最先端の研究をインタビュー”人生120年時代”健康長寿を考える。病気や老化のメカニズム研究を学ぶYouTube番組「生命科学アカデミー」配信開始
先端美容を追求し、エイジングケア美容液No.1(※1)ブランドの「fracora(フラコラ)」は、Youtubeチャンネル「生命科学アカデミー」(https://www.youtube.com/channel/UCxZsEhpx0cQAFZ35Y33XZVQ/)を2022年5月より開始いたしました。
- 今後の配信予定
■出演者プロフィール
東京大学農学部卒、博士(農学)。2004年農芸化学奨励賞 受賞。専門は食品機能学。
アンチエイジング食品創製に向けた食品機能学的研究や老化・寿命制御の分子基盤の解明とアンチエイジング創薬への応用、テロメラーゼ転写制御機構の解明にむけた研究を行っている。
▷研究室紹介HP:http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/crt/index.html
▷研究室紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=PkK-W4b7vrk
食べて若返る①「老いなき時代の到来!長寿遺伝子とは」https://youtu.be/AHdGELNJAdc
食べて若返る②全身の細胞が若返るカギ サーチュインとオートファジーhttps://youtu.be/XjPdPDfa4fg
食べて若返る③発見!若返り成分ウロリチン 細胞再活性化を引き起こすhttps://youtu.be/WnK9IUlke-A
食べて若返る④ウロリチンのすごい!最新研究 肌や毛髪への抗老化効果https://youtu.be/3DaxIE_ZZws
【第二回配信】2022年5月下旬公開(予定)
大阪大学大学院 生命機能研究科長 大阪大学栄誉教授 日本オートファジーコンソーシアム代表理事 吉森保氏
▷追加情報は公式Youtubeの「チャンネル登録」をして楽しみにお待ちください。
https://www.youtube.com/channel/UCxZsEhpx0cQAFZ35Y33XZVQ/
- ナビゲーター:HIROCO学長 竹腰泰子(たけこし ひろこ)
40歳をすぎた頃、健康診断で前がん病変が発見され、大きな手術を受けることになりました。
発見が早かったこともあり、1週間で退院できました。しかし、これまで健康であることが当たり前だったのに、放っておけばガンになる可能性も高い病気が急に目の前にやってきたことの恐怖。
これまで健康体だと思ってきたのに、「え?私が?」そして、「今、私が死ぬわけにいかない!」と感じたこと。
1週間の入院生活で、愕然とする程歩けなくなり、回復まで数週間かかった体験をし、健康や病気とは何か、なぜそうなるのか、人の体の脆さと大切さを考えはじめました。
健康であることは、日々の食事や睡眠と運動の基礎活動の積み重ねが大切だというという事を様々な本で読み、また、健康長寿や未病、若返りの研究をされている先生方が世界中にいる事を知りました。
リアルな最先端の科学を理解する事こそ、老いない病気をしない身体づくりに大事なのだと気づきました。
自分はもちろん、親の世代、子の世代にも関わる重要なテーマだと考えています。
皆さんと一緒に病気のない、老いのない時代を共にビヨンドエイジング時代を元気に駆け抜けたいと思います。
Twitter:https://twitter.com/Hiroco_Takekosh
フラコラでは今後も、最先端の研究に関する情報配信を通じて、多くの方々の前向きで健康的な毎日を応援してまいります。
■エイジングケア美容液ブランドシェアNo.1(※1)
※1化粧品マーケティング要覧2021No.1美容液抗老化2020年実績 (株)富士経済
- 会社概要
●設立:1960年
●住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル9F
●代表取締役:堀内 泰司
●事業内容:ビューティー&ヘルス事業
ブランド名『フラコラ』 https://www.fracora.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像