタイリングなどをトータルでディレクション。感性に寄り添い、細やかなニュアンスまでを形にします。
-
業界のプロが認める技術力
-
既製服からのリメイク
-
オーダーメイド衣装
-
刺繍機完備の本格アトリエ
-
アパレル業界20年の実績

✦ 9月3日お披露目で話題沸騰!「答え合わせ」がついにスタート
Call to Answer お披露目で、この話題の衝撃衣装がついに公開されました。
「フードを脱ぐ瞬間」の演出によるギャップ効果と、かわいい系からロック系への完全リブランドが実現。Buzz Mode.が手掛けた「威圧感×ロックアイドル」のコンセプト衣装がお目見えしました。
そして10月26日の「Call to Answer 1st Oneman Live」では、さらなる進化をしたパフォーマンスが披露される予定です。
業界関係者も注目するこの新しいアプローチが、アイドル界にどのような影響を与えていくのか、今後の展開に期待が寄せられています。

✦ 企業概要

株式会社 BUZZ FACTORY
社名:株式会社 BUZZ FACTORY
代表者:渡辺憲
本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-13-20 TSUMUGIビル
事業内容:芸能プロダクション業務全般、楽曲制作、ミュージシャンのプレゼンテーションおよびマネージメント、アーティストのダンス振り付け、演出、映画企画、カタログ、チラシ、Tシャツ等のデザイン、webサイトの企画、マーケティング、ホームページの制作
HP:https://buzz-factory.info/
※株式会社 BUZZ FACTORYは、株式会社BUZZ GROUP(東京都港区、代表取締役:渡辺憲)のグループ会社です。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社BUZZ GROUP 広報部
お問い合わせ: https://group-buzz.com/contact/
すべての画像