プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カスタメディア
会社概要

「使ってみたい」が93%!マンション住民間のコミュニティ醸成・シェアリングアプリ「KURUMI」展示会レポート

株式会社カスタメディア

株式会社カスタメディア(本社:大阪府 代表者:代表取締役 宮﨑耕史)は、2023年5月25日(木)~26日(金)の2日間に渡り東京ビッグサイトで開催された「マンション総合EXPO2023」に出展。ブースへ訪れた来場者へアンケートを実施したところ、マンション住民間のコミュニティ醸成・シェアリングアプリを「使ってみたい」と回答した人が93%となりました。

株式会社カスタメディアは、2023年5月25日(木)~26日(金)の2日間に渡り東京ビッグサイトで開催された「マンション総合EXPO2023」に出展いたしました。


「マンション総合EXPO2023」は、『住まい・建築・不動産の総合展BREX』を構成する5つの展示会の一つで、マンションディペロッパー、マンション管理組合、マンション管理会社を中心に来場の方へ向けた製品・サービスが展示された展示会です。

▶『マンション総合EXPO2023』ホームページ

https://www.housing-biz.jp/mansion/selling_proposition.html


カスタメディアでは、マンション住民間のコミュニティ醸成・シェアリングアプリ「KURUMI(くるみ)」(旧:Condo Sharing)を出展いたしました。


▶マンション住民間のコミュニティ醸成・シェアリングアプリ「KURUMI(くるみ)」

https://www.kbb-id.co.jp/content/kurumi/



今回の出展では、弊社のブースにいらっしゃった方へマンション住民間のコミュニティ醸成、シェアリングに関するアンケートを実施いたしました。


アンケートの設問のなかには、「【Q】自分がマンションの住民であれば、弊社の展示内容のサービスを使ってみたいと思いますか?」という設問があり、なんと「使ってみたい」と回答した人の割合が93%という結果になりました。


▶その他のアンケート結果のダウンロード(PDF)はこちら

https://app.box.com/s/hvqagp20etqex0vxmfiedzsdrmnj2up2

アンケートの結果について、その一部をご紹介いたします。



【Q】ご来場の目的は?

来場の目的は「情報取集」が74%ともっとも多く、「商材・取引先の開拓」が11%となりました。


【Q】弊社の展示内容の各機能について 5(とても興味あり)~1(全く興味なし)までの5段階をつけてください。


カスタメディアが提供しているマンション住民間のコミュニティ醸成・シェアリングアプリ「KURUMI」(旧:Condo Sharing)の主な機能について、それぞれどれくらい興味があるか5段階で評価してもらいました。

その結果、もっとも平均点が高かったのは、「住人・管理組合コミュニティ」で、「とても興味がある」「興味がある」を付けた人を合わせると、全体の81.1%になりました。(平均点は3.83)

モノ/スキルのシェアリング・売買も、「とても興味がある」「興味がある」を付けた人は全体の68.7%と、高い興味があることがわかりました。



【Q】自分がマンションの住民であれば、弊社の展示内容のサービスを使ってみたいと思いますか?


回答者のうち、93%が「使ってみたい」と回答し、マンションコミュニティやシェアリング、共用予約について非常に高い興味を持っていることが明らかになりました。

【Q】→その理由を教えてください。(自由記入)

「使ってみたい」と回答した人の理由(一部を掲載)

「マンション住民とのコミュニティはほぼないから」

「気になる」

「便利で楽そう」

「新しい内容だと感じたため」

「コミュニケーションがとれる」

「うまくコミュニケーションをとれるようになりたい」

「隣人との関わりができておもしろそう」

「ジモティーのようなシェアサービス」

「地域コミュニケーションが大事である」

「管理組合への収入増と住民とのコミュニケーションの改善」

「共用ツールの活用」

「周辺コミュニティとの箇所が気になった」

「不要なものをマンション内でシェアできたらよい」

「実用のハードルが高いかも」

「マンション内に知り合いが欲しい」

「使わなくなったものをシェアしたい」

「紙のやり取りがわずらわしいと感じる時があるから」

「住民間のコミュニティ形成、予約等」


以上、アンケート結果のご紹介でした。


今回のアンケート結果を踏まえ、弊社では、より便利で使いやすいツールへの改善に役立て、マンションの住人、周辺地域の住民、マンション管理組合、管理会社のコミュニティ醸成へとつなげていきます。


----------------

■「カスタメディアMASE」で実現できるDX化について詳細LP

https://www.kbb-id.co.jp/content/dx/

----------------

 ■カスタメディアの導入実績はこちら

https://www.kbb-id.co.jp/content/case/

----------------

■株式会社カスタメディアについて

東京・大阪・神戸に事業拠点を置き、SNS勃興期より、多種多様な構築ニーズに応え、柔軟にカスタマイズできる会員制サービス構築エンジン「カスタメディア(CUSTOMEDIA)」を世に先駆けて開発しました。

新規創業、新規事業をご検討のお客様に向けて、各種WEBマーケティング、オフラインでの集客。プレスリリース、メディア取材などPR支援、マネタイズの相談、法律面の相談、補助金/助成金やクラウドファンディングの財務面での支援を提供しています。

(WEBサイト:https://www.kbb-id.co.jp/


【この件に関するお問い合わせ】

株式会社カスタメディア

電話番号:078-855-3273(受付時間:9時~18時)

メールアドレス:sales@customdia.co.jp

問い合わせフォーム:https://www.kbb-id.co.jp/content/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
住宅・マンション
関連リンク
https://www.kbb-id.co.jp/content/kurumi/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カスタメディア

11フォロワー

RSS
URL
http://www.kbb-id.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-17 Wembley BLDG 4階
電話番号
078-855-3270
代表者名
宮崎耕史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード