カルティエ現代美術財団、創設40周年を祝う

2025年末ラスパイユ大通りを離れ、パリのパレロワイヤル広場に新たな空間をオープン

カルティエ

2025年からカルティエ現代美術財団が入る建物(パリ、パレロワイヤル広場)© Luc Boegly

創設40周年を記念して、カルティエ現代美術財団は、新たなランドマークとなる建物へ移転します。歴史あるパリのパレロワイヤル広場に位置するこの画期的な空間は、2025年末までに一般公開される予定です。1994年にラスパイユ大通りにオープンした象徴的な建物に続き、今回の移転先となる場所も著名な建築家、ジャン・ヌーヴェルが設計を担当。

カルティエ現代美術財団の歴史に新たな一章を刻みます。進化し続けるパリの文化的発展に加え、世界の現代アートシーンにおいて、カルティエ現代美術財団がまたも大きな存在感を示します。

ジャン・ヌーヴェルがカルティエ現代美術財団のために改装する歴史的建造物

ナポレオン3世による都市計画の一環として建設されたオスマン様式の堂々たる建物は、1855年にグラン オテル ドゥ ルーブルとして落成したもので、その後、1863年にはグラン マガザン ドゥ ルーブルに、1978年にはルーブル デ アンティケールへと変遷しました。ジャン・ヌーヴェルがカルティエ現代美術財団のために手がけた新しい建築プロジェクトは、この場所の歴史的都市背景と対話する建築となりました。全体に外へと開かれたファサードは、フォーブール サントノレ通り、リヴォリ通り、パレロワイヤル広場に面した大きな張り出し窓で構成され、訪れる人にも道行く人にも、建物を通じてパリの街を見つめる、新鮮な視点を提供します。

この新たな場所は、8500㎡の広さを擁し、展示スペースは6500㎡、うち1200㎡は、5つの可動式プラットフォームによって表面積と建物内のナビゲーションを変更することが可能です。各プラットフォームの配置を変えることで、高さ最大11メートルの、縦方向に層構造を成す空間を作り出すことが可能となります。また、1200㎡の通路からは、プラットフォームによって生み出される空間を見渡すことができます。この歴史的建造物の改装を通して、ジャン・ヌーヴェルは、無限に刷新し続けられる空間を実現し、アーティストたちの自由な創作と芸術的な実験を可能にする比類ない場をつくり上げます。それはカルティエ現代美術財団の核となるミッションとアーティストたちへの献身に通底するものです。

創設以来、カルティエ現代美術財団は、今日まで受け継がれる3つの主原則に基づいて活動を展開しています。1つめは、有名無名を問わず、アーティストと芸術制作を主役に据えること。2つめは、カテゴリーを越えた取り組みにフォーカスすること。カルティエ現代美術財団は、絵画、写真、建築、映像、デザイン、ファッションなど、すべての創作形態に空間を提供しています。そして、3つめは、カルティエ現代美術財団の活動と、メゾン カルティエの商業的発展を厳正に区別することです。1984年10月20日、カルティエ現代美術財団は、これらの原則のもとジュイ=アン=ジョザスに創設されました。私たちは、ラスパイユ大通りで、そして、ルーブル美術館正面のパレロワイヤル広場においても、同様にこのフィロソフィを踏襲し続けます。

アラン=ドミニク・ペラン、

カルティエ現代美術財団プレジデント

地理的にも歴史的にも印象深いこの場所に移転するには、ある種の創意が必要です。そして、その創意の結果は、スティールや石の中に自ずと現れるものではありません。この空間の特徴は、他とは異なる手法にあります。どうしたらアーティストが最大限の表現力を発揮できるか。これを着想する手法です。このような空間に求められるものは、アーティストたちが他の施設では必ずしも披露しないような大胆さと勇気です。カルティエ現代美術財団は、おそらく、他とは最も異なる空間を提供し、最も多様な展示会の形態や視点を提供する施設となるでしょう。ここは、展示という行為の体系を変えることで、他の会場ではできないことを可能にする空間なのです。
ジャン・ヌーヴェル

現代アートに捧げた40年を祝して

1984年10月20日、カルティエ現代美術財団は、当時のカルティエ インターナショナル プレジデント、アラン=ドミニク・ペランによって設立され、フランス初の現代アートに特化した、企業所有の財団となりました。ジュイ=アン=ジョザスのモンセル領地に創設されたカルティエ現代美術財団は、その活動の中心にアーティストを据え、多様な分野にまたがる、あらゆる形態のコンテンポラリークリエイションとテーマを幅広く網羅した、ユニークなアプローチをつくり上げました。展覧会やレジデンスプログラムを通じて、世界的に著名な芸術家から新進気鋭の作家まで、文化も出身もさまざまなアーティストを自由に探し求め、見つけることができる、真の画期的な空間を提供してきました。

1994年、カルティエ現代美術財団はパリに移転し、ジャン・ヌーヴェルが設計したガラスとスティールの建物は、「パリのモニュメント」となりました。ラスパイユ大通りに立つこの建物は、大胆なアプローチを採用。開放感あふれる透明なミュージアムスペースの内部に壁はなく、展覧会の会場や建物外部との関係性を無限に刷新できる構造につくられました。この斬新な設計は、幾度となくアーティストにインスピレーションをもたらし、アーティストたちはこの場所に宿るエスプリに力強く応えました。

2025年末、カルティエ現代美術財団は、ラスパイユ大通りを離れ、パリのパレロワイヤル広場に新たな空間をオープンし、その歴史の第三章をスタートさせます。

40周年を記念し、カルティエ現代美術財団は、その歴史をたどる6つのポッドキャストシリーズをローンチします。その内容は、ジュイ=アン=ジョザスで打ち立てた数々の偉業から、ラスパイユ大通りで起こった多くの革新、記憶に残る展覧会やあまり知られていないエピソードにいたります。このシリーズでは、これまで耳にしたことのないようなインタビューも盛り込みながら、このカウンターストーリーをつまびらかにし、これまで絶えず独自性をつきつめ、慣習に挑み続けてきた現代アートを象徴するこの空間について語ります。ポッドキャストシリーズ「Voir venir, Venir voir(予測して、見に来て)」は、9月17日より、すべての視聴プラットフォームで視聴でき、毎週新しいエピソードが配信されます。

カルティエ現代美術財団が入る予定の建物の窓に設置されたインスタレーション  © Martin Argyroglo

アニバーサリーイヤーの一環で、カルティエ現代美術財団は、創設以降、創作の喜びを共に分かち合ってきたアーティストたちを主役にしたインスタレーションを制作。パリのパレロワイヤル広場の張り出し窓に掲示します。ポートレートには、ジャン・ヌーヴェル、アニエス・ヴァルダ、クラウディア・アンデュジャール、北野武、パティ・スミス、シェロアナウェ・ハキヒィウィ、マリー・ロジエ、ロン・ミュエクをはじめとする、約30名のアーティストや著名人が名を連ねます。高さ7メートルの張り出し窓に、まさにカルティエ現代美術財団の歴史を一望できるパノラマが映し出されます。

また、カルティエ現代美術財団は、アニバーサリーブック『Voir venir, Venir voir』も刊行。カルティエ現代美術財団の40年を彩るこの書籍は、160以上の展覧会をたどることができるほか、厳選された12名のアーティストたちのストーリーや主な展覧会について記されています。  

詳細はこちら:https://www.fondationcartier.com/en

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ジュエリー・アクセサリー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リシュモン ジャパン株式会社

50フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区麹町1-4 半蔵門ファーストビル
電話番号
-
代表者名
三木 均
上場
-
資本金
-
設立
-