プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ツナググループ・ホールディングス
会社概要

【物流担当必見】前回大好評につき再開催!オンラインセミナー『2024年問題を乗り越える!持続可能な物流構造を築く2つのポイント』

株式会社ツナググループ・ホールディングス


■背景
2024年問題、宅配クライシスなど、昨今の物流業界を取り巻く環境は大きく変化しております。中でも人手不足や配送コストの問題は日に日に重要性を増してきています。
「モノ」を扱い顧客に「届ける」ことを生業としている企業にとって、人材や配送インフラの確保、それに伴うコストや業務の最適化は喫緊の課題になってくるのです。

本ウェビナーでは、迫る物流の2024年問題を乗り越えるにあたって、人材および配送のサービス提供を行っている2社から配送計画を最適化するソリューション事例をご案内させていただきます。

こんな方におすすめです。
 ・メーカー / 小売 / 流通の物流部門の方
 ・企画部門で物流コストや業務の最適化に取り組んでいる方
 ・中期的な物流戦略構築に取り組んでいる方
 ・新規事業企画において物流インフラ構築にお悩みの方

■概要
 開催日:2022年10月6日(木)12:00~13:00
 定 員:50名(先着順)
 参加費:無料
 会 場:Zoom(ウェビナー)
 共 催:株式会社シーアールイー、株式会社ツナググループHC、CBcloud株式会社

オンラインならではの質疑応答機能(匿名可)に加えて、定員制で人数を限定しているので、講演中のご質問等にも積極的にお答えし、参加者とのインタラクティブなコミュニケーションをおこなっていきたいと考えております。

■プログラム
1. 導入
2. 変わりゆく物流業界と2024年問題
  ・ 採用環境の変化
  ・ 配送環境の変化
3. 安定的な配送計画の実施とコストの変動費化
  ・ 2024年問題への共同ソリューション
  ・ 人手不足に打ち勝つ採用戦略
  ・ 需要変動に対応する物流インフラ
4. 質疑応答

以下お申し込みフォームよりお申し込みください。参加用のURLをご案内いたします。
お申し込みフォームはこちら
https://pages.cb-cloud.com/pg-seminar-221006.html?utm_source=tng-prtimes&utm_medium=referral

※登録メールアドレスにはGoogleやYahooなどのフリーメールアドレスや携帯メールアドレスでお申し込みの場合はご参加いただけませんので、ご了承下さい。
※同業者様のご参加はお断りしておりますのでご了承ください。
※本ウェビナー資料の配布は行いませんので予めご了承ください。

■登壇者プロフィール
・玉井 生
 株式会社ツナググループ・ホールディングス 
  経営戦略室 室長
 株式会社倉庫人材派遣センター 
  代表取締役社長

・伊藤 裕哉
 CBcloud株式会社 営業本部 

■会社概要
【株式会社ツナググループHC】
 代表者:代表取締役社長 上林 時久
 所在地:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目1-16 神保町北東急ビル
 URL: https://tghc.tsunagu-grp.jp/

【CBcloud株式会社】 
 代表者:代表取締役 松本 隆一
 所在地:〒101-0022東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル16階  
 URL:https://cb-cloud.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ツナググループ・ホールディングス

27フォロワー

RSS
URL
https://tghd.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町3階
電話番号
03-3569-2790
代表者名
米田光宏
上場
東証スタンダード
資本金
6億9725万円
設立
2007年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード