プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社イード
会社概要

イード、「エンタメプリント」の新コンテンツ、『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』の映画前売券付きブロマイドを5月24日より販売開始

イード

株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋、以下 イード)は、「エンタメプリント」の新コンテンツとして、『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』の映画前売券付きブロマイドを2024年5月24日(金)正午より販売開始いたします。



■映画前売券付きブロマイドについて

エンタメプリントで販売する映画前売券付きブロマイドは、あらかじめ申し込みサイトで購入手続き・決済を行った上で、映画の前売券が付いたブロマイドを大判の2Lサイズ(横178×縦127㎜)の写真用紙に高画質でプリントするものです。映画鑑賞の記念に保存してお楽しみいただけます。

 

今回は新コンテンツとして『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』(2024年7月26日公開)の映画前売券付きブロマイドを2024年5月24日(金)正午より販売開始いたします。


『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』は、「ゴジラ」シリーズや「大怪獣ガメラ」、「仮面ライダー」などの造形を手掛け、怪獣造形の礎を作ったと言われているレジェンド村瀬継蔵が、1970年代に香港・ショウブラザーズに依頼され書き留めたプロットを基にしたオリジナルファンタジー作品です。スタッフには村瀬の50年の夢を叶えるために日本を代表する特撮クリエイターたちが集結。村瀬と同時代を生き、「ゴジラ」シリーズに関わりつつ、さらに「仮面ライダー」シリーズや「蒲田行進曲」などで一連のデザイナーとして活躍後、惜しくも昨年亡くなられた高橋章がオリジナルコンセプトデザインで参加。またゴジラシリーズの怪獣デザインを担当したとして知られる西川伸司をはじめ、”雲の神様”と呼ばれる背景絵師の島倉二千六(しまくら・ふちむ)、特撮ではロスガトスワークスの佐藤大介も参加するなど、特撮ファンにはお馴染みの面々が強力にバックアップ!着ぐるみとミニチュアによるアナログ特撮で表現されつつも、最新のエフェクト効果や合成技術を用いて、CGとはまた異なる味わいを持つ映像を作り上げました。


販売サイト:https://ticket.entame-print.jp


ブロマイドは4種類(ランダム)で、販売価格は、一般1,800円(映画前売り券:1,600円、ブロマイド:200円の合計・税込)、小人1,100円(映画前売り券:900円、ブロマイド:200円の合計・税込)です。決済後に発行されるコンテンツ番号をマルチコピー機(※)に入力することで出力できます。各劇場のホームページなどで、上映日時や座席を指定のうえ、ご鑑賞ください。

(※)対象店舗:ファミリーマート、ローソン (一部の店舗ではご利用いただけません)


また、映画前売券付きブロマイドを購入した方限定で、「村瀬総監督サイン入りプレスシート」が10名様に当たるプレゼントキャンペーンも実施しています。映画前売券付きブロマイドをご購入の方全員が抽選対象となります。賞品発送時期は2024年8月(予定)で、当選は発送をもって代えさせていただきます。



■『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』について

特殊美術造形家・時宮健三が亡くなった。祖父である時宮の仕事にあまり良い思い出がなかった朱莉は複雑な心境でファン向けのお別れ会を訪れていた。そこには特撮ファンである同級生の卓也の姿もあった。朱莉と卓也は時宮の古い知り合いだという穂積と名乗る若い男と出会う。祖父が映画を作ろうとしていたことを初めて知る朱莉。穂積はおもむろに鞄から『神の筆』の小道具である筆を手にする。「世界の破滅を防いでください」穂積のその言葉とともに朱莉と卓也は光に包み込まれた。気づくと二人は映画『神の筆』の世界に入り込んでいた。そして映画に登場しないはずの怪獣ヤマタノオロチがこの世界のすべてを破壊し尽くそうとする光景を目の当たりにする。元の世界に戻るため、二人は時宮が作るはずだった映画『神の筆』の秘密に迫っていくことに……。



タイトル:『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』

原作・総監督:村瀬継蔵

プロデューサー・特撮監督:佐藤大介 脚本:中沢 健 音楽:小鷲翔太

出演:鈴木梨央  楢原嵩琉  町田政則  馬越琢己  吉田羽花  樋口真嗣  笠井信輔  春日勇斗

釈由美子  斎藤 工  佐野史郎

主題歌:DREAMS COME TRUE「Kaiju」(DCTrecords/UNIVERSAL SIGMA)

エグゼクティブプロデューサー:村瀬直人

協力プロデューサー:八木欣也 アソシエイトプロデューサー:牛田直美

監督補:石井良和 撮影:高橋義仁  砂原洋一 照明:田村文彦

録音:飴田秀彦 音響効果:柴崎憲治 アドバイザー:勝賀瀬重憲 

オリジナルコンセプトデザイン:高橋 章 怪獣デザイン:西川伸司

造形監修:村瀬継蔵 特殊造形:村瀬文継  若狭新一  松本朋大

製作:ツエニー  TSKさんいん中央テレビ  ストリーム  ロスガトスワークス

制作:ツエニー 制作協力:スーパービジョン 配給:ユナイテッドエンタテインメント

特別協賛:ディーシーティーエンタテインメント

ⓒ2024 映画「カミノフデ」製作委員会


【公式X(旧Twitter)】@Kaminofude

【公式Instagram】kaminofude_movie

【公式HP】https://kaminofude.com 

【特報】https://youtu.be/RGpnM7nwXvQ


今後エンタメプリントでは、アニメや実写映画にとどまらず、アニメ情報誌「アニメディア」のイラストなどの関連コンテンツをはじめ、イードが運営する21ジャンル79におよぶ多種多様なメディアと連携し、マルチコピー機向けに価値のあるコンテンツを拡充していく予定です。


■本リリースに関するお問合せ
メディア事業本部 担当:徳田

https://www.iid.co.jp/contact/entameprint_contact.html

広報担当
https://www.iid.co.jp/contact/pr_contact.html

株式会社イード
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階
URL:https://www.iid.co.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イード

14フォロワー

RSS
URL
https://www.iid.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17F
電話番号
-
代表者名
宮川 洋
上場
東証グロース
資本金
5000万円
設立
2000年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード