~衣装や楽曲と調和した演技の世界観を彩る、耐水性が高いメイクアップを提案・指導~ コーセー、アーティスティックスイミング日本代表「マーメイドジャパン」の選手にメイク講習会を開催
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)は、アーティスティックスイミング日本代表「マーメイドジャパン」の選手へのメイク講習会を2021年6月7日に開催しました。メイクアップアーティストの石井勲(以下、石井)が、選手9名に向けて、衣装や楽曲に合わせ開発した演技を彩るメイクアップを披露し、選手自身の手で仕上げられるように指導を行いました。
メイクアップには、発色がよく耐久性に優れた当社のメイクアップブランド『ファシオ』をはじめ、『マキエクスペール』など、汗や水に強いウォータープルーフの技術を採用した、市販の商品のみを使用。専用の化粧品を使わずとも、塗布の仕方や組み合わせ方を工夫することで、水中で激しく動いても落ちないメイクに仕上げることが可能です。また目もとには、豊富なカラー展開の『ヴィセ』や『アディクション』のアイシャドウを組み合わせ、華やかに仕上げました。
今回は、チームテクニカルルーティンのテーマ「空手」、チーム フリールーティンのテーマ「祭り」、デュエット テクニカルルーティンのテーマ「くのいち」、デュエット フリールーティンのテーマ「ロボット」のメイクアップ指導を行いました。
「空手」では、「ヴィセ アヴァン リップ&アイカラーペンシル」の001(白)と009(赤)と、「ファシオ リキッド アイライナー」を使用し、“空手”の世界観を表現した勢いのある力強い目もとを演出しました。白・赤・黒の3色のラインのコントラストを井村ヘッドコーチと細かく調整しました。
当社は、化粧品を通じて美を提供する企業として、スポーツシーンにおける健康的な美しさや、“美”を競う競技に着目し、スポーツをするときでも美しくありたいと願う人々を様々な面から応援するとともに、芸術性の高いスポーツを中心に、その振興の支援に取り組んでいます。
今後も世界を舞台に輝く選手をより積極的にサポートし、スポーツの発展を支援していきます。
演技中は審査員から遠くはなれたり、近くにいったり、テレビにアップで映ることもあります。どこから見ても華やかで美しくかつ好感がもてるメイクを石井さんにもリクエストしました。メイクもアーティスティックスイミングと同じで、“細かいところへのこだわり“が大切ですので、選手へは自分を綺麗に見せるために丁寧にメイクをしましょうと伝えました。素敵なメイクは本当にその作品自体を輝かせてくれます。
■乾 友紀子選手・吉田 萌選手からのコメント
今回のメイクのポイントは、桜の花びらをイメージした目元のグラデーションです(乾選手)。どの種目も目力を強くみせるためラインやシャープな線を取り入れているので注目してほしいです(吉田選手)。井村ヘッドコーチからも、細かいラインを綺麗にとアドバイスをもらったので、このメイクを再現できるように、技術を磨いていきます。今日の出来栄えはまだ30点ですが、当日は100点にしたいです!(乾選手・吉田選手)
■メイクアップアーティスト 石井勲のコメント
演技に合わせてメイクも“シンクロ”させるため、テーマや水着との調和や、遠目から見た時にそれぞれの選手に合ったメイクになっているかをいつも意識しています。顔立ちや骨格に合わせて、アイラインの長さやアイカラーの入れ方まで、井村ヘッドコーチと細かく調整します。強弱や角度も全て変わってくるため、本当に造形学だと思っており、日々研究をしています。
・2006年~ (財)日本スケート連盟とオフィシャルスポンサー契約
・2006年~ (財)日本水泳連盟のアーティスティックスイミング日本代表「マーメイドジャパン」とオフィ
シャルスポンサー契約
・2012年~ 国際スケート連盟とオフィシャルパートナー契約
・2016年~ 女子プロゴルファー(選手個人)の支援
・2018年~ 公益財団法人全日本スキー連盟(SNOW JAPAN)とオフィシャルスポンサー契約
・2019年~ 特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟と連盟初のゴールドパートナー契約
・2020年~ プロダンスリーグ「D. LEAGUE」(2021年1月10日より開幕)へKOSÉ 8ROCKSとして参画
公益社団法人日本ダンススポーツ連盟が運営するブレイクダンス本部へ協賛
美をサポートし、国連の掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の3番目「すべての人に健康と福祉を」にも貢献してまいります。
◇コーセーのスポーツ振興への取り組み
「KOSÉ SPORTS BEAUTY NEWS」 https://www.kose.co.jp/jp/ja/kose_sports/index.html
メイクアップアーティスト
メイクアップブランドのTV-CMやポスター、雑誌撮影をはじめ、国内外において様々なイベントや美容セミナーの講師も務める一方、TVやラジオ出演など幅広く活躍。特に、“落ちないメイク”のエキスパートとして、アーティスティックスイミング日本代表のメイク監修やフィギュアスケート選手、ダンスリーグ「KOSÉ8ROCKS」のメイクも手掛けるなど、アスリート達からの信頼は厚い。パリコレクションや東京コレクションでは、メイクアップアーティストとしてバックヤードを担当する他、海外メディアからも多数オファーを受け、その技術は高く評価されている。就活メイクやフレッシャーズなどの好感度メイクから、アスリートの演技をドラマティックに演出するスポーツビューティメイク、さらにはファッションショーのランウェイを華やかに彩るモードなメイクまで、世代・ジャンルを問わず、“今”を“最も美しく輝く瞬間”として表現できるスペシャリスト。
