プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エイ・エイ・ピー・シー・ジャパン株式会社
会社概要

4月1日開業予定「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」 雄大な八ヶ岳の自然の中で遊び尽くす気分を味わえる!全天候型アクティビティ施設「杜の8(もりのえいと)」オープン

アコー

2024年4月1日(月)に開業の「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」は、全天候型アクティビティ施設「杜の8(もりのえいと)」を開業日と同日にオープンします。
まるで八ヶ岳のようにそびえる全長約5mの遊具や、ロッククライミングの聖地と言われる瑞牆山(みずがきやま)に登るような気分を味わえるボルダリング、ホテルでは導入が日本初となるドリフト三輪車など、親子で楽しめるアクティビティが充実しています。

全天候型アクティビティ施設「杜の8」とは

「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」は、八ヶ岳や南アルプス、富士山などの美しい山々に囲まれ、夜には満天の星が広がる雄大な自然を感じられる標高約1,000mの場所に位置しています。当ホテルの展望デッキからはこの美しい景色を360度眺めることができ、朝には鳥のさえずりに耳を傾け、澄み切った空気を感じるなど自然に身を委ねる滞在が叶います。このような八ヶ岳の自然を、天候を気にせずに感じていただきたいという想いで、当アクティビティ施設を新設しました。また、施設名は当ホテルが位置する山梨県北杜市の「杜」と八ヶ岳の「8」から「杜の8」という名前を考案しました。山や森など自然あふれる「八ヶ岳を遊び尽くす」というコンセプトを表現しています。


<「杜の8」の特徴>

■八ヶ岳エリアをイメージした空間で、思いっきり身体を動かす

「杜の8」は約1,400㎡の広さに、3つのエリアがあり、子どもの年齢に合わせて楽しめるアクティビティを用意。そのうち1つのエリアの真ん中には、八ヶ岳のようにそびえる全長約5mの遊具があり、山登りをするような感覚で一番上まで登ったり、滑り台で降りてきたり無我夢中で遊ぶことができます。

この遊具の周りには、ロッククライミングの聖地である瑞牆山(みずがきやま)をイメージしたボルダリングや、八ヶ岳高原をドライブしているような気分を味わえる「プラズマカー」があり、さまざまなアクティビティを楽しめます。また、ハンドル部分を手で回すことで前に進む「手回しトロッコ」も体験できます。トロッコは、小淵沢駅(山梨県北杜市)から小諸駅(長野県小諸市)までを結ぶ「小海線」が使用してきた車両の色、青や緑に塗られているので、まるで電車が走っているかのような光景に。真ん中に設置された八ヶ岳に見立てた遊具の一番上から見渡すと、八ヶ岳エリアを一望しているような気分を味わえます。

 

■親子で楽しめる!八ヶ岳の夜空の下を駆け巡るような気分でドリフト体験

大人も子どもも乗れる最新モデルのドリフト三輪車で、エリア内を駆け巡れるアクティビティも導入します。後輪の部分がスライドする仕様になっているため、大人も子どもも夢中でドリフトに挑戦できます。エリア内の照明をやや落とし、八ヶ岳の夜空の下を走るような気分で、ワクワク感を味わえます。

また、本アクティビティを導入するのはホテルでは当ホテルが日本初です。


■まるで「瑞牆山(みずがきやま)」に登るような気分を味わえるボルダリング

世界のプロロッククライマーが集まり、ロッククライミングの聖地と言われる瑞牆山(みずがきやま)がホテルの周辺にあることから、高さ3mのボルダリングを設置しました。まるで、山を登っているような感覚を楽しむことができます。


「杜の8」概要

■オープン日:2024年4月1日

■時間:9:00~12:00、14:00~20:00

■料金:宿泊者無料

■対象:0歳以上、宿泊者

■備考:6歳未満の場合は保護者同伴。アクティビティ内容により対象年齢が異なります。

■施設内のアクティビティ

・八ヶ岳の夜空の下を駆け巡るドリフト三輪車

・標高日本一を走る小海線をイメージした手回しトロッコ

・八ヶ岳の小動物たちが巣に入る様子を体感しながら絵本を読めるライブラリー

・ロッククライミングの聖地である瑞牆山をモチーフにしたボルダリング

・さわやかな八ヶ岳高原を爽快に走り抜けるプラズマカー

・森の中を探検するかのような木製の大型立体遊具

・小さな八ヶ岳をイメージした滑り台  など


グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパについて

標高約1,000m、八ヶ岳の雄大な裾野に抱かれた自然豊かな場所に立つ高原のリゾートです。​周囲には日本を代表する「富士山」をはじめ「北岳」や「南アルプス」「瑞牆山」などの数々を一望できる場所です。夜には満天の星を眺めることができます。

このような大自然に囲まれた場所で、宿泊料金にご夕食やご朝食、ラウンジでのドリンクやお菓子、温泉、アクティビティ施設のご利用が含まれたオールインクルーシブで滞在を満喫いただけます。​

■公式サイト:https://grand-mercure-yatsugatake-resortandspa.jp/

■所在地  :山梨県北杜市大泉町西井出8240番地1039

■開業日  :2024年4月1日


グランドメルキュール について

グランドメルキュールは、旅行者の想像力と飽くなき発見心に訴えかける魅力的なホテル体験を提供するプレミアムブランドです。約20年前にアジア太平洋地域で開業したのち、現在、その土地の文化や伝統と融合しながら全世界で約60のホテルを展開しています。フラッグシップホテルには、インドのグランドメルキュール・マイソール、ブラジルのグランドメルキュール・ベレン・ド・パラ、ブラジルのグランドメルキュール・リオデジャネイロ・リオセントロなどがあります。「Proudly Local~その地に、誇りを~」をコンセプトに、館内に漂うその土地を象徴するような香り、地元の食材を用いた食体験などを通して、五感でその土地の文化・慣習に深く浸ることができる滞在を提案します。


アコーについて

フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,500を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。40を超えるラグジュアリー、プレミアム、ミッドスケール、エコノミーのホテルブランド、エンターテインメントやナイトライフの会場、レストランとバー、プライベートレジデンス、シェア宿泊施設、コンシェルジュサービス、コワーキングスペースなど、ホスピタリティ業界内で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。業界内で最も急速に成長しているカテゴリーの1つであるライフスタイルホテルにおいては、数々のクリエイティビティ溢れるライフスタイルブランドを持つENNISMORE社とのジョイントベンチャーにより、確固たる地位を確立しています。アコーは、他に類を見ない独自のブランドのポートフォリオと、世界中で約29万人のチームメンバーを誇っています。アコーの包括的なロイヤリティプログラムのメンバーは、毎日の暮らしの中で、さまざまな特典、サービス、体験へアクセスをすることが可能です。


ほかにも、毎日の暮らしでさまざまな特典をお楽しみいただける、ライフスタイルを重視した新しいロイヤリティプログラムとして、ALL - Accor Live Limitlessも提供しております。

また、Accor Solidarity寄付基金、RiiSE、ALL Heartist 基金などの取り組みを通じて、グループはビジネス倫理、責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。 1967年に設立されたアコーはフランスに本社を置き、米国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(証券コード:ACCYY)に上場しています。詳細についてはhttps://group.accor.comをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
山梨県北杜市店舗・民間施設
関連リンク
https://accor-resorts-japan.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エイ・エイ・ピー・シー・ジャパン株式会社

30フォロワー

RSS
URL
https://all.accor.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区 虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア13階
電話番号
03-5157-1733
代表者名
ディーン ティピオラ ダニエルズ
上場
海外市場
資本金
1000万円
設立
1997年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード