ダイレクトメッセージが「投資・ロマンス詐欺」のきっかけに 城島茂特別防犯支援官が詐欺被害防止を啓発
「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)は、全国で被 害が相次ぐオレオレ詐欺等の特殊詐欺に関する知識や被害防止策を分かりやすく伝え、特殊詐欺被害を防止するため、2018年より、全国47都道府県警察と共に対策及び広報啓発活動を行っています。
首都圏で多発する特殊詐欺等被害を受け、管轄を超えた連携により各種対策を推進するため、1都3県(東京都・千葉県・神奈川県及び埼玉県)各警察において、リレー形式で広報啓発活動を企画し、埼玉県では、城島茂特別防犯支援官がイオンモール与野を訪れ、SNS型投資・ロマンス詐欺被害防止キャンペーンに参加、防犯講話を行いました。

■城島支援官 「投資に『絶対』はありません!」
令和6年中、全国のSNS型投資・ロマンス詐欺(※1、2)被害が急増し、被害額は1,268億円に上るなど、深刻な被害をもたらしています。
※1 SNS型投資詐欺:SNS等を通じて対面することなく、交信を重ねるなどして関係を深めて信用させ、投資金名目やその利益の出金手数料名目などで金銭等をだまし取る詐欺(https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/sns-romance/investment/)
※2 SNS型ロマンス詐欺:SNS等を通じて対面することなく、交信を重ねるなどして関係を深めて信用させ、恋愛感情や親近感を抱かせて金銭等をだまし取る詐欺(https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/sns-romance/romance/)
城島支援官は、SNS型投資詐欺について、「きっかけの多くはSNSのダイレクトメッセージ。投資を勧められ、専用アプリのダウンロードを求められたら、それはおかしいと思ってください。アプリは利益が出ているように見せかけるだけの偽物です。」と投資詐欺の手口を説明し、「投資に『絶対』は存在しません。うまい話には裏があると覚えてください。」と来場者に呼び掛けました。
また、SNS型ロマンス詐欺について、「恋愛感情や誰かの役に立ちたいと思う気持ちを踏みにじる卑劣な犯罪です。マッチングアプリなどを使っている人もいると思いますが、『将来のため』などとお金の話や投資の誘いがあったときに、今ここでの話を思い出して。」等と呼び掛けるとともに、「確実に見分ける方法は『実際に会ったことがあるか』です。」と説明しました。
■SNSダイレクトメッセージは、受信設定の変更を!
城島支援官は、SNS等で犯人からのメッセージを受けない方法について、「見ず知らずの人からのダイレクトメッセージを受け取ることがないよう、受信設定を変更してください。」などとSNS型投資・ロマンス詐欺被害防止対策について来場者に説明しました。
また、「この方法は家族の方にも伝えてください。SNS投資・ロマンス詐欺は、自分ではだまされていることに気づきにくいものです。日頃からお金の話は家族や友人、地域の方など、周りの人に相談しましょう。」と家族や地域の絆による被害防止を呼び掛けました。


【開催概要】
■催事名:1都3県特殊詐欺等防止リレーイベント SNS型投資・ロマンス詐欺被害防止キャンペーン
■実施日:2025年2月18日(火)
■実施会場:イオンモール与野
■出席者:警察庁 特別防犯支援官 城島茂氏
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像