三福グループ株式会社プログレッソ「⻄条市本⾕温泉館等施設譲渡」に係る仮契約締結

― 歴史ある名湯を“地域交流の拠点”として再生 ―

三福グループ

西条市・伊予の三湯「本谷温泉」

株式会社プログレッソ(本社:愛媛県伊予郡砥部町、代表取締役:中⽮孝則)は、⻄条市が実施の 「本⾕温泉館等施設譲渡に係るプロポーザル募集」において優先交渉権者としての協議を進め、令和7年10月1日⻄条市と市有財産売買仮契約を締結いたしました。

 今後は、地域の皆さまに愛されてきた「本⾕温泉館」をリニューアルし地域と観光がつながる “ 交流拠点 ” として再⽣してまいります。

西条の名湯「本谷温泉館」が新たなステージへ

「伊予の三湯」のひとつとして親しまれてきた本⾕温泉館は、⻄条市⺠や観光客にとって⻑年の憩いの場です。

三福グループの株式会社プログレッソが⻄条市と正式に譲渡契約締結後、施設再⽣プロジェクトが本格的にスタートします。

今後は、温泉という地域資源を活かしながら、宿泊‧観光‧イベントなど多⾓的な視点でのリニューアルを計画、単なる温浴施設にとどまらず、「訪れて泊まりたくなる、にぎわいの場」を⽬指します。

三福グループのノウハウを活かした再生へ

三福グループは、愛媛県松⼭市を中⼼に不動産‧観光‧温浴事業などを展開し、⾚字施設の再建や地域活性化に数多くの実績を持ちます。

 

今回のプロジェクトでは、グループがこれまでに培ってきた「施設運営の効率化」「集客プロモーション」「地域連携イベント」のノウハウを活かし、⻄条市が誇る本⾕温泉館の新しい価値創造に取り組みます。

地域に愛される“交流拠点”を目指して

リニューアル後は、温泉利⽤者だけでなく、地元住⺠‧観光客‧地域事業者が交わる「開かれた温泉館」として再⽣します。

 地域⾷材を活かした飲⾷‧物販‧体験プログラムなども企画し、観光と地域経済の循環を促進します。

今後の展望

今後は、施設リニューアルの詳細設計および施⼯準備を進め、2026年春以降のオープンを⽬指しています。

リニューアル後は、観光客だけでなく、地域住⺠も気軽に⽴ち寄れる「⻄条の顔」として、新たな価値を発信してまいります。

本谷温泉館について

所在地:愛媛県西条市河之内甲494
泉質:アルカリ性単純泉(無色透明・肌にやさしい美人の湯)
特徴:古くから「伊予の三湯」の1つとして知られ、西条の自然と調和した落ち着いた佇まいが魅力。

株式会社プログレッソについて

所在地:愛媛県伊予郡砥部町拾町92-2
代表取締役:中矢孝則
事業内容:温浴施設・ホテルの運営および再生事業
URL:https://sanpuku.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社三福ホールディングス(三福グループ)
担当:奥野千里
TEL:089-913-1255

すべての画像


会社概要

URL
http://www.3puku.co.jp
業種
不動産業
本社所在地
愛媛県松山市湊町4-3-10
電話番号
089-921-2095
代表者名
中矢 孝則
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-