メイクアップには、発色がよく耐久性に優れた当社のメイクアップブランド『ファシオ』をはじめ、『マキエクスペール』など、汗や水に強いウォータープルーフの技術を採用した、市販の商品のみを使用。専用の化粧品を使わずとも、塗布の仕方や組み合わせ方を工夫することで、水中で激しく動いても落ちないメイクに仕上げることが可能です。また目もとには、豊富なカラー展開の『ヴィセ』や『アディクション』のアイシャドウを組み合わせ、華やかに仕上げました。
今回は、チームテクニカルルーティンのテーマ「空手」、チーム フリールーティンのテーマ「祭り」、デュエット テクニカルルーティンのテーマ「くのいち」、デュエット フリールーティンのテーマ「ロボット」のメイクアップ指導を行いました。
「空手」では、「ヴィセ アヴァン リップ&アイカラーペンシル」の001(白)と009(赤)と、「ファシオ リキッド アイライナー」を使用し、“空手”の世界観を表現した勢いのある力強い目もとを演出しました。白・赤・黒の3色のラインのコントラストを井村ヘッドコーチと細かく調整しました。
当社は、化粧品を通じて美を提供する企業として、スポーツシーンにおける健康的な美しさや、“美”を競う競技に着目し、スポーツをするときでも美しくありたいと願う人々を様々な面から応援するとともに、芸術性の高いスポーツを中心に、その振興の支援に取り組んでいます。
今後も世界を舞台に輝く選手をより積極的にサポートし、スポーツの発展を支援していきます。
- インタビュー
■井村 雅代ヘッドコーチからのコメント
演技中は審査員から遠くはなれたり、近くにいったり、テレビにアップで映ることもあります。どこから見ても華やかで美しくかつ好感がもてるメイクを石井さんにもリクエストしました。メイクもアーティスティックスイミングと同じで、“細かいところへのこだわり“が大切ですので、選手へは自分を綺麗に見せるために丁寧にメイクをしましょうと伝えました。素敵なメイクは本当にその作品自体を輝かせてくれます。
■乾 友紀子選手・吉田 萌選手からのコメント
今回のメイクのポイントは、桜の花びらをイメージした目元のグラデーションです(乾選手)。どの種目も目力を強くみせるためラインやシャープな線を取り入れているので注目してほしいです(吉田選手)。井村ヘッドコーチからも、細かいラインを綺麗にとアドバイスをもらったので、このメイクを再現できるように、技術を磨いていきます。今日の出来栄えはまだ30点ですが、当日は100点にしたいです!(乾選手・吉田選手)
■メイクアップアーティスト 石井勲のコメント
演技に合わせてメイクも“シンクロ”させるため、テーマや水着との調和や、遠目から見た時にそれぞれの選手に合ったメイクになっているかをいつも意識しています。顔立ちや骨格に合わせて、アイラインの長さやアイカラーの入れ方まで、井村ヘッドコーチと細かく調整します。強弱や角度も全て変わってくるため、本当に造形学だと思っており、日々研究をしています。
- 当社のスポーツ振興への取り組み
・2006年~ (財)日本スケート連盟とオフィシャルスポンサー契約
・2006年~ (財)日本水泳連盟のアーティスティックスイミング日本代表「マーメイドジャパン」とオフィ
シャルスポンサー契約
・2012年~ 国際スケート連盟とオフィシャルパートナー契約
・2016年~ 女子プロゴルファー(選手個人)の支援
・2018年~ 公益財団法人全日本スキー連盟(SNOW JAPAN)とオフィシャルスポンサー契約
・2019年~ 特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟と連盟初のゴールドパートナー契約
・2020年~ プロダンスリーグ「D. LEAGUE」(2021年1月10日より開幕)へKOSÉ 8ROCKSとして参画
公益社団法人日本ダンススポーツ連盟が運営するブレイクダンス本部へ協賛
美をサポートし、国連の掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の3番目「すべての人に健康と福祉を」にも貢献してまいります。
◇コーセーのスポーツ振興への取り組み
「KOSÉ SPORTS BEAUTY NEWS」 https://www.kose.co.jp/jp/ja/kose_sports/index.html
- 石井勲 (いしい いさお) プロフィール
メイクアップアーティスト
メイクアップブランドのTV-CMやポスター、雑誌撮影をはじめ、国内外において様々なイベントや美容セミナーの講師も務める一方、TVやラジオ出演など幅広く活躍。特に、“落ちないメイク”のエキスパートとして、アーティスティックスイミング日本代表のメイク監修やフィギュアスケート選手、ダンスリーグ「KOSÉ8ROCKS」のメイクも手掛けるなど、アスリート達からの信頼は厚い。パリコレクションや東京コレクションでは、メイクアップアーティストとしてバックヤードを担当する他、海外メディアからも多数オファーを受け、その技術は高く評価されている。就活メイクやフレッシャーズなどの好感度メイクから、アスリートの演技をドラマティックに演出するスポーツビューティメイク、さらにはファッションショーのランウェイを華やかに彩るモードなメイクまで、世代・ジャンルを問わず、“今”を“最も美しく輝く瞬間”として表現できるスペシャリスト。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品日用品・生活雑貨
- ダウンロード