Amazon、Twitterと連動した新機能「Amazonソーシャルカート」を提供開始
~欲しい商品を見つけたら、ハッシュタグ「#アマゾンポチ」でリプライ。 Twitter上でAmazonのショッピングカートに商品を追加、好きな時にいつでも購入~
Amazon.co.jp(以下Amazon)は、本日2014年7月11日(金)より、Twitterと連動した新機能「Amazonソーシャルカート」を開始いたしました。これにより、お客様はTwitter上から欲しい商品や気になる商品を、直接Amazonのショッピングカートに簡単に追加することができます。本機能は、日本国内ではAmazonでの提供が初となります。

「Amazonソーシャルカート」の概要とご利用方法は以下のとおりです。
■「Amazon ソーシャルカート」概要
URL: http://www.amazon.co.jp/AmazonSocialCart
サービス開始日: 2014年7月11日(金)
<ご利用方法>
1. 「Amazonソーシャルカート」の専用ページ(www.amazon.co.jp/AmazonSocialCart)にある「利用開始する」ボタンからTwitterアカウントとAmazonアカウントをコネクトします。
2. Twitter上のAmazonの商品リンクを含むツイートに対して、「#アマゾンポチ」のハッシュタグを付けてリプライ(返信)をします。
3. ご自身のAmazonのショッピングカートに商品が自動的に追加されます。
Amazonは、今後もお客様のさらなる利便性を追求し、サービスの強化に努めてまいります。
すべての画像