Web手続きで完結できる法人向けデジタル募集基盤を共同開発
MS&AD インシュアランスグループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:新納 啓介 以下「あいおいニッセイ同和損保」)と株式会社Finatext(代表取締役CEO:木下 あかね 以下「Finatext」)は、これまで個人向け保険が中心だったWeb完結型のデジタル募集基盤(※1)(以下、個人向けデジタル募集基盤)をベースに、業界に先駆けて新たに法人向けに特化した基盤を共同開発し、2022年4月に第一弾商品「ミニサイバー費用保険」を多くの顧客基盤を持つ事業者(プラットフォーマー)さま向けに提供開始します。
※1:Web上で手続きが完結できる保険販売のシステム
※1:Web上で手続きが完結できる保険販売のシステム
1.背景
昨今の新型コロナウイルスの影響により、保険分野では非対面・非接触による保険加入が大幅に進展しました。あいおいニッセイ同和損保とFinatextは世の中の変化に対応するため、2021年1月に共同でデジタル募集基盤をリリースしました。あいおいニッセイ同和損保は、本基盤の第一弾商品として国内旅行保険の提供を開始しています。
一方で、現在のデジタル募集基盤は個人のお客さまを対象としており、法人のお客さまを対象とした保険の加入は対面かつ書面による募集にとどまっています。また、あいおいニッセイ同和損保は、商品企画から販売開始までのリードタイムを削減することを検討していました。
Finatextはこうした保険業界のニーズを見据え、保険の基幹システムをSaaS(※2)化したサービスであるInspire(※3)を提供しています。Inspireを活用することで、お客さまに合わせて保険商品を柔軟にカスタマイズできるシステムを容易に構築することが可能です。
そこで両社は、個人向けデジタル募集基盤をベースに、法人のお客さまが対象であっても簡単かつ手軽に保険加入ができ、開発コスト・期間を大幅に圧縮できる募集基盤を共同開発することにしました。
※2:Software as a Service(ソフトウェア アズ ア サービス)。必要な機能を必要な分だけサービスとして利用できるようにしたソフトウェアもしくはその提供形態
※3:保険クラウド「Inspire(インスパイア)」について https://finatext.com/solution/industry/inspire/
2.共同開発の内容
(1)法人向けデジタル募集基盤
PCやスマートフォンを使い、企業名、住所、売上高など基本情報を入力するだけで、簡単に保険料見積から保険申込・決済までWeb上で完結できる募集システムです。共同開発した法人向け保険の募集基盤を用い、以下のスキームで法人向け保険のWeb完結型募集を実現します。
<法人向けWeb募集スキーム>
<期待される効果>
法人向けWeb完結型商品の第一弾として、サイバー攻撃によって企業が負担した原因調査費用や外部コンサルティング費用など、企業のブランドイメージ回復に資する費用を最大300万円まで補償するミニサイバー費用保険(ブランドイメージ費用・利益保険(サイバー攻撃対応用))を2022年4月から多くの顧客基盤を持つ事業者(プラットフォーマー)さま向けにWeb加入限定で発売します。デジタル化やリモートワークが普及し、日々増大するサイバーリスクに備えたいという企業ニーズにお応えします。
<ミニサイバー費用保険で補償する費用の一例>
両社は本協業を通じて、今後も新たな法人向けWeb募集商品を開発していきます。新型コロナウイルスの影響により、様々な場面において非対面・非接触が求められている中、法人向けのWeb募集基盤構築にチャレンジし、お客さまの利便性向上ならびに損害保険の普及に貢献していくことを目指します。
■あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
会社名:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
代表者:代表取締役社長 新納 啓介
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-28-1
URL :https://www.aioinissaydowa.co.jp/
■株式会社Finatext
会社名:株式会社Finatext
代表者:代表取締役CEO 木下 あかね
所在地:東京都千代田区九段北3丁目2番11号 住友不動産九段北ビル 4階
URL :https://finatext.com/
