パナソニック電工創研、一般事業主を対象とした「省エネ・環境セミナー」を開催

パナソニック電工株式会社

パナソニック電工創研株式会社
一般事業主を対象とした「省エネ・環境セミナー」を開催
パナソニック電工株式会社の連結子会社であるパナソニック電工創研株式会社(パナソニック電工100%出資 本社:大阪府門真市 社長: 櫻井 章司)は、一般事業主を対象とした「省エネ・環境セミナー」を2010年7月16日にエル・おおさか(大阪府立労働センター)にて開催します。パナソニック電工創研が一般事業者向けのセミナーを開催するのは今回が初めてで、今後もトレンドに応じたテーマのセミナーを随時開催していく予定です。
 
パナソニックグループでは、環境革新企業の実現に向けた活動を推進しており、パナソニック電工創研はその一翼を担い、事業所の省エネ・環境推進に関する研修、コンサルティングを実施しています。
このたび2010年4月からの省エネ法の改正に伴い、省エネをこれから推進しようと考えておられる事業者を対象に、法律改正の内容およびその対策について、パナソニック電工グループの取り組み事例を紹介するセミナーを企画しました。
さらに事業者への支援策として、省エネ診断+モノづくり診断からスタートし、省エネ対策および生産性向上支援を強力にバックアップする活動を紹介します。

セミナー名称:パナソニック電工創研 省エネ・環境セミナー
日時:2010年7月16日(金) 13時~16時
会場:エル・おおさか(大阪府立労働センター)南館7階 南734室
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
京阪電鉄「天満橋駅」・地下鉄谷町線「天満橋駅」より 徒歩約4分
対象:省エネ・環境に関心のある一般事業者 (事前申し込み必要) 
参加費用:2,000円/名
定員:70人

■研修の内容
(1)Panasonicのエコアイディア戦略(「環境革新企業」をめざす)
   パナソニック電工創研 川村上席コンサルタント
(2)省エネ法改正と対応方法(法改正の背景と対応、改善方法)
   パナソニック電工創研 山城上席コンサルタント
   (旧経済産業省 近畿経済産業局 資源エネルギー環境部門)
(3)省エネと生産性向上の組合せによる、実践的省エネ対応!
   パナソニック電工創研 箕浦部長
(4)省エネの着眼点と省エネ機器の紹介(工場の改善事例、運用・設備改善)   
   パナソニック電工創研 岩井上席コンサルタント

【一般からのお問い合わせ先】
パナソニック電工創研株式会社  TEL 06-6908-6863 (9:00~17:00)
パナソニック電工創研のサイト: http://group.panasonic-denko.co.jp/pewjctj/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

パナソニック電工株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://panasonic-denko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048
電話番号
06-6908-1131
代表者名
長榮 周作
上場
未上場
資本金
-
設立
-