昨今の新型コロナウイルスの影響により、保険分野では非対面・非接触による保険加入が大幅に進展しました。あいおいニッセイ同和損保とFinatextは世の中の変化に対応するため、2021年1月に共同でデジタル募集基盤をリリースしました。あいおいニッセイ同和損保は、本基盤の第一弾商品として国内旅行保険の提供を開始しています。
一方で、現在のデジタル募集基盤は個人のお客さまを対象としており、法人のお客さまを対象とした保険の加入は対面かつ書面による募集にとどまっています。また、あいおいニッセイ同和損保は、商品企画から販売開始までのリードタイムを削減することを検討していました。
Finatextはこうした保険業界のニーズを見据え、保険の基幹システムをSaaS(※2)化したサービスであるInspire(※3)を提供しています。Inspireを活用することで、お客さまに合わせて保険商品を柔軟にカスタマイズできるシステムを容易に構築することが可能です。
そこで両社は、個人向けデジタル募集基盤をベースに、法人のお客さまが対象であっても簡単かつ手軽に保険加入ができ、開発コスト・期間を大幅に圧縮できる募集基盤を共同開発することにしました。
※2:Software as a Service(ソフトウェア アズ ア サービス)。必要な機能を必要な分だけサービスとして利用できるようにしたソフトウェアもしくはその提供形態
※3:保険クラウド「Inspire(インスパイア)」について https://finatext.com/solution/industry/inspire/
2.共同開発の内容
(1)法人向けデジタル募集基盤
PCやスマートフォンを使い、企業名、住所、売上高など基本情報を入力するだけで、簡単に保険料見積から保険申込・決済までWeb上で完結できる募集システムです。共同開発した法人向け保険の募集基盤を用い、以下のスキームで法人向け保険のWeb完結型募集を実現します。
<法人向けWeb募集スキーム>
<期待される効果>
(1) 顧客利便性向上
・従来、対面や郵送などで手続きを行っていた法人向け保険の加入が、時間や場所を問わずいつでも可能になります。
(2) 商品開発期間の短縮
・本基盤を活用することで、従来、企画構想から発売まで約2年近く掛かっていた商品開発期間が大幅に短縮され、最短1か月程度で発売することが可能となり、従来の商品開発から販売までのリードタイムは75%短縮することとなります。
法人向けWeb完結型商品の第一弾として、サイバー攻撃によって企業が負担した原因調査費用や外部コンサルティング費用など、企業のブランドイメージ回復に資する費用を最大300万円まで補償するミニサイバー費用保険(ブランドイメージ費用・利益保険(サイバー攻撃対応用))を2022年4月から多くの顧客基盤を持つ事業者(プラットフォーマー)さま向けにWeb加入限定で発売します。デジタル化やリモートワークが普及し、日々増大するサイバーリスクに備えたいという企業ニーズにお応えします。
<ミニサイバー費用保険で補償する費用の一例>
お支払いする費用例 | 概要説明 |
事故原因・被害範囲調査費用 | 事故の原因もしくは被害範囲の調査または証拠保全をするための費用 |
被害拡大防止費用 | 事故の被害拡大を防止するために負担する費用 |
再発防止費用 | 同様の事故の再発を防止するために負担する必要かつ有益な費用 |
など
両社は本協業を通じて、今後も新たな法人向けWeb募集商品を開発していきます。新型コロナウイルスの影響により、様々な場面において非対面・非接触が求められている中、法人向けのWeb募集基盤構築にチャレンジし、お客さまの利便性向上ならびに損害保険の普及に貢献していくことを目指します。
■あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
会社名:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
代表者:代表取締役社長 新納 啓介
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-28-1
URL :https://www.aioinissaydowa.co.jp/
■株式会社Finatext
会社名:株式会社Finatext
代表者:代表取締役CEO 木下 あかね
所在地:東京都千代田区九段北3丁目2番11号 住友不動産九段北ビル 4階
URL :https://finatext.